
夏の新作「ベイクドマロウ・バターマシュマロミルフィーユ」

冷やして楽しむ夏にピッタリの新商品「ベイクドマロウ・バターマシュマロミルフィーユ」は、お家時間にもピッタリのサプライズスイーツです。バターをたっぷり使ったこの一品は、新しさと懐かしさが組み合わさっているから、幅広い世代の方への贈り物にもピッタリ!
ブランド自慢のオリジナルマシュマロに、たっぷりのバターとシチリア産のさっぱりとしてレモンを組み合わせることで、妥協しない美味しさが自慢のバターマシュマロが完成しました。チョコレートでコーティングされたバター100%のパイは、160層にも折り重ね焼かれているゆえの均一な食感がたまりません。そんなこだわりのパイに、オリジナルバターマシュマロが組み合わさって、マシュマロのふわふわ食感を引き出します。
食べる前に冷やすことで、パイにコーティングされたパリパリのチョコレートと、もっちりとしたバターマシュマロが引き出され、まるで口どけなめらかなアイスを食べているようなおいしさ!ありそうでなかった組み合わせと、濃厚なバターマシュマロが見逃せません。
ベイクドマロウ・バターマシュマロミルフィーユ 6個入
価格:1,600円(税込み1,728円)
発売日:2020年7月8日(水)
ベイクドマロウ・アソートギフト
価格:3,600円(税込み3,888円)
内容量:焼マシュマロサンド・ベイクドマロウ 7個
ベイクドマロウ・バターマシュマロミルフィーユ 4個
ベイクドマロウ・レッドベルベット 4個
発売日:2020年7月8日(水)
Baked Mallow(ベイクドマロウ)とは

【美味しく、おしゃれで、もらった人が喜ぶサプライズスイーツ】をコンセプトとする「Baked Mallow(ベイクドマロウ)」は、マシュマロスイーツで人気のスイーツブランドです。アメリカで定番のお菓子・焼マシュマロスイーツがモチーフになった「焼マシュマロサンド・ベイクドマロウ」は、Baked Mallowの看板商品。これまでのマシュマロのイメージを覆すふわふわ食感(触感)のマシュマロとトロトロのチョコレートを組み合わせることで、最高の食感と深い味わいのコンビネーションが生まれました。
@Press

Katie
カナダ育ち、現在はトロント在住のKatieです。10代のころから、日本語と英語のバイリンガルであることを生かし、ライターになれないか?と試行錯誤してきました。ライターとして働く傍ら、趣味のワークアウトや言語習得にも取り組んでいます!
【自分だけのノート作り】組み合わせは数万通り!?「ハイナインノート」を体
Jun 22nd, 2022 | autumn
代々木八幡駅より徒歩約3分のところにある「HININE NOTE(ハイナインノート)」。オリジナルノートを作ることができ、SNSなどで話題のお店です。ノートは表紙やリングの色、中紙の素材など、たく ... more
【東京ばな奈レモン】レアな「レモンちゃん」に出会えたらラッキー!?話題を
Jun 22nd, 2022 | mimoru
2022年6月24日(金)から夏限定で『 東京ばな奈レモン「見ぃつけたっ」』が登場! 東京土産では定番の東京ばな奈がレモンと手を取り合い、爽やかな東京ばな奈に仕上がっています。2020年に発売した当初は、「バナナなのかレモンなのか謎」とSNSやクチコミでも話題騒然となったそう。お土産に持っていったら、会話が膨らみますね。
【小嶋陽菜プロデュース】コンセプトストア「House of Herme<
Jun 20th, 2022 | mimoru
2022年7月、小嶋陽菜さんがプロデュースするコンセプトストア「House of Herme(ハウス オブ エルメ)」が東京・表参道にオープンします。店内のテーマはブティックホテル。プロデューサー小嶋陽菜さんが今表現したいライフスタイルが展開されます。さらに、Her lip toブランドの商品も並んでいますよ。
【父の日に大人のスイーツを】NAMIKI667の期間限定「コーヒー×ウィ
Jun 11th, 2022 | kurisencho
ハイアット セントリック 銀座 東京の3階にある人気のオールデイダイニング「NAMIKI667(ナミキロクロクナナ)」。同店による「銀座のシュークリーム」は、手土産スイーツとしても注目されていますよね。そんな注目スイーツが、2022年5月にリニューアル。母の日・父の日に合わせて期間限定フレーバーも登場しました。今回は、父の日にもぴったりな「大人のシュークリーム」を紹介します!
入場予約制!大人気「たべっ子どうぶつ」のコンセプトカフェが期間限定で表参
Jun 10th, 2022 | mimoru
「たべっ子どうぶつ」は、ギンビスが発売している大人気ビスケット菓子です。子ども時代の懐かしのお菓子でありながら、今でも無性に食べたくなるときがありますよね。そんな「たべっ子どうぶつ」のコンセプトカフェ『たべっ子どうぶつカフェスタンドOmotesando』がこの夏表参道にオープン。2022年7月5日(火)から2022年8月21日(日)までの期間限定なので、今から予定をチェックしておきたいですね。
【6月8日から】大阪グルメで食いだおれ!伊勢丹新宿店「ナニワの美味」
Jun 7th, 2022 | autumn
今話題のアイテムや全国のおいしいものが、毎週一堂に集まる伊勢丹新宿店のフードコレクション。2022年6月8日(水)~6月14日(火)の1週間は、大阪グルメを満喫できる「ナニワの美味」が開催されます。本館地下1階フードコレクションが、大阪の食いだおれの街に大変身! お好み焼きやたこ焼きなどの粉もん、地元民に愛される大阪うどんやお寿司など盛りだくさんですよ。
新感覚!生スイートポテト専門店「OIMO」【東京駅の最新お土産&グルメ特
Jun 5th, 2022 | 小梅
話題のお土産やグルメが集う「東京駅」。売り切れ必至のスイーツや行列が絶えないラーメン店などなど、いつも私たちを楽しませてくれていますよね。そこでこのシリーズでは、東京駅のお土産&グルメスポットの最新情報をお届けします。今回は、今までにない「芋スイーツ」が味わえる、その名も「OIMO」です。
【シャトレーゼ実食レポ】期間限定・梅雨を乗り切る「瀬戸内レモンのケーキ&
May 30th, 2022 | kurisencho
梅雨入り前の5月中旬、「シャトレーゼ」では瀬戸内レモンを使ったビタミンカラーのスイーツが登場しています。生菓子、焼菓子、アイス、和菓子という全ジャンルで次々登場予定とのこと。今回は、最初に登場したケーキとモンブランを実食してみました!
話題スイーツ「トゥンカロン」専門店が開店!新宿三丁目で韓国トレンドをぜひ
May 26th, 2022 | 下村祥子
パステルカラーで、パティシエ手作りのオリジナルクリームをたっぷり挟んだ太っちょマカロンという意味の韓国スイーツ「トゥンカロン」。その専門店「Licorne(リコルヌ)」がついに2022年5月28日(土)に東京初上陸、新宿三丁目にオープンします! 自