
春限定の焼き菓子セット
ティータイムのお供に春の焼き菓子セットがお勧めです。クッキーやフィナンシェ、バウムクーヘンなどが、春らしいイラストのパッケージに入って登場。お好みのお茶や焼き菓子の詰め合わせを見つけて下さいね。
スプリングバスケット

限定使用のキュートなバスケットに、クッキーだけでなく、チーズタルトやオレンジケーキも入っている詰め合わせ。春らしいバスケットがお花見やピクニックを盛り上げてくれるでしょう。
「スプリングバスケット」
ピーチアールグレイ(ティーバッグ3g×3個)
クリームチーズタルト(2個)
オレンジケーキ(1個)
ディアマン バニラ(5個)
価格:2,300円(税込)
フィナンシェサンドボックス さくら&抹茶

さくらと抹茶のフィナンシェに、チョコレートをサンドした、味わい豊かなフィナンシェサンドの詰め合わせ。
「フィナンシェサンドボックス さくら&抹茶」
さくらフィナンシェサンド(2個)
抹茶フィナンシェサンド(2個)
価格:1,500円(税込)
プチサンク ストロベリー

甘酸っぱくてフルーティーな味わいが楽しいアソートクッキー。ハート形にキャラメル入りの可愛いクッキーや、苺のシュクレ、苺のマーブルクッキーなど、今の季節だから食べたい苺づくしの5種類が入った詰め合わせ。
「プチサンク ストロベリー」
ハートストロベリー キャラメルクッキー
苺のスノーシュクレ
ストロベリーキャラメルクッキー
苺マーブルクッキー
ストロベリーミルク
価格:2,100円(税込)
スプリングティータイムセット

定番の紅茶3種のお供に、バームクーヘン、可愛らしいお花のクッキーが入った詰め合わせ。春らしい箱を開けたら、自宅が素敵なカフェに早変わり!優雅なティータイムが過ごせます。
「スプリングティータイムセット」
アフタヌーンティーブレンド(ティーバッグ3g×1個)
ダージリン(ティーバッグ3g×1個)
アップル(ティーバッグ3g×1個)
フラワークッキー(ラズベリー2個、ブルーベリー2個)
ミルクバウムクーヘン(2個)
価格:1,650円(税込)
春限定のティーセレクション
桜グリーンティー&ルイボス

緑茶をベースに、グリーンルイボスティーを混ぜ合わせたブレンドティー。桜とフランボワーズの香りがフルーティで豊かな味わいに。桜の花びらと、桃色のルバーブチップが贅沢に入って、春らしさが詰まったフレイバーを楽しんで。
「桜グリーンティー&ルイボス」
ティーバッグ(3g×8個)
1,100円(税込)
ピーチアールグレイ

優しい味のセイロン・キャンディをベースに、オレンジピールがブレンドされています。ハーブのコーンフラワーがちりばめられ、アールグレイの爽やかさとピーチの甘さが絶妙なバランスです。フールティーな深い味わいが楽しめます。
「ピーチアールグレイ」
ティーバッグ(3g×8個)
価格:1,100円(税込)
グリーンティーセレクション

緑茶ベースにグリーンルイボスティーがブレンドされ、桜とフランボワーズが香る桜グリーンティー&ルイボス。うまみが凝縮された茎茶に、いちごの香りをプラスしたストロベリーグリーンティー。深い味わいの茎茶に、マスカットの豊潤な香りが爽やかな、マスカットグリーンティー。これら3種類の詰め合わせです。
「グリーンティーセレクション」
桜グリーンティー&ルイボス(ティーバッグ3g×3個)
ストロベリーグリーンティー(ティーバッグ3g×3個)
マスカットグリーンティー(ティーバッグ3g×3個)
価格:1,550円(税込)
アフタヌーンティー7 デイズコレクション Haruka Toshimitsu エディション

アフタヌーンティーのオリジナルティーが7種類も入ったスペシャルなティーセレクション。利光春華さんのお花や動物たちのイラストと紅茶が、絵本のように綴じられています。ページをめくりながら、今日の紅茶はどれにしょうか考える時間もまた素敵なティータイムですね。
「アフタヌーンティー7 デイズコレクション Haruka Toshimitsu エディション」
ティーバッグ(3g×7個)
価格:1,400円(税込)
プチギフトに最適な焼き菓子セット
ミニティータイムポーチ ストロベリー

可愛らしいイラストが描かれたピンクの巾着ポーチが付いてくるティータイムセット。世界三大銘茶のダージリン(インド)、キームン(中国)、ウバ(スリランカ)が贅沢にブレンドされたストロベリーティーは、是非ストレートで味わってみて下さいね。春限定の甘酸っぱいいちご味のバウムクーヘンとの相性抜群です。
「ミニティータイムポーチ ストロベリー」 ※写真左
ストロベリー(ティーバッグ3g×1個)
ストロベリーバウムクーヘン(1個)
価格:1,000円(税込)
ミニティータイムポーチ レモン
可愛らしいイラストが描かれた黄色の巾着ポーチが付いてくるティータイムセット。インドの紅茶産地として知られるアッサムの中で、特に希少価値の高い茶葉がこちらのアッサムティーに使われています。濃厚で味わい深い紅茶を是非、ミルクティーで頂いて下さい。レモンの爽やかさが引き立つバウムクーヘンは、春のティータイムにおススメです。
「ミニティータイムポーチ レモン」 ※写真右
アッサム(ティーバッグ3g×1個)
レモンバウムクーヘン(1個)
価格:1,000円(税込)
レーズンサンド

ラム酒が染み込んだレーズンとクリームを、クッキーでサンドしたレーズンサンドが登場。コロンとしたパッケージも可愛いです。
「レーズンサンド」
レーズンサンド(3個)
価格:680円(税込)
国産の紅茶が美味しい!岡山県産ブレンドティー

紅茶生産者 宮本英治氏が「岡山県新見市大佐」の自然豊かな土壌で、作り上げた紅茶。東向きの急斜面にある茶園は、朝夕に霧が茶葉を包み込み、まるで日本のダージリンの様。2019 年の夏摘みの茶葉をベースに、フラワリーな香りの春摘みの茶葉を、宮本氏がブレンド。香り高く、渋みの少ない 豊かな味わいになっています。今年のベース茶葉には、アフタヌーンティー・ティールームのスタッフが茶摘みを手伝った茶葉もブレンドされ、紅茶に対するたくさんの思いが詰まった一品となっています。
「岡山県産ブレンドティー」
ブレンドティー(ティーバッグ4g×7個)
価格:1,300円(税込)
販売店舗:アフタヌーンティー・ティールーム、アフタヌーンティー・ベイカリー、アフタヌーンティー・ラブアンドテーブル(一部店舗を除く)
販売期間:2月27日(木)~4月22日(水)
※店舗により、取り扱い商品が異なる場合があります。数量限定のため、なくなり次第終了。
Afternoon Tea TEAROOM ブランド紹介

ポットに入ったおいしい紅茶を真ん中に、華やかなスイーツや個性的なサンドイッチ、パスタを頂きながら、ゆったりとした空間でティータイムが味わえます。「日常のなかで、午後のお茶の時間を楽しむという、心地よい刺激を感じてほしい。」という思いを、Afternoon Tea TEAROOMでは、誕生以来、大事にされています。現在、全国に86 店舗を展開。
PR TIMES

あなたが知りたかったことが、この記事で参考になりましたか?
Kimiko
航空会社のグランドスタッフ、英会話講師を経て、主婦に。3人
育児の癒しは、紅茶とスイーツです。食べ歩き、英会話、ピアノが
趣味。神奈川在住のボケのみできる関西人
【入場無料】国内外のクラフトビールを満喫!「大江戸ビール祭り2023春」
Mar 26th, 2023 | TABIZINE編集部
2023年4月26日(水)~5月7日(日)に有明ガーデンにて、入場無料のクラフトビールイベント『大江戸ビール祭り2023春』が開催されます。日本国内のみならず、海外ビールのインポーターも出店! さまざまな銘柄が飲めるだけでなく、お店の人に直接ビールに関する話が聞けるのでクラフトビールに馴染みがない人にもおすすめですよ。
春爛漫!可愛い桜モチーフの春限定ラスクがギフトにもよさそう【CAFE O
Mar 26th, 2023 | TABIZINE編集部
2023年3月21日(火)春分の日から、CAFE OHZAN(カフェオウザン)の店頭およびオンラインストアにて、桜モチーフの限定ラスクが販売中です。春の限定商品として、“Saisons des Fleurs”(花の季節)と名付けられた2つの商品が登場。ピンクを基調に、満開の桜がデザインされたラスクは、自分へのご褒美にはもちろん、春の贈り物にもぴったりです。
【池袋東武で「IKEBUKUROパン祭」開催中】各地の人気パン約500種
Mar 24th, 2023 | TABIZINE編集部
2023年3月23日(木)から28日(火)の6日間、東武百貨店 池袋本店8階催事場にて第11回「IKEBUKUROパン祭」が開催中です。日本各地の人気ベーカリー店が初出店9店を含む約45店集結。今回は、IKEBUKUROパン祭にて絶大な人気を誇る「クロワッサン」、各店こだわりのクリームを使ったバリエーション豊富な「クリームパン」を特集します。そのほか、初出品の「フルーツパン」や本催事のために企画された「東武限定パン」も登場! 日本各地の人気パン約500種を楽しめる第11回「IKEBUKUROパン祭」をご紹介します。
【東京駅ランチ実食TOP10】おしゃれ・安い!・ゆっくりできる・ひとりで
Mar 24th, 2023 | TABIZINE編集部
【2023年3月24日更新】東京駅は人気店がひしめき合うランチスポットです。しかし、店舗数が多く、どこに入ろうか迷ってしまうことも。そこで今回は、東京駅構内のランチ店を中心に、おしゃれ・コスパ最強・ゆっくりできる・ひとりでも入りやすい・個室あり・テイクアウト可能など、一度は味わいたい話題のレストランやカフェを29店舗厳選して、すべて実食ルポでご紹介します。読者の関心が高かったお店TOP10ランキングも要チェック!
お花見にも!昔話に出てくるおにぎりみたいに包める天然包材「信州経木<きょ
Mar 24th, 2023 | Mayumi.W
薄く削って乾燥させた木で食材を包む天然の包材「経木(きょうぎ)」。その調湿性と抗菌性から、日本では昔から食材の梱包などに使われてきました。経木は見た目も可愛くて、お花見のお弁当にもぴったり。今回はアコメヤ トウキョウの販売している経木「信州経木 Shiki Middle」を使っておにぎりを包んでみます。吸湿性を活かしたほかの使い方にもチャレンジ!
【東京駅の新穴場スポット】眺めのいい屋上テラスやカフェも!地域とつながる
Mar 22nd, 2023 | kurisencho
2023年3月10(金)、57店舗ものお店が集結して開業した大型複合施設「東京ミッドタウン八重洲」。内覧会にて、地下1階〜地上3階までの商業ゾーンを巡りましたが、5階「イノベーションフィールド八重洲」にも立ち寄ってみました。日本各地で挑戦する人たちを応援する場として、交流ラウンジやカフェがあり、食やクラフトを通して地域の魅力と出会えます。屋外テラスもあって、観光におでかけに知っていると役立ちそうな、東京駅の穴場スポットです!
【東京駅おすすめ土産】Suicaのペンギンが可愛い!ドルチェフェリーチェ
Mar 21st, 2023 | Sayaka Miyata
今回紹介するのは、東京駅構内「ドルチェフェリーチェGRANSTA店」で販売されている限定商品「東京Suicaのペンギン クリームサンドクッキー」。Suicaのペンギンが東京を観光している様子をイメージしたパッケージがとっても可愛いおすすめのお土産です。個包装されているので、ばらまき土産にも。実食ルポでお届けします!
【東京ミッドタウン八重洲】薪火料理も楽しめるベーカリー「ポワン・エ・リー
Mar 20th, 2023 | kurisencho
東京駅の新丸ビルで人気のベーカリー&レストラン「POINT ET LIGNE(ポワン・エ・リーニュ)」。2023年3月10日(金)に開業した大型商業施設「東京ミッドタウン八重洲」に3号店がオープンしました。お店では小麦から自家製粉し、石窯で焼いて、他の店舗とはまた違う素朴なパンや八重洲限定のパンがたくさん並んでいます。小麦・ナッツ・ドライフルーツなど有機の素材にこだわった、ハード系のパンが特徴です。レストランでは、薪火の料理も楽しめて、東京駅のランチ&ディナーにぴったり!
【東海キヨスク】九州&沖縄のおいしいものが集まるフェア開催「有名駅弁紀行
Mar 20th, 2023 | TABIZINE編集部
東海キヨスクでは、2023年3月21日(火)から「九州&沖縄フェア」を開催。2023年はご当地の名産品を使ったお酒やジュースなど、本フェア初登場となる商品16品に加え、2022年に好評だったオリジナルのおにぎり「サンドおむすび ポーク玉子」など、九州と沖縄のおいしいもの計35品が登場します。さらに、3月24日(金)限定で津々浦々の駅弁を集めた「有名駅弁紀行」の九州編も開催されますよ!
【東京駅グルメ】和と洋を取り入れたモダン中華「創作料理YAESU BIS
Mar 19th, 2023 | TABIZINE編集部
2023年3月10日(金)オープンの「東京ミッドタウン八重洲」。東京駅の目の前、地下1階~3階の商業フロアには初出店・東京初出店を含む全57店舗が集結するという注目の大規模複合施設です。今回は、ランチにぴったりのグルメスポットを紹介。和と洋の要素も加えた中華料理レストラン「創作料理YAESU BISTRO(ヤエスビストロ)」の人気メニューをチェックしてきました。