TABIZINE > 九州・沖縄 > 大分県 > 観光 > 【全国の一度は訪れたい温泉地】全部入らなきゃ帰れない、温泉天国 別府温泉<大分県>

【全国の一度は訪れたい温泉地】全部入らなきゃ帰れない、温泉天国 別府温泉<大分県>

Posted by: 青山 沙羅
掲載日: Dec 6th, 2019. 更新日: Jan 3rd, 2021

いよいよ温泉のベストシーズンがやってきました。肌寒さを感じたら、芯から身体が温まる温泉が恋しいですね。私たちの身体も心も寛がせてくれる温泉は、日本の素晴らしい財産。日本各地の数ある名湯の中で、一度は訪れたい人気温泉地があります。そこで、TABIZINEでは「全国の一度は訪れたい温泉地」を連載でお届けします。今回は、大分県の別府温泉です。

Facebook はてなブックマーク LINEで送る コメント

堀田温泉


源泉数、湧出量日本一の別府温泉

別府温泉 全景

大分県は16市町村において温泉が湧出している、「日本一のおんせん県」。その中でも、別府温泉は源泉数4,445、湧出量279,253リットル/分と共に日本一。温泉の源泉数が多い市町村で、別府市2,282、由布市1,007、九重町411、大分市241と、別府市が群を抜いています。

参考
温泉データ 大分県 (平成31年3月末現在)
https://www.pref.oita.jp/site/onsen/onsen-date.html

別府八湯とは

別府温泉 全景 湯けむり

「山は富士、海は瀬戸内、湯は別府」と謳われた温泉都市、別府。別府には、「別府八湯」と呼ばれる代表的な8つの温泉が市内全域に点在。8つの温泉(別府温泉、浜脇温泉、亀川温泉、鉄輪温泉、観海寺温泉、堀田温泉、柴石温泉、明礬温泉)は特徴が異なり、何度行っても飽きないと言われています。今回はその魅力の一端をご紹介いたしますね。

JR別府駅に近く交通アクセスが良い 別府温泉

JR別府駅を中心にした繁華街に広がる、交通アクセスの良い温泉地。日帰り入浴可能なホテルが並び、地元の人が集まる共同温泉も多く、様々な表情を持っています。別府温泉の顔である「市営竹瓦温泉」の他、「市営北浜温泉テルマス」、「市営不老泉」、「駅前高等温泉」などがあります。

市営竹瓦温泉

市営竹瓦温泉 全景

市営竹瓦温泉 温泉

風格のある佇まいの竹瓦温泉は、別府温泉のシンボル。明治12(1879)年当初建築されたものは竹屋根葺きの浴場で、その後改築されたものが瓦葺きであったため、「竹瓦温泉」と呼ばれるようになりました。内風呂の温泉の他、砂湯があり、浴衣を着て砂の上に横たわると砂かけさんが温泉で暖められた砂をかけてくれます。

市営竹瓦(たけがわら)温泉

【効能】
泉質:普通浴(男湯)ーナトリウム・カルシウム・マグネシウム−塩化物・炭酸水素塩泉(塩化物泉)
普通浴(女湯)ーナトリウム−炭酸水素塩泉(炭酸水素塩泉)
砂湯ーナトリウム・カルシウム・マグネシウム−塩化物・炭酸水素塩泉(塩化物泉)
効能:筋肉若しくは関節の慢性的な痛み又はこわばり(関節リウマチ、変形性関節症、腰痛症、神経痛、五十肩、打撲、捻挫など慢性期)、運動麻痺における筋肉のこわばり、胃腸機能の低下(胃がもたれる、腸にガスがたまるなど)、ストレスによる諸症状(睡眠障害、うつ状態など)、疲労回復、冷え性、うつ状態ほか
特徴:やや白みがかった熱めの湯

【住所】〒874-0944 別府市元町16番23号
【入浴料】普通浴 大人300円、砂湯 1,500円(6歳以上入浴可能)
【公式サイト】竹瓦温泉 別府市
https://www.city.beppu.oita.jp/sisetu/shieionsen/detail4.html

市営北浜温泉テルマス

市営北浜温泉テルマス 内湯

市営北浜温泉テルマス 露天風呂

大型温泉施設「市営北浜温泉テルマス」のテルマスとは、ラテン語で「浴場」を意味。施設内には、蒸し湯・ミストサウナ・露天風呂・打たせ湯・桶シャワー等充実。海に面した水着着用で入る露天風呂は開放感があり、別府の海と山が堪能できます。

