
味覚

まずは、「味覚」から・・・。栗りんのこだわりは、熊本県産球磨の栗×高知県産四万十栗を使用した「五感」にこだわったモンブランです。
最高級の和栗のなかでも、味が良い球磨の栗と、香り豊かな四万十栗を独自の配合でブレンドし、甘みと香りを最大限に引き出しています。その年に収穫した1番良い栗を10年中いつでもおいしく味わうことができます。
視覚

つづいては「視覚」。調理の様子を実際に見て楽しむことができます。一つ一つ丁寧に手作りし、最後の仕上げは目の前で行われるため、出来たてほやほやのモンブランが楽しめるのもポイント。
嗅覚

そして「嗅覚」。より香りを楽しむため特別な手法で栗の香りをギュッと閉じ込めています。食事の前に漂う栗の香りに、ワクワクが止まりません!
触覚

栗の滑らかさ、メレンゲのサクサク感、生クリームの軽さを楽しむことができます。モンブランのなめらかさをさらに引き立てるよう、最大限に軽くなるよう焼き上げたメレンゲを使用。こちらは、食感のアクセントにも欠かせません。そして、北海道産の生クリームを使用し、極限までになめらかにして、栗の甘さを最大限引き出すために絶妙な甘さのバランスに仕上げています。
聴覚

最後は「聴覚」。モンブランを食べることだけに集中できるよう店内の環境音にもこだわっています。店内はカウンター6席、テーブル席4席。カウンター席でもこの臨場感も味わうことができます。
■メニュー(すべてのメニューに飲み物が含まれます)
◇黄金(こがね)モンブラン(1,800円)
最高級国産和栗2種(熊本県産球磨の栗・高知県産四万十栗)を独自の配合でブレンドしています。和栗本来の豊かな薫りと風味を堪能できます。
◇栗三昧(1,600円)
モンブランをほうじ茶&抹茶メレンゲ、求肥(ぎゅうひ)、塩アイス、栗の甘露煮、それぞれと一緒にお楽しみを。様々な栗味の変化が楽しめます。
◇季節の贅沢果物モンブラン(1,800円)
季節のフルーツと和栗のマリアージュをお楽しみください。
<店舗情報>
■店舗名:栗りん(くりん)~モンブラン専門店~
■オープン⽇:2020年6⽉4⽇(木)
■住所:愛知県名古屋市中区大須3-37-40 1階
■TEL:052-304-8103
■FAX:052-304-8104
■アクセス:地下鉄鶴舞線「大須観音」駅、「上前津」駅より徒歩5分
■営業時間:11:00~19:00
■席数:10席
<店舗SNS>
■Instagram:
https://www.instagram.com/kurin.montblanc/
[PR TIMES]

