TABIZINE > 関東 > 東京都23区 > お土産 > 日本橋で台湾春節が体験できる!誠品生活日本橋で初の「台湾リラックスデー」

日本橋で台湾春節が体験できる!誠品生活日本橋で初の「台湾リラックスデー」

Posted by: 下村祥子
掲載日: Jan 24th, 2020.

台湾から日本に初進出した「誠品生活日本橋」が、初めての台湾春節(旧正月)を迎えます。旧暦の大晦日となる1月24日(金)は営業時間を23時まで延長し「台湾リラックスデー」を実施!華やかなランタンの飾り付けやお正月らしいお菓子など、台湾文化が体験できるイベントです!

Facebook はてなブックマーク LINEで送る コメント


台湾のお正月 今年は1月25日から

台湾が使用している旧暦では毎年日にちが変わるため、今年の台湾のお正月は1月25日から始まります。旧正月文化には、大晦日の夜に寝ないで「年神様」を待つという習慣『圑圓 Go Together』があり、これは家族の健康を願う意味が込められた、大事な習慣のひとつです。

そこで、1月24日(金)の大晦日となる当日、「誠品生活日本橋」では初めて営業時間を延長。日本のお客さんも一緒に「夜の書店」で台湾の旧正月を体験する、日台交流のきっかけとなるイベントです。

台湾の旧正月が体験できる「台湾リラックスデー」

台湾発のカルチャー体験型店舗「誠品生活日本橋」ならではの、台湾らしい新年が体験できるイベント「台湾リラックスデー」。店内を旧正月の時に台湾各地でよく見るランタンで華やかな雰囲気に飾りつけ、賑やかな雰囲気が味わえるexpoゾーンでのキュレーションや、フォーラムでの映画上映、台湾旧正月料理「大根もち」の手作り体験など、日本にはない新年文化が体験できますよ。

台湾春節(旧正月)を祝う5つの特別企画

【一福】幸運を呼ぶ「福」の字シールをプレゼント
    誠品生活日本橋内でお買い物すると「福」の字シールがもらえます。

【二福】メンバーズカードのポイント加算が3倍
    誠品生活ポイントカードの加算ポイントが通常の3倍にアップ。

【三福】「紅包」ラッキーお年玉プレゼント(1月24日(金)19時以降)
    誠品生活日本橋でお買い物すると、割引券など小さな「福」が入ったお年玉がもらえます。

【四福】おやつタイムにおめでたいお菓子をプレゼント
    店内で台湾のおめでたいお菓子がもらえる、おやつタイムがあります。

【五福】幸せ気分を運ぶ台湾映画を上演
    フォーラムにて2つの映画を上演(誠品生活日本橋内でお買い上げの飲食物のお持ち込み可)。

台湾旧正月ならではのおすすめ商品

誠品No.1新年ギフト「福煎餅」


誠品生活の新年を代表するギフト「福煎餅」(12個入/1,200円+税)。煎餅に描かれた「福」の字は、台湾の有名な書道アーティスト・董陽孜氏が“福をすべての人に分かち合う”というコンセプトのもとしたためたもの。1998年から一年にひとつずつ、現在では22もの異なる「福」の字体が生み出されました。

「福來許」の新年のドア飾り

「福來許」からの新年グッズは、獅子の模様と“財源廣進”の文字のドア飾り(Door Couplet/Lion (L)2,400円+税)です。凶悪を鎮めて、新しい年にしたいことを「意のままに事を進められる」という意味が込められています。

クラフトビール「二十四節気ビール」の「大寒」

台湾の四季を味わう誠品生活市集のクラフトビール「二十四節気ビール」から、冬の最後の節気「大寒」(1,000円+税)が登場。台湾で焙煎されたエチオピアコーヒー豆を使用し、甘くてフルーティーな風味が引き立ちます。(未成年飲酒禁止、飲酒運転禁止)

郭元益の「タピオカミルクケーキ」


台湾から上陸したブランド郭元益(グォユェンイー)から、伝統製法と厳選食材で作られた「タピオカミルクケーキ」(6個入/2,100円+税)が販売されます。

台湾のオーガニックフード「芒果乾」


台湾オーガニックフード「芒果乾」(1,350円+税)。ノンシュガーで100%ピュアな台湾製ドライマンゴーは、健康と美容にとても良いと大人気!

量り売りされる様々な「乾物」

漢方ライフスタイルブランドDAYLILYでは、様々な「乾物」が量り売りされる台湾の漢方街「年貨大街」の旧正月を、店内で再現します。

「誠品生活expo」ではキュレーションを開催


オープン以来大人気!日台のデザイングッズが集結したプラットフォームというコンセプトの「誠品生活expo」。旧正月期間中は、台湾らしい新年をテーマにしたキュレーションを開催。台湾文化クリエイティブブランド「TZULAï厝內」とコラボレーションをお楽しみください。

赤牡丹の絵付アクセサリー

日本のジュエリーブランドHiNとコラボレーション。台湾らしい華やかな赤牡丹の絵付アクセサリーの限定商品(29,000円+税)をご紹介します。

eslite FORUMにて映画上映会

本に囲まれたイベントスペース「FORUM(フォーラム)」にて、お仕事帰りでも楽しめる映画上映会を開催。21時からミニトークショーとサイン会も実施しますよ。

「言えない秘密」映画上映会


日本の監督 岩井俊二、中野量太にも映画の主演を指名された台湾の女優桂綸鎂(グイ・ルンメイ)や、日本でも知名度が高い台湾の歌手 周杰倫(ジェイ・チョウ)が主演した映画です。