市営北浜温泉テルマス

【効用】
泉質:単純温泉
塩湯ーナトリウム-炭酸水素塩・塩化物泉(炭酸水素塩泉)
効能:筋肉若しくは関節の慢性的な痛み又はこわばり(関節リウマチ、変形性関節症、腰痛症、神経痛、五十肩、打撲、捻挫など慢性期)、運動麻痺における筋肉のこわばり、胃腸機能の低下(胃がもたれる、腸にガスがたまるなど)、ストレスによる諸症状(睡眠障害、うつ状態など)、疲労回復、冷え性、うつ状態ほか
特徴:入浴後ポカポカと暖かさが持続

【住所】〒874-0926 別府市京町11番1号
【入浴料】大人700円
【公式サイト】市営北浜温泉テルマス 別府市
https://www.city.beppu.oita.jp/sisetu/shieionsen/detail8.html

市営不老泉

市営不老泉

「市営不老泉」は、公民館併設の温泉。2014年8月リニューアルオープンしたコンクリート造りの建物の1階が温泉、2階が地区公民館、3階が集会室。公民館と温泉が一緒の建物とは、さすが温泉県ですね。素晴らしい。

市営不老泉(ふろうせん)

【効用】
泉質:単純温泉
効能:筋肉若しくは関節の慢性的な痛み又はこわばり(関節リウマチ、変形性関節症、腰痛症、神経痛、五十肩、打撲、捻挫など慢性期)、運動麻痺における筋肉のこわばり、胃腸機能の低下(胃がもたれる、腸にガスがたまるなど)、ストレスによる諸症状(睡眠障害、うつ状態など)、疲労回復、冷え性、うつ状態ほか
特徴:あつ湯ぬる湯があり、温泉初心者でも入りやすい。地元の人が多い。

【住所】〒874-0936 別府市中央町7番16号
【入浴料】大人250円
【公式サイト】市営不老泉 別府市
https://www.city.beppu.oita.jp/sisetu/shieionsen/detail5.html

駅前高等温泉

駅前高等温泉

別府駅前から徒歩1分の好立地にある「駅前高等温泉」。建物および名前のレトロ可愛さに、心を奪われますね。2階で宿泊も可能で、1泊個室2,500円、大広間1,500円。

駅前高等温泉

【効用】
泉質:単純温泉
効能:筋肉若しくは関節の慢性的な痛み又はこわばり(関節リウマチ、変形性関節症、腰痛症、神経痛、五十肩、打撲、捻挫など慢性期)、運動麻痺における筋肉のこわばり、胃腸機能の低下(胃がもたれる、腸にガスがたまるなど)、ストレスによる諸症状(睡眠障害、うつ状態など)、疲労回復、冷え性、うつ状態ほか
特徴:「高等湯(ぬるめ)」か「並湯(熱め)」を選択して入浴。

【住所】〒874-0935 大分県別府市駅前町13−14
【入浴料】大人200円
【公式サイト】駅前高等温泉 温泉ハイスタンダード 極楽地獄別府
http://www.gokuraku-jigoku-beppu.com/entries/ekimae-kotoonsen
駅前高等温泉 別府八湯外湯めぐり
http://www.owl.ne.jp/beppusotoyu/kotoonsen/

地域住民の生活に密着した 浜脇温泉

鉄輪と並び別府温泉発祥の地と呼ばれる「浜脇温泉」。「浜から湯が沸く」様子から「浜わき」の名がついたと伝えられています。「市営湯都ピア浜脇」など。

市営湯都ピア浜脇

湯都ピア浜脇

ヨーロッパのクアハウスがモデルの「市営湯都ピア浜脇」。豊富な温泉を活用して健康管理を目的とした、スポーツジム併設の温泉。「バーデ・ゾーン(浴室)」としてかぶり湯・気泡浴・全身浴・圧注浴・うたせ湯・運動浴・寝湯があり、浴室外には歩行浴や入浴途中で休憩ができる和室休憩室があります。

湯都ピア浜脇

【効用】
泉質:単純温泉
効能:筋肉若しくは関節の慢性的な痛み又はこわばり(関節リウマチ、変形性関節症、腰痛症、神経痛、五十肩、打撲、捻挫など慢性期)、運動麻痺における筋肉のこわばり、胃腸機能の低下(胃がもたれる、腸にガスがたまるなど)、ストレスによる諸症状(睡眠障害、うつ状態など)、疲労回復、冷え性、うつ状態ほか
特徴:無色透明でクセがない。

