
日本らしい風景が海外からの観光客にも人気「新倉山浅間公園」

河口湖から南東に車で15分程の新倉山の中腹にある「新倉山浅間公園」。鮮やかな赤色の五重塔「忠霊塔」や、新倉富士浅間神社など日本らしい建物の向こうに富士山を遠望する景色は、国内はもとより海外からの観光客にも人気のスポットとなっています。
富士山をバックに咲き誇る桜の絶景

桜のシーズンになると、公園内にある約650本の桜が公園内をピンク色に彩ります。駐車場から398段の階段を上がっていくと、忠霊塔を囲うように桜が咲き誇る姿や、忠霊塔の裏をもう少し登ると富士山をバックに桜の風景が広がる日本ならではの景色が楽しめますよ。

富士吉田市ならではの地元グルメも「桜まつり」

*2020年の桜まつりは中止になりました。
新倉山浅間公園では、桜の開花に合わせ毎年「桜まつり」を実施しています。ステージイベントが開催されたり、富士吉田の地元グルメを販売するお店が出店しますよ。桜まつり期間中になると周辺は大変混み合うそうなので、車で行く場合は時間に余裕を持つなど、ご注意くださいね。
五重塔や公園内の通路を照らす明かりと夜桜
新倉山浅間公園では、桜を照らすライトアップはありませんが、公園内の通路を灯すライトや忠霊塔を照らすライトアップが行われています。
【新倉山浅間公園】
所在地: 〒403-0031 山梨県富士吉田市浅間2-4-1
電話: 0555-21-1000((一財)ふじよしだ観光振興サービス)
公式サイト:
https://fujiyoshida.net/spot/12
※ 桜まつり期間中は臨時駐車場(駐車協力金1,000円)が設けられます。場所や空き情報については
こちらをご参照下さい。
2020年開花状況の見込みは?
「新倉山浅間公園」の桜の見頃時期の目安は例年 4月上旬~4月中旬ですが、日本気象株式会社の情報によると、東海地方の開花時期は平年より早いか平年よりかなり早い見込みと予想されています。
今後の気象状況で予想は変動することがあるので、情報を随時ご確認くださいね。
日本気象株式会社: 2020年桜の開花・満開予想
[情報協力・写真提供: 一般財団法人 ふじよしだ観光振興サービス]
Please do not use the photos without permission.

