
覇王別姫(1993年、香港・中国合作)

『覇王別姫』とは、中国の古典演劇“京劇”の作品の1つで、項羽と虞美人を描いた物語。
京劇の俳優になるため、幼い頃から壮絶な修行の日々を送ってきた蝶衣と小楼。男同士でありながら、愛情とも友情ともいえる深い情愛でつながった2人は、やがて京劇のスターとなり、蝶衣は女形として虞美人を、小楼は項羽を演じるまでになります。
日中戦争、文化大革命と、時代の波に翻弄され、苦難の歴史を刻んだ京劇。映画はそんな京劇に身を捧げた蝶衣と小楼の愛憎劇を中心に展開し、悲しくも愛おしい人間ドラマに心震わされます。
男として生まれながら女として生きた蝶衣。その人生は京劇の虞美人とシンクロを深めていき、やがて驚愕のラストシーンへ。

蝶衣に扮したレスリー・チャンの艶めかしさ、儚さは、この世のものとは思えないほど。
神秘的なまでに美しい演技で、全世界から絶賛されました。
上質な人間物語と、激動の中国を臨場感たっぷりに味わえる作品です!
プリシラ(1994年、オーストラリア)

女装パフォーマー“ドラァグ・クイーン”の3人が、「プリシラ号」に乗ってシドニーから、オーストラリア中部にある砂漠の街までを旅するロードムービー。
同性愛への偏見や差別を描きつつも、個性を失わずエネルギッシュに自分らしさを表現する3人。涙あり、笑いありの旅に、勇気や優しさ、自分を見失わない強さがひしひしと伝わってきて、気が付くとすっかり彼らの魅力のとりこになっているはずです。

360度の大パノラマでどこまでも果てしなく続く砂漠、カラフルな煙幕を上げながら爆走するピンクのバス、大自然の中で輝くドラァグ・クイーンの衣装など、センスに溢れた映像美も必見です!
LION/ライオン〜25年目のただいま〜(2016年、オーストラリア)

インドで迷子になり、養子縁組でオーストラリアの養父母の元で育ったサルー。
25年の時を経て、幼少期のわずかな記憶を頼りにインドの家族を探し出した、実話を元にした映画です。

サルーの貧しくも幸せだった幼少期、迷子になったいきさつ、孤児院から養子縁組に行きつくまでのシーンは、まるでドキュメンタリーを見ているよう。
インドの暮らしが肌で感じられ、オーストラリアの養父母の元での現在の暮らしとの対比から、世界の縮図を目の当たりにしたような気持ちになります。
実の家族と養父母のどちらも愛情深く、家族とは何か、自分とは何かについて考えさせられる作品です。