【住所】〒874-0947 別府市浜脇1丁目8番20号
【入浴料】大人700円
【公式サイト】湯都ピア浜脇 別府市
https://www.city.beppu.oita.jp/sisetu/shieionsen/detail2.html

砂に埋もれる砂湯が有名 亀川温泉

海に近い静かな温泉地「亀川温泉」。温泉熱で温められた砂を「砂掛けさん」が全身にかけてくれる、「別府海浜砂湯」が名物。「市営浜田温泉」もあります。

別府海浜砂湯

別府海浜砂湯

別府というと、あなたは首まで砂に埋まる「海浜砂湯」を思い浮かべるかもしれませんね。砂掛けさんが温泉熱で温めた砂を全身にかけてくれる砂湯は、入浴時間15分。砂湯から出るときは、自分で立ち上がり、砂を落とします。トリップアドバイザーの「2019年エクセレンス認証(Certificate of Excellence)」に認定。

別府海浜砂湯(べっぷかいひんすなゆ)

【効用】
泉質:塩化物泉
効能:筋肉若しくは関節の慢性的な痛み又はこわばり(関節リウマチ、変形性関節症、腰痛症、神経痛、五十肩、打撲、捻挫など慢性期)、運動麻痺における筋肉のこわばり、胃腸機能の低下(胃がもたれる、腸にガスがたまるなど)、ストレスによる諸症状(睡眠障害、うつ状態など)、疲労回復、冷え性、うつ状態ほか
特徴:砂にびっちり包まれて、じんわり温まる。デトックス効果も期待出来るかも?

【住所】〒874-0023 大分県別府市上人ケ浜町9
【入浴料】大人1,500円
【公式サイト】別府海浜砂湯 別府市
https://www.city.beppu.oita.jp/sisetu/shieionsen/detail9.html

市営浜田温泉

市営浜田温泉

明治30年頃発見されたと言われる「市営浜田温泉」。車椅子での出入り可能な通路は広く、段差もなく、高齢の方々等が利用しやすいバリアフリーの設計。

市営浜田(はまだ)温泉

【効用】
泉質:ナトリウム−塩化物泉(塩化物泉)
効能:筋肉若しくは関節の慢性的な痛み又はこわばり(関節リウマチ、変形性関節症、腰痛症、神経痛、五十肩、打撲、捻挫など慢性期)、運動麻痺における筋肉のこわばり、胃腸機能の低下(胃がもたれる、腸にガスがたまるなど)、ストレスによる諸症状(睡眠障害、うつ状態など)、疲労回復、冷え性、うつ状態ほか
特徴:身体の芯まで温まり、ポカポカに。温度は熱め。

【住所】〒874-0014 別府市亀川浜田町991番地6
【入浴料】大人200円
【公式サイト】市営浜田温泉 別府市
https://www.city.beppu.oita.jp/sisetu/shieionsen/detail10.html

湯けむりが立ち上る情景 鉄輪温泉

湯けむりが立ち上る情景は、別府を象徴する風景のひとつ。別府の源泉の大半は鉄輪に集中しており、別府に立ち上がる約400本もの湯けむりのほとんどは、鉄輪温泉のもの。いでゆ坂やみゆき坂の道沿いには、多くの旅館やお土産屋・共同浴場等が軒を連ね、しっとりとした風情を感じます。昔ながらの湯治場の雰囲気を味わいたいあなたにぴったり。「鉄輪むし湯」「ひょうたん温泉」など。

鉄輪むし湯

鉄輪むし湯

鉄輪むし湯 内湯

建治2(1276)年に一遍上人(いっぺんしょうにん)によって開湯された「鉄輪むし湯」。鉄輪の地面から噴き出す熱湯や噴気の「地獄」を治め、最後まで止まらなかった1箇所は「蒸し風呂を築け。蒸し風呂に入って南無阿弥陀仏を唱えれば、いかなる業病難病も癒えるであろう」と神のお告げにより、苦しみの「地獄」を癒しの「むし湯」に変えたそうです。

清流沿いにしか群生しないといわれる薬草「石菖(せきしょう)」を敷き詰めた、8畳ほどの蒸し風呂。温泉の熱で蒸されている薬草の香りが充満した蒸し風呂に、着替えて8分ほど横になると、汗とともに身体の毒素が排出され新陳代謝が良くなります。冷え性のほか、花粉症などの鼻炎にも効果があるようです。究極のデトックスと太鼓判を押す人も多いですよ。