「言えない秘密」映画上映会
開催日時:1月24日(金)16:00~(15:00より開場)
予約方法:予約アプリ「Peatix」にて事前予約受付あり
定  員:予約席20、当日席あり/入場無料

「ママ、ごはんまだ?」映画上映会&一青妙さんミニトーク・サイン会

歌手・一青窈の実姉の一青妙のエッセイを元にしたヒューマンドラマ。父と日本人の母の間に生まれた妙と妹の窈の姉妹が、母が残したレシピを通じて家族の絆を再確認していくストーリーです。一青妙さんのミニトークショーとサイン会も実施。

「ママ、ごはんまだ?」
開催日時:1月24日(金)18:30開場
     19:00~映画上映会
     21:00~一青妙さん ミニトーク・サイン会
予約方法:予約アプリ「Peatix」にて事前予約受付あり
定  員:予約席20、当日席あり/入場無料

COOKING STUDIOにて「大根もち」の実演&トークイベント

日台をはじめ、世界中の食文化を紹介するイベントやワークショップを行っている誠品生活市集。こちらの店内併設の「COOKING STUDIO」で1月25日(土)に、特別イベントが開催されます。台湾のおせち料理「年菜(ネンサイ)」のひとつである「大根もち」の実演やトークも実施。台湾料理の美味しさで、新しい一年の「福」を願います。


一青妙さん

誠品生活市集-COOKING STUDIO
ワークショップ  簡単に作れる台湾正月料理『だいこんもち』
開催日時:1月25日(土)①13:30~15:00 ②16:00~17:30
トークゲスト:一青妙さん(作家・女優)
料 理 人:瀬戸昌代さん(台湾姜家(キョウケ)のちまき屋さん(石川県))
予約方法:予約アプリ「Peatix」にて事前予約受付あり
参 加 費:2,200円(税込) ※お立見はご自由にどうぞ
※ご予約、当日席につきましてはホームページをご確認ください。

「誠品生活日本橋」とは

2019年9月27日に“くらしと読書のカルチャー・ワンダーランド”をコンセプトに台湾から日本に初進出した「誠品生活日本橋」。書店として創業し、読書と文化の交流を育み発展してきた台湾発の「カルチャー体験型店舗」です。50店舗目となるコレド室町テラス2階にオープンした「誠品生活日本橋」は、中国語圏外では初の出店です。

誠品書店(書籍ゾーン)、文具ゾーン、セレクト物販・ワークショップゾーン、レストラン・食物販ゾーンの4つのゾーンで構成されており、誠品ならではの選書で書籍のほか、日本初進出5店舗を含む13のショップインショップを展開しています。約50の台湾ブランドや日本をはじめ世界中からセレクトされたアイテム、フードなど約100近いブランドを取り扱っています。また「誠品生活」最大の特徴である体験型イベントは、定期的に開催していきます。
 

誠品生活日本橋
住  所:東京都中央区日本橋本町3-2-1 COREDO室町テラス2階
営業時間:10:00~21:00(台湾レストランの富錦樹台菜檳のみ11:00~23:00)
アクセス:JR総武線 新日本橋駅、東京メトロ銀座線・半蔵門線 三越前駅
定 休 日:不定休(COREDO室町テラスに準じる)
公式サイト
Twitter
Instagram

下村祥子

SACHIKO SHIMOMURA ライター
旅行ガイドブックの編集者を経て、洋楽&邦楽のライブレポやインタビューを中心に手がけるフリーライターに。再び旅情報のメディアに戻ってきました。趣味は、都道府県のアンテナショップ巡り。川崎生まれ川崎育ちのフロンターレサポ。


, | グルメ,関東,東京都23区,お土産,イベント,グルメ,豆知識


東京都23区のお土産関連リンク

東京都中央区・東京ミッドタウン八重洲「5階の・イノベーションフィールド八重洲」交流ラウンジ 東京都中央区・東京ミッドタウン八重洲「5階の・イノベーションフィールド八重洲」交流ラウンジ

東京都中央区・「POINT ET LIGNE 東京ミッドタウン八重洲店」パン 東京都中央区・「POINT ET LIGNE 東京ミッドタウン八重洲店」パン
東京都中央区・東京ミッドタウン八重洲「EN VEDETTE LUXE」東京ミッドタウン八重洲限定リーヴルクーヘン5 東京都中央区・東京ミッドタウン八重洲「EN VEDETTE LUXE」東京ミッドタウン八重洲限定リーヴルクーヘン5

東京都中央区・「東京ミッドタウン八重洲」2階・ヤエスパブリック(八重洲のロジウラ) 東京都中央区・「東京ミッドタウン八重洲」2階・ヤエスパブリック(八重洲のロジウラ)
東京都中央区・東京ミッドタウン八重洲「BLUE TOKAI COFFEE」カフェラテ・クロッフル 東京都中央区・東京ミッドタウン八重洲「BLUE TOKAI COFFEE」カフェラテ・クロッフル
エキュート・グランスタ「WHITE DAY サリゲナ 3.14」 エキュート・グランスタ「WHITE DAY サリゲナ 3.14」


1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 NEXT

#台湾 #都内