内野 チエ ライター
Webコンテンツ制作会社を経て、フリーに。20歳で第1子を出産後、母・妻・会社員・学生の4役をこなしながら大学を卒業、子どもが好きすぎて保育士と幼稚園教諭の資格を取得、など、いろいろ同時進行するのが得意。教育、子育て、ライフスタイル、ビジネス、旅行など、ジャンルを問わず執筆中。特技はワラビ料理と燻製作り。
濃厚なバターの香りを堪能できる新スイーツブランド「BUTTER STAT
Apr 12th, 2021 | kurisencho
東京土産の定番「東京ばな奈」や「シュガーバターの木」などをプロデュースするスイーツブランド「銀のぶどう」から、今春誕生した新ブランド「BUTTER STATE's(バターステイツ)」。その名の通り“バター”が主役!4月14日に西武池袋本店、4月16日には大丸東京店に常設店がオープンします。一足先に試食会に参加させていただいたので早速レポートします!
4月末までの限定!スチーム生食パンの花畑みたいな「#フルーツスチパンサン
Apr 7th, 2021 | kurisencho
2021年2⽉、恵比寿にオープンして以来、話題の⽇本初スチーム⽣⾷パン専⾨店「STEAM BREAD EBISU(スチームブレッド エビス)」。韓国の蒸気で焼くパンに着想を得て、国産素材を使って作る生食パンの専門店から、春の新作に生スチパンを使ったフルーツサンドシリーズが登場!春空の下、試食させていただいたので早速レポートします!
旅行に行くならおすすめ!初のコロナ特化型保険が登場
Sep 29th, 2020 | ひつじ
新型コロナウイルス感染症対策の「新しい日常の指針」として、保険による補償付き新型コロナウイルス感染症対策ガイドライン「MoshiCoro~もしコロ~」が登場しました。万が一新型コロナウイルスに感染し、所定の日数を入院または自宅療養した場合に、約10万円の保険金が支払われます。条件等もなく誰でも入れるので、人が押し寄せる観光地で働く人にもオススメです。
コロナ禍での秋旅トレンドは!?人気の「国内行き先トップ10」を発表!
Sep 23rd, 2020 | 小梅
観光業界では新型コロナウイルスによる影響からの回復に向け、チャレンジが続いていますが、ここのところ過ごしやすい気候が続き、いよいよ10月1日から東京もGo To トラベルキャンペーンの対象となります。旅行熱がググッと上昇している人も多いのではないでしょうか?世界最大の旅行プラットフォーム「Tripadvisor®(トリップアドバイザー)」では、日本における今秋の旅行傾向についてを調査。「今秋の旅行トレンド」や「国内行き先トップ10」など、秋旅を予定している人にとって気になる情報が発表されました!
シルバーウィークにしたいことは?「本と旅行に関するアンケート調査」に思わ
Sep 2nd, 2020 | 小梅
2020年9月19日(土)から9月22日(火)までの大型連休・シルバーウィーク。新型コロナウィルス感染拡大防止のため、まだまだ移動は慎重に行わなければなりませんが、今回TABIZINEがお届けする「なんでもランキング」では、楽天ブックスが実施した「本と旅行に関するアンケート調査」の結果を発表します。シルバーウィークにしたいこと、旅行する際に参考にするものなど、思わず「あ〜」と納得するランキングとなっています。
ハワイのフラダンス、ミャンマー料理と街歩き・・・リアルなオンライン海外旅
Aug 22nd, 2020 | minacono
旅行会社のHISでは、オンラインで海外旅行気分が味わえる新しい企画を実施中です。現地の人とZoomでつながることで、映像を見るだけではない、よりリアルな体験ができます。その土地ならではの文化を学ぶクラスや、現地スタッフがライブで案内する街歩きなど、アイディアに満ちたいくつかのツアーをご紹介します。
帰省できない代わりに“花が帰省”。花を贈って感謝を伝える「with Fl
Aug 12th, 2020 | Nao
依然として猛威を振るう新型コロナウイルス。今年は帰省を自粛するという人も多いのではないでしょうか。そんな人におすすめしたいのが、ご実家への花のプレゼント。帰省できない代わりに、“花が帰省する”というスタイルが注目を集めているんですよ。今回は、花を贈って感謝を伝える「with Flowers Project」についてご紹介しましょう。
国内のリゾート地でテレワーク!ワーケーションできる施設3選
Jul 17th, 2020 | minacono
テレワークが普及しつつある中、バケーションという要素を取り入れた「ワーケーション」を提案するリゾートホテルが登場しています。いつもの仕事をリゾート地でこなし、余暇は自由に過ごす贅沢なワークスタイル。そんな滞在をこの夏に提供する3施設をご紹介します。
【エコバッグまとめ】コンパクト、保冷機能、デザイン豊富・・・世界のエコバ
Jul 10th, 2020 | TABIZINE編集部
7月1日より全国的にレジ袋の有料化が始まりました。レジ袋の代わりにエコバッグを使っている人も増えてきたようですが、せっかくエコバッグを使うなら機能性に富んだものや、おしゃれでかわいいものを使ってみたいと思いますよね。そこで世界のブランドから選んだエコバッグ10種をご紹介します!
チャンスは2回!AOKI「ダブル抗菌・洗えるクールマスク」追加販売が決定
Jul 9th, 2020 | 小梅
紳士服のAOKIから、ムレにくくUVカットもしてくれる夏仕様の「ダブル抗菌・洗えるクールマスク」が登場し、事前抽選販売されていましたが、多数の要望を受け、さらに8万名分の追加販売を行うことが決定!AOKIホームページでの事前抽選の上、AOKI店舗にて購入・受取の「抽選販売」となります。