小梅
芸能事務所で約15年若手芸人のマネージメントに携わり、どっぷりお笑いの世界に染まる。退職後ライターに転身。ある日ふいに見た1本の韓国映画に心奪われ、そこから韓国映画・ドラマのチェック追われる毎日を過ごす。コンビニの新商品や地方のおみやげが大好き。
優美な十二単を手毬寿しで表現「ストリングスホテル 八事 NAGOYA」
Jan 11th, 2021 | 小梅
四季折々の美しい自然があふれる名古屋市・八事に佇む「ストリングスホテル 八事 NAGOYA」では、料理長が厳選した高級食材をはじめ、旬の食材の数々をつかった和洋会席ご膳が登場します。12種類の手毬寿しで優美な“十二単”を表現したという、新年にふさわしい鮮やかな会席をご紹介します!
バターにこだわるお店「Buttery<バタリー>」贅沢なカヌレボックスを
Sep 14th, 2020 | 小梅
バターにこだわる焼き菓子専門店「Buttery(バタリー)」から、人気No.1商品であるカヌレを5種類アソートした新商品「バタリー カヌレボックス(5個入り)」が登場しています。美しく並ぶカヌレと、シックで洗練されたオリジナルデザインのBOXにも注目です!
いながきの駄菓子屋探訪(7)愛知県名古屋市北区「つねかわ」
Aug 15th, 2020 | 駄菓子屋いながき 宮永篤史
全国約250軒の駄菓子屋を旅した「駄菓子屋いながき」店主・宮永篤史が、「昔ながらの駄菓子屋を未来に残したい」という思いで、これまで息子とともに訪れた駄菓子屋を紹介します。今回は愛知県名古屋市北区の「つねかわ」です。
いながきの駄菓子屋探訪(6)愛知県蒲郡市「観音堂菓子店」
Aug 8th, 2020 | 駄菓子屋いながき 宮永篤史
全国約250軒の駄菓子屋を旅した「駄菓子屋いながき」店主・宮永篤史が、「昔ながらの駄菓子屋を未来に残したい」という思いで、これまで息子とともに訪れた駄菓子屋を紹介します。今回は愛知県蒲郡市の「観音堂菓子店」です。
コメダに濃“蜜”「シロノワール」が新登場!季節限定「まっしろノワール」
Jul 23rd, 2020 | 小梅
2020年7月15日(水)から、全国のコメダ珈琲店に「まっしろノワール」が新登場。口の中で3種の異なる素材の味わいがとけあって、絶妙なハーモニーを奏でるという季節限定のシロノワール。見た目にも涼しげな “まっしろ”なその正体とは、一体何なのでしょうか・・・!?
バターにこだわるカステラとフィナンシェ「Buttery」を通販で
Jun 11th, 2020 | 小梅
バターにこだわる焼き菓子専門店「Buttery(バタリー)」では、人気商品の販売をオンラインショップでもスタートしました。バター香る贅沢な焼き菓子は、自宅へのお取り寄せはもちろん、父の日のプレゼントとしてもおすすめ!今回、登場した2商品をご紹介します。
名古屋に“五感で楽しむ”モンブラン専門店「栗りん」オープン
Jun 8th, 2020 | 小梅
名古屋市中区・大須に、和栗にこだわったモンブラン専門店「栗りん(くりん)」がオープンしました。なんと「五感で楽しむモンブラン」という、まさに“新感覚”を体感できるこのお店。味覚・視覚・嗅覚・触覚・聴覚に分けてその魅力をご紹介します!
「MILKISSIMO名古屋パルコ店」限定!クセになる台湾風チーズティー
Jun 5th, 2020 | kurisencho
名古屋の中心地区で若者が集う名古屋パルコ。西館の地下1階に銀色にキラキラ輝くジェラート屋さんを見つけました。北海道函館生まれで、全国に店舗展開している「MILKISSIMO(ミルキッシモ)」です。着色料・香料無使用という素材にこだわったカラフルなジェラートが並ぶ中、気になった名古屋パルコ店限定の台湾風クレープ。チーズとお茶という組み合わせの珍しいクレープをレポートします!
コメダに夏の新作ケーキが登場中!爽やかな味わい「サマーチーズ」など4種類
May 20th, 2020 | 小梅
コメダ珈琲店から、季節限定「夏の新作ケーキ」が登場しています!テイクアウトもできるので、自宅でのティータイムにもぴったり。爽やかな味わいのチーズタルト 「サマーチーズ」やフランス産の“塩”を使用した「塩キャラメルモンブラン」など、この季節に嬉しいケーキ4種類をご紹介します!
おうちで純喫茶気分!どこか懐かしい名古屋限定アイテムをオンラインで販売
May 9th, 2020 | 小梅
「SALON adam et rope'(サロン アダム エ ロペ)」の、喫茶店での楽しみ方やこだわりなど、 純喫茶文化を発信する“巡る、純喫茶”シリーズから、名古屋の代表的な純喫茶「洋菓子・喫茶 ボンボン」とのコラボレーションアイテムが新登場しました。どこか懐かしい気持ちになるアイテムを「ジャドール ジュン オンライン」で発売しています。