minacono ライター
日本とカナダで観光業界に勤務。旅行会社、現地ツアーオペレーター、航空会社、観光局、いろんな分野で旅と関わってきました。現在はフランス在住。美味しい食べ物とお酒がうまく出会った時すぐ感動する。犬好き。でも猫みたいな性格に憧れる。
関東最大級!富士山と芝桜の競演「2021富士芝桜まつり」4月開幕
Feb 25th, 2021 | 小梅
関東最大級、約52万株の芝桜の祭典「2021富士芝桜まつり」が、2021年4月17日(土)より開催されます。今年は、芝桜でハートを象ったスポットをはじめ、場内各所にハートのフォトスポットが新登場!恒例のグルメイベント「富士山うまいものフェスタ」も開催されます。また、会場の様子はライブ配信されるため、コロナ禍でも、自宅で安心して絶景を楽しむことができます。
河口湖から臨む富士山と紅葉!「第22回 富士河口湖紅葉まつり」開催
Nov 5th, 2020 | minacono
河口湖の北側にある紅葉の名所で、毎年秋に開催されるイベント「富士河口湖紅葉まつり」が、今年も11月7日~29日の期間実施されます。ウィズコロナ時代の長期化を見据え、新しい旅のあり方を推進。より安心して観光を楽しめるよう対策をとりながらの開催となります。
「八ヶ岳 ホテル風か」で、きめ細やかなおもてなしに癒される【山梨県】
Apr 1st, 2020 | kelly
澄んだ空気のなか、ちょっとした気分転換をはかりたい。温泉と美味しいものもあったらサイコー! 近場でそんな場所はないかなと考えていた時、「お酒が好きなあなたにぴったりの場所があるよ」と、友人にリコメンドされたのが、「八ヶ岳 ホテル風か」でした。お酒好きでなくてももちろん十分に楽しめる、都心から2時間という立地も魅力の、高原の宿「八ヶ岳 ホテル風か」をご紹介します。
【お花見特集2020】日本最古の風格。現在も美しい花を咲かせる「山高神代
Mar 18th, 2020 | minacono
東京では観測史上最速の開花宣言となり、いよいよ桜のシーズンを迎えました。各施設の休園やイベントの中止などもあり、外出することを控えたくなる時世、今年の花見は遠出を控えるという方も、是非この記事で花見気分を感じてみてくださいね。全国に点在する桜の名所を、例年の満開の写真とともに特集で紹介しています。今回紹介するのは、山梨県北杜市の「山高神代桜」です。樹齢2,000年ともいわれるエドヒガンザクラは、日本最古・最大級の巨木で、日本初の天然記念物に選ばれた名木。今も美しく花を咲かせ、人々を魅了する存在感のある桜です。
【お花見特集2020】富士山をバックに五重塔と桜が織りなす絶景「新倉山浅
Mar 9th, 2020 | minacono
春の陽気とともに待ち遠しくなる桜の開花。豪快に咲き誇るピンクの花に、心躍らせたことはありませんか? 見慣れた桜景色を今年も見られる喜びもありますが、まだ見ぬ桜の風景を求めて旅してみてはいかがでしょう。全国に点在する桜の名所を特集でご紹介します。今回は山梨県の「新倉山浅間公園」です。富士山を遠望する公園には、富士吉田市のシンボル的な存在ともなっている五重塔「忠霊塔」が立ち、その日本ならではの風景は海外からの観光客にも人気なのだそうですよ。
女子旅にオススメ!ワイナリー巡りや甲府盆地の夜景を楽しめる「ホテルふじ」
Jan 18th, 2020 | あやみ
新宿から特急で約1時間半。首都圏に近い、全国屈指の温泉郷である「石和温泉郷」に到着します。武田信玄ゆかりの地としても有名な町で、ワイナリーが点在し、花火や夜景など見所も盛りだくさんです。『新日本観光地』で全国3位に選ばれ、多くの観光客で賑わう温泉地でもあります。今回は、そんな石和温泉郷の中でも最大規模を誇る「ホテルふじ」を宿泊ルポ!
富士山麓のリゾートで優雅な大人の女子旅を満喫「フォレストヴィレッジ」宿泊
Dec 17th, 2019 | 渡邊玲子
世界遺産に登録された「富士山」の山麓で憧れの別荘暮らしを体験しながら、“フレンチストーブ”スタイルの絶品料理が味わえる「フォレストヴィレッジ」&「サロン・ド・フォレスト」。今年1年頑張った自分へのご褒美にピッタリな、優雅な大人の女子旅をご紹介します!
意外と行きやすい富士山の絶景!「新倉山浅間公園・忠霊塔」を現地ルポ【山梨
Oct 6th, 2019 | kurisencho
夏をすぎ、散策にもいい気候となりました。東京から電車を乗り継ぎ約3時間、到着した山梨県の下吉田駅から1㎞ほど歩いて到着する「新倉山浅間公園・忠霊塔(あらくらやませんげんこうえん・ちゅうれいとう)」。関東富士見百景のひとつで富士山と忠霊塔の風景が有名です。398段の階段を昇り到着する「中霊塔」には、桜に雪に負けない富士山の絶景が待っていました。
穴場グルメスポット!アクティビティも楽しめる「清里の森」
Jun 26th, 2019 | 山口彩
グルメやアクティビティが集まった魅力的なエリアが高原に点在する、清里。そのひとつに「清里の森」があります。清泉寮や萌木の村ほど混んでいなくて、アクティビティが豊富、古き良き別荘地の雰囲気を感じさせます。清里観光の穴場と言えそうな「清里の森」を現地ルポ。
絶景で話題の【清里テラス】に行ってみたら・・・?
Jun 25th, 2019 | 山口彩
清里の最旬スポットのひとつとして注目を集め続けているのが、春夏秋に絶景を楽しめる「清里テラス」です。前から気になっていた「清里テラス」へ行ってみたところ・・・?料金、混雑、注意事項など、行く前に知っておいた方がよいと思ったことをお伝えします!