鉄輪(かんなわ)むし湯

【効用】
泉質:【浴槽】ナトリウム−塩化物泉(塩化物泉)
【むし湯】単純温泉(単純温泉)
効能:筋肉若しくは関節の慢性的な痛み又はこわばり(関節リウマチ、変形性関節症、腰痛症、神経痛、五十肩、打撲、捻挫など慢性期)、運動麻痺における筋肉のこわばり、胃腸機能の低下(胃がもたれる、腸にガスがたまるなど)、ストレスによる諸症状(睡眠障害、うつ状態など)、疲労回復、冷え性、うつ状態ほか
特徴:強烈なデトックス効果

【住所】〒874-0046 別府市鉄輪上1組
【入浴料】むし湯700円
レンタル浴衣220円、Tシャツ短パン持参可能
【公式サイト】鉄輪むし湯 別府市
https://www.city.beppu.oita.jp/sisetu/shieionsen/detail11.html

ひょうたん温泉

ひょうたん温泉

ひょうたん温泉 縁起の湯

創業者が尊敬する豊臣秀吉の旗印が千成ひょうたんだったことから、ひょうたんの形をした岩風呂が作られたことが「ひょうたん温泉」の由来。別府市民向けのアンケートで好きな温泉第1位に輝いた、市民からも人気の高い温泉です。ひょうたん風呂のほか、打たせ湯の瀧湯、檜(ひのき)風呂、むし湯、露天風呂など1日中温泉を楽しめます。

ひょうたん温泉

【効用】
泉質:ナトリウム-塩化物泉(弱酸性低張性高温泉)
効能:神経痛、筋肉痛、関節痛、五十肩、運動麻痺、関節のこわばり、うちみ、くじき、慢性消化器病、痔疾、冷え性、病後回復期、
疲労回復、健康増進、慢性皮膚病、きりきず、やけど、虚弱児童、慢性婦人病、慢性便秘
特徴:種類が多く、別府の温泉が1日堪能できる。

【住所】〒874-0042 大分県別府市鉄輪159-2
【入浴料】大人780円(20:00以降580円)
【公式サイト】ひょうたん温泉 https://www.hyotan-onsen.com

海を見下ろす絶景風呂 観海寺温泉

別府湾を眼下に見下ろす絶景の「観海寺温泉」。天気の良い日であれば四国を望むこともできるほど。鎌倉時代から人気の温泉。「杉乃井ホテル」「いちのいで会館」など。

杉乃井ホテル

杉乃井ホテル

観海寺温泉の人気温泉、5段からなる湯船を棚田状に広げた、「杉乃井ホテル」の大展望露天風呂「棚湯」。別府湾や街の夜景、そしてはるか四国佐田岬までを借景にした、インフィニティ露天風呂。

杉乃井(すぎのい)ホテル

【効用】
泉質:ナトリウム塩化物泉
効能:神経痛、五十肩、関節痛、筋肉痛、運動麻痺、関節のこわばり、うちみ、くじき、慢性消化器病、痔疾、冷え性、病後回復期、疲労回復、健康増進、きりきず、やけど、慢性皮膚病、虚弱児童、慢性婦人病
特徴:景色を楽しむ温泉

【住所】〒874-0822 大分県別府市観海寺1
【入浴料】大人1200〜2000円 時期により異なる 公式サイトを参照ください(混雑状況により入場制限あり)
https://www.suginoi-hotel.com/facilities/tanayu.html
【公式サイト】杉乃井ホテル
https://www.suginoi-hotel.com/

いちのいで会館

いちのいで会館

もともと仕出し屋を営むため、食事と温泉がセットになっています(入浴のみは不可)。美しいミルキーブルーの温泉は、無臭で柔らかな手触り。別府市街が一望できる人気の「景観の湯」は、偶数日は男湯、奇数日は女湯になっているので、訪問する時は注意が必要。食事は9~4月は大分県郷土料理のだんご汁定食、5~8月は松花堂弁当。

いちのいで会館

【効用】
泉質:ナトリウム・塩化物温泉(低張性・弱アルカリ性・高温泉)
効能:神経痛・筋肉痛・関節痛・五十肩・運動麻痺・冷え性・その他
特徴:美しいミルキーブルーの色。無臭で柔らかな手触り。

【住所】〒874-0829 大分県別府市上原14-2
【入浴料】大人700円(風呂利用のみ)
※金鉱の湯は閉鎖中、代わりに家族風呂を開放、食事の提供は自粛
【公式サイト】いちのいで会館 https://ichinoide-kaikan.jimdo.com

