
旅の醍醐味、それはご当地グルメを楽しむこと。新型コロナウイルス感染拡大により、現在は外出自粛の日々が続きますが、こういうときこそ全国各地のご当地グルメをお取り寄せしてみるのはいかがでしょう。日本全国を知り尽くす旅のプロ、「じゃらん」の編集長5人が、とっておきのご当地グルメ10品を紹介しています。ぜひお取り寄せの参考にしてみてくださいね。
【宮城県】牛たんシチュー/牛たん炭焼 利久

宮城県といえば牛たんが有名ですね。手作りのデミグラスソースでサイコロ状の牛たんを、じっくり柔らかく煮込んだシチューを味わえます。とろとろになった野菜との相性も抜群ですよ。
【青森県】ご当地ラーメン 4種お試しセット/こだわり麺工房 高砂 本店

外出自粛のなか、自宅で手軽に食べられるのがうれしいご当地ラーメンのセット。津軽で麺づくり100年以上の老舗麺専門店の味が、おうちで楽しめます。十三湖のしじみラーメン、定番焼干し系、牛乳のまろやかさがおいしい青森味噌カレーラーメンがセット。
【三重県】生餃子/餃子の新味覚

みんなが大好きな餃子。季節・産地など、そのときに最適な素材を使用し、鮮度にとことんこだわった、三重県の餃子専門店の味を自宅で。もちもちの弾力と焼き目のパリッと香ばしい2つの食感を楽しんで。ニンニクたっぷりのちょい辛のタレと一緒にどうぞ。今だと口臭を気にせず食べられるのもうれしいですね。
【岐阜県】鮎ピザ/川原町泉屋

鵜飼で有名な長良川から、おしゃれな鮎料理をお取り寄せ。鮎の旨みをぎゅっと濃縮した3つのオリジナル調味料を使った、本格ナポリピッツァです。他にも多彩な鮎料理が楽しめるそう。
【栃木県】チーズロード2本セット/金谷ホテルベーカリー

サイコロ状にカットしたチェダーチーズを、生地に巻き込んだチーズロード。ユニークな筒型のブレッドが、地元で長く愛されている一品です。厚めに切ってトーストしたり、サンドイッチにするなど、好きな食べ方で楽しんで。
【香川県】元気玉&麺棒セット/こだわり麺や

本場四国の讃岐うどんが楽しめるだけでなく、作る楽しみも同時に味わえる一品。麺棒や打ち粉などが揃っているので、自宅の調理器具でうどん作りを楽しめるセットです。
【兵庫県】淡路島玉ねぎまるごとカレー/うずのくに

「道の駅うずしお」がプロデュースするカレー。淡路島といえば玉ねぎですが、その玉ねぎがまるごと1個入ったレトルトカレー。スパイシーなルウと甘い淡路島玉ねぎのハーモニーを味わって。見た目のインパクトも楽しい一品です。
【福岡県】冷やしから揚げ/努努鶏(ゆめゆめどり)

九州のユニークなから揚げが、温めないでそのまま食べる「冷やしから揚げ」。特製のタレとスパイスを使って作られた甘辛い味付けが、やみつきになるおいしさ。白ご飯にはもちろん、お酒のアテにもよさそうです。
【長野県】おやき9種詰め合わせセット/信寿食

国産の食材を使った具材を小麦粉を使った皮で包み込んだ、信州名物おやき。野沢菜やかぼちゃなど、素材の味が楽しめます。保存料や添加物を一切使用していないのもうれしいですね。
【石川県】金沢カレーいかまんま(甘口、辛口)/錢福屋

国産のするめいかと加賀産のこしひかりを使用し、自家製しょうゆタレで煮込んだ金沢カレー味のいかめし。ちょっと小腹が空いたときや、夜食などに最適な一品。ビジュアルもかわいいですよ。
※価格は全て税込表記です。
※新型コロナウイルスの影響で臨時休業の場合もあります。公式サイトなどで最新情報をご確認ください。
[じゃらんニュース]

