
「マスク猫子まんじゅう ころにゃ~ん」について
世界的なパンデミックとなり、猛威を振るっている新型コロナウイルス感染拡大。外出自粛や自宅待機が続く中、どうしても気分が下がってしまうという方も多いはず。世界中の人々がその終息を待ち望み努力していますが、「猫子まんじゅうとしても何かできることはないか?」と考えた結果、「マスク猫子まんじゅう ころにゃ~ん」の発売に至りました。「微力ながらも少しでも皆さんの気分を明るくしたい!」「マスク猫子まんじゅうを通して声援を送りたい!」そんな思いが込められています。
「マスク猫子まんじゅう ころにゃ~ん」の名前は、まさに猫がごろんと寝ているときの姿からとられました。「コロナウイルスもころにゃんと倒してしまいたい!」そんな気持ちを込めて、「ころにゃ~ん」と名付けました。「自分たちに出来ることをしながら、コロナウイルス終息のために頑張っていこう!」そんな猫子たちからのメッセージです。
猫子(ねこ)まんじゅうについて

2015年4月の発売以来、地元でも愛されてきた猫子(ねこ)まんじゅうはSNSなどを通し、その知名度を上げ続けています。「三毛」「トラ」「白」など多くの種類がいる猫にちなんで、猫子まんじゅうも三毛、トラ、サバトラ、サビトラ、ロシアンブルー、シロ、クロの7種類と、求肥製の肉球二種があります。まんじゅう生地や中の餡が異なるなど、個性的な猫子が用意されています。
【商品名】 マスク猫子まんじゅう ころにゃ~ん
【数量】 3個入
【内容】
・とら猫子(つぶあん)
・ロシアンブルー猫子(こしあん)
・黒猫子(黒糖あん)
【価格】950円(税込)
【消費期限】4日間
【販売開始】2020年3月25日(水)
【販売場所】稲豊園本店・公式オンラインショップ
【所在地】岐阜県高山市朝日町2番地
【営業時間】8:30~19:00
【定休日】火曜日
【通販URL】
https://tohoen.com/lineup/index.html
@Press

Katie
カナダ育ち、現在はトロント在住のKatieです。10代のころから、日本語と英語のバイリンガルであることを生かし、ライターになれないか?と試行錯誤してきました。ライターとして働く傍ら、趣味のワークアウトや言語習得にも取り組んでいます!
【地方の美味を自宅で】岐阜県のお取り寄せグルメ4選
Aug 7th, 2020 | TABIZINE編集部
県外移動の自粛は解除されましたが、まだ旅行に出かけるのはためらってしまうかもしれません。それならば、食べ物だけでも旅行気分を味わってみてはいかがでしょうか。今回は岐阜県からおすすめのお取り寄せグルメをご紹介。飛騨牛や和スイーツなど、おいしいものがたくさんありますよ。この機会にぜひお取り寄せで味わってみてください。
コロナを吹き飛ばせ!「マスク猫子まんじゅう ころにゃ~ん」が発売開始!
Apr 12th, 2020 | Katie
岐阜県高山市に本店を構える和菓子処『稲豊園(とうほうえん)』から、マスクをした猫がどこかシュールなお菓子「マスク猫子まんじゅう」を3個セットにした商品「マスク猫子まんじゅう ころにゃ~ん」が販売中!「コロナウイルスもころにゃんと倒してしまいたい!」という新型コロナウイルス感染拡大の終息への願いが込められています。
-23℃で1週間冷凍熟成したフローズンバウムクーヘンってどんな味!?
Feb 16th, 2020 | TABIZINE編集部
-23℃で冷凍熟成させた、新感覚のバウムクーヘン「-23℃ フローズンバウムクーヘン」が新登場。バウムクーヘンとは思えない、スタイリッシュなパッケージにも注目です。こだわり抜いて完成したという、「甘くない甘さ」のバウムクーヘンって一体どんなものなのでしょうか?
注文殺到! 自然な素材だけで作った「北欧はちみつといちごバター」
Nov 23rd, 2019 | minacono
日本の近代養蜂界の先駆け、岐阜の老舗はちみつ問屋「秋田屋」から新商品が登場。無添加無着色、自然な素材だけで作った「北欧はちみつといちごバター」です。発売を前に実施された会員限定の先行予約で、すでに注文殺到。一般販売は開始しましたが、「北欧はちみつといちごバター」は現在完売。次回の入荷はHPをチェックしてくださいね。
日本三大朝市のひとつ、飛騨高山「宮川朝市」に高山プリンの店舗オープン
Aug 19th, 2019 | minacono
飛騨高山でご当地プリンを販売する「高山プリン亭」が、日本三大朝市のひとつ「宮川朝市」にお店をオープンしました。本店で購入できる3つの味に加え、週替わりフレーバーを1種類販売。朝早くから開かれる高山名物の朝市で、ご当地プリンを味わってみては?
夏の飛騨高山で涼やかな味わいを・・・ご当地プリン3種登場
Jul 23rd, 2019 | minacono
今年4月にオープンした、飛騨高山にあるプリン専門店「高山プリン亭」から夏の新メニューが登場しました。雪国シリーズと称して販売されているのは、夏の高山観光中に涼やかな気分になれるような3種類のフレーバー。地元の素材を生かしたご当地プリンです。
飛騨高山のおすすめ土産、一目惚れした木版手染ぬいぐるみ【編集部ブログ】
Mar 26th, 2019 | TABIZINE編集部ブログ
TABIZINE編集部の山口です。
人気観光地の飛騨高山で、一目惚れした木版手染のぬいぐるみ。どれも色鮮やかで個性的で、でも素朴な感じがたまらなく可愛くて衝動買いしてしまいました。
... more
パンのお供に!「はちみつDAYS」がベストお取り寄せ大賞で金賞を受賞
Dec 1st, 2018 | Chika
秋田屋本店が通販限定で販売している「はちみつDAYS」が、日本最大級のお取り寄せ専用サイト「おとりよせネット」の"ベストお取り寄せ大賞2018"パンのお供部門において、金賞(第1位)を受賞しました。オズモール賞とのダブル受賞だそうです。
岐阜の風情が詰まった小さなデパート|たったひとつを叶える旅<23>
Oct 24th, 2018 | 青山 沙羅
旅の目的は「たったひとつ」が潔いと思いませんか。今回の「たったひとつ」は、お土産探しが楽しい、岐阜の風情が詰まった「長良川デパート湊町店」。伝統工芸品は使うからこそ価値があるのだと教えてくれる、岐阜県の風情を持ち帰りたいあなたにふさわしいお店です。
穴場テーマパーク「恵那 銀の森」に森の恵みが詰まった新店がオープン
Aug 5th, 2018 | TABIZINE編集部
岐阜県の食のテーマパーク「恵那 銀の森」では、“森のおすそわけ”をテーマにした新店舗『PATISSERIE GIN NO MORI』をが7月10日にオープン!
「恵那 銀の森」ってどんな ... more