長旅の疲れを癒す旅人たちの憩い湯 堀田温泉

古くから湯布院・日田へ通じる交通の要衝で、江戸時代以降温泉場として栄えた歴史を持つ「堀田温泉」。湯量の豊富さも自慢のひとつ。「市営堀田温泉」など。

市営堀田温泉

堀田温泉

「市営 堀田温泉」は別府ICの近くにあり、市営温泉の中でも新しくバリアフリー対応。湯の花の浮く、やや白く濁る硫黄泉。

市営堀田(ほりた)温泉

【効用】
泉質:単純温泉
効能:筋肉若しくは関節の慢性的な痛み又はこわばり(関節リウマチ、変形性関節症、腰痛症、神経痛、五十肩、打撲、捻挫など慢性期)、運動麻痺における筋肉のこわばり、胃腸機能の低下(胃がもたれる、腸にガスがたまるなど)、ストレスによる諸症状(睡眠障害、うつ状態など)、疲労回復、冷え性、うつ状態ほか
特徴:湯の花の浮く、熱めの湯

【住所】〒874-0831 別府市堀田2組
【入浴料】大人300円
【公式サイト】市営堀田温泉 別府市
https://www.city.beppu.oita.jp/sisetu/shieionsen/detail16.html

療養効果の高い国民保養温泉地 柴石温泉

山あいにひっそりと佇む、醍醐天皇、後冷泉天皇が病気療養のためご湯治されたと言われる由緒正しい温泉地。ホテルなどはなく、市営の共同浴場のみ。「市営柴石温泉」など。

市営柴石温泉

市営柴石温泉

傷治しの湯として知られる「柴石温泉」は、療養効果の高い温泉地として国民保養温泉地、国民保健温泉地として指定。温度の違う2つの温泉や露天風呂・蒸し湯があり、家族連れには家族湯も利用可能。

市営柴石(しばせき)温泉

【効用】
泉質:単純温泉
効能:筋肉若しくは関節の慢性的な痛み又はこわばり(関節リウマチ、変形性関節症、腰痛症、神経痛、五十肩、打撲、捻挫など慢性期)、運動麻痺における筋肉のこわばり、胃腸機能の低下(胃がもたれる、腸にガスがたまるなど)、ストレスによる諸症状(睡眠障害、うつ状態など)、疲労回復、冷え性、うつ状態ほか
特徴:まろやかな白めの湯。あつ湯は上級者でないと入れないほど熱い。

【住所】〒874-0016 別府市野田4組
【入浴料】大人300円 家族湯2,000円(1時間4人まで)
【公式サイト】市営柴石温泉 別府市
https://www.city.beppu.oita.jp/sisetu/shieionsen/detail13.html

湯の花が咲く 明礬温泉

湯の花小屋の藁葺き屋根が建ち並ぶユニークな景観に加え、「別府八湯」の中で最も標高の高い場所に位置にあるため、別府湾や別府明礬橋、高崎山等の眺望も美しい山の上の温泉地。独特の硫黄の香りが漂い、肌に効くと評判の温泉。「明礬 湯の里」「別府温泉保養ランド」など。

明礬 湯の里

明礬 湯の里

国の重要無形民俗文化財に指定された「薬用 湯の花」の製造・直売所で有名な「明礬 湯の里」。硫黄分が多く含まれているため、アトピー等の皮膚病に効能があるそうです。湯の花の製造技術は、国の重要無形民俗文化財に指定。温泉が効いたと思ったら、湯の花を買って帰りましょう。また湯の花小屋のある風景が、国の重要文化的景観。またお食事も出来、だんご汁やとり天などの郷土食のほか、プリンも美味しいそうですよ。

明礬(みょうばん) 湯の里

【効用】
泉質:硫黄泉
効能:筋肉若しくは関節の慢性的な痛み又はこわばり(関節リウマチ、変形性関節症、腰痛症、神経痛、五十肩、打撲、捻挫など慢性期)、運動麻痺における筋肉のこわばり、胃腸機能の低下(胃がもたれる、腸にガスがたまるなど)、ストレスによる諸症状(睡眠障害、うつ状態など)、疲労回復、冷え性、うつ状態ほか
特徴:乳白色の硫黄の香りが漂う湯

【住所】〒874-0843 大分県別府市明礬温泉6組
【入浴料】大人600円
【公式サイト】みょうばん湯の里 http://yuno-hana.jp

別府温泉保養ランド

別府温泉保養ランド

別府温泉保養ランド 露天風呂

「適度な噴気、腐食粘土層、ミネラル水という三大条件のもとにのみ産出される鉱泥は他に類を見ない稀少且つ貴重な、地獄から直結した温泉」とビックリするようなキャッチコピーの、泥の温泉で有名な「別府温泉保養ランド」。温泉は泥湯以外にもあり、内湯の「コロイド湯」は老化した皮膚を取って綺麗な肌を整え、ハリのあるすべすべした色白の肌になるそうですから、女性は絶対入りたいところです。泥湯は「御客様は地獄に直接お入りになっているということをお忘れにならないで下さい。」とあちこちに注意書きがあるほど個性的な温泉。入浴してから数日ほど、泥湯の硫黄の香りが身体に染み付くほど強烈。まさに「一度は訪れたい温泉地」ですね。

別府温泉保養ランド

【効用】
泉質:酸性明緑礬泉、硫黄泉
効能:リュウマチ・水虫・一般的な皮膚病・神経痛・糖尿病・アトピー・慢性婦人疾患・貧血症・自律神経失調症・不妊症・喘息・甲状腺・慢性胃腸病 等
特徴:地下鉱泥ゆは、熱保有度が高く、成分が濃厚で浸透が早いので長湯は禁物。10~15分位が目安。

【住所】〒874-0843 大分県別府市明礬5
【入浴料】大人1,100円
【公式サイト】別府温泉保養ランド http://hoyoland.webcrow.jp

「日本一のおんせん県」大分県のナンバーワンの別府温泉。いずれも個性が異なり、市営で入浴料が安い温泉が多いのも嬉しく、全部試してみたくなります。また昔の人たちが地獄と恐れた湯けむり(噴気や熱気)を、現代の私たちは癒しの温泉とありがたがるのですから、地獄と天国は紙一重、物事は考えようなのかなと思ったりしますね。

一度は訪れたい、別府温泉。その魅力を確かめに、あなたも出かけませんか。

別府温泉(べっぷおんせん)

【住所】大分県別府市
【公式サイト】温泉ハイスタンダード 極楽地獄別府
http://www.gokuraku-jigoku-beppu.com
別府市 温泉 https://www.city.beppu.oita.jp/sangyou/onsen/
別府市観光協会 http://kyokai.beppu-navi.jp

https://youtu.be/c8C1vmtt_RU
TAO×おんせん県/ツーリズムおおいた


Welcome Oita Wonders/おんせん県おおいた公式(大分県広報広聴課)

【主な宿泊施設】
泊まる 温泉ハイスタンダード 極楽地獄別府
ユーザーが選んだ!おすすめ宿ランキング/別府編-じゃらんnet
【泊まってよかった!】別府人気の温泉宿ランキング(2021)
一度は泊まってみたい!別府高級温泉ランキング2019

参考資料
温泉データ 大分県
別府外湯めぐり
BEPPERちゃんねる
温泉詳細 大分県観光情報公式サイト

写真提供:(公社)ツーリズムおおいた

※2021年1月2日更新 TABIZINE編集部により記事を更新しました。

※掲載の情報は2021年1月現在のもので、変更になる場合があります。最新情報については、必ず公式サイトで確認あるいは直接施設へお問い合わせください。

青山 沙羅

sara-aoyama ライター
はじめて訪れた瞬間から、NYに一目惚れ。恋い焦がれた末、幾年月を経て、ついには上陸。旅の重要ポイントは、その土地の安くて美味しいものを食すこと。特技は、早寝早起き早メシ。人生のモットーは、『やられたら、やり返せ』。プロ・フォトグラファーの夫とNY在住。


,,, | 観光,大分県,温泉,観光


大分県の観光関連リンク

文殊仙寺(国東市)1 文殊仙寺(国東市)1
香川県・寒霞渓の紅葉 香川県・寒霞渓の紅葉
田子山展望所 そらふねの桟橋(阿蘇市) 田子山展望所 そらふねの桟橋(阿蘇市)

ハウステンボス ハウステンボス
別府温泉 杉乃井ホテル 別府温泉 杉乃井ホテル
鶴ヶ城<福島県会津若松市> 鶴ヶ城<福島県会津若松市>
青森県・蔦沼 青森県・蔦沼


1 2 3 4 5 6 7 NEXT

#国内の温泉地 #国内の絶景 #国内旅行 #旅



観光 大分県 温泉 観光