Chika
都内在住、京都をこよなく愛する、生粋の大阪人。食いしん坊主婦。飛行機好きが高じて航空会社のグランドスタッフとして勤務していた経験も。国内外問わず、旅行が好き。海外はヨーロッパ、バリ島、ハワイが好き。生きている間に色んなところへ行って、見たことのない世界を見てみたい。
箱を開けるウキウキ感が毎月!地方の素敵なお菓子と出会う「スイーツ巡り便」
Dec 20th, 2020 | kurisencho
おうちで楽しむフォトジェニックスイーツの定期便サービス「LikeSweetsBOX(ライクスイーツボックス)」から始まったのが、全国の選りすぐりのおいしいスイーツ店のオリジナルスイーツセットが毎月届くサービス「スイーツ巡り便」。コロナ禍でお出かけを控えている今、旅気分で地方のおいしさを知るきっかけにもなり、毎月何が届くかわらない高揚感があります。大人もウキウキなサービスを試してみたのでレポートします!
福岡に来たら「三日月屋」のクロワッサン!【お取り寄せできるご当地パン】
Oct 12th, 2020 | kurisencho
福岡を代表するパン、「三日月屋」のクロワッサン。福岡県内に店舗を構え、筆者も福岡旅行の際、博多駅で家族と食べたことのある思い出のパンです。9月下旬に東京・西武池袋本店で開催された「大九州展」に登場していたので、さっそく向かってみました!福岡県民の愛するクロワッサンを紹介します。
「じゃらん」旅のプロが選ぶ、お取り寄せご当地グルメ10選
Apr 28th, 2020 | Chika
旅行情報誌「じゃらん」が、全国各地のご当地グルメが楽しめるお取り寄せグルメから、月刊誌・ムックシリーズの編集長がセレクトした10品を紹介しています。外出自粛のいま、全国各地のご当地グルメをお取り寄せして、自宅で楽しんでみては。ご当地グルメでちょっぴり旅気分を味わって、豊かなおうち時間を過ごしましょう。
博多限定!シュガーバターの木から、あまおう苺バターが登場
Nov 25th, 2019 | Mia
香ばしいバターとサクッとした食感のパイが美味しい「シュガーバターの木」より、100%のあまおう苺の果汁を使用した「シュガーバターサンドの木 あまおう苺バター」が新登場!博多限定の特別で贅沢な味を食の街、博多で楽しんでみてはいかがでしょうか。
モロゾフの九州限定「ご当地チーズケーキ」9月17日まで福岡空港で販売
Sep 10th, 2019 | minacono
神戸市に本社を置く日本の洋菓子メーカー「モロゾフ」から、九州の素材を使ったご当地チーズケーキ「博多クリームチーズケーキ」が販売中です。福岡空港で9月17日まで、九州限定/期間限定で販売される特別なチーズケーキ、今しか買えないお土産にいかが?
カスタードがテーマの「I LOVE CUSTARD NEUFNEUF」が
Aug 10th, 2019 | Mia
九州の食材をふんだんに使用して、濃厚なカスタードスイーツを作り続けている「I LOVE CUSTARD NEUFNEUF(アイラブカスタードヌフヌフ)」。九州の空の玄関口である福岡空港に、2019年8月7日(水)2店舗目をオープンしました。
新しい福岡土産に。ふわふわ、しっとりのバニラカスタードケーキ
Jul 5th, 2019 | Chika
カスタードスイーツ専門店「I LOVE CUSTARD NEUFNEUF(アイラブカスタードヌフヌフ)」から、カスタードの新作焼き菓子が登場。ふわふわ、しっとり、バニラが香るお菓子。JR博多駅で購入できます。新しい福岡土産としていかがでしょうか。
超可愛い!緑の森の中にいる小鳥のお菓子「うその餅」
Apr 27th, 2019 | 台北人
「うそ/鷽」という鳥をご存知ですか?
実際にいる鳥なのですが、この鳥のお菓子があります。お菓子の“うそ”の生息地は福岡県太宰府市にある太宰府天満宮表参道にある「梅園」というお店の中です。 ... more
【GW2019】国内旅行人気TOP3と 新元号「令和」で人気急上昇の県を
Apr 18th, 2019 | 青山 沙羅
志賀島
写真提供:福岡県観光連盟
史上初ゴールデンウィーク10連休は目前に近づいています。さて、国内旅行で人気なのは、どこなのか気になりますね。旅行サービス「じゃらん」は、旅行サ ... more
博多土産やギフトに!伝統美をまとった粋なマカロンが美しすぎる
Mar 10th, 2019 | minacono
ホテルオークラ福岡のペストリーブティックから、お土産やギフトにぴったりのスイーツ「ハカタマカロン『粋』」が新発売。博多織の献上柄をまとった、細かなデザインが美しいフォトジェニックなマカロンです。いちご、お茶、柚子、3種類の味が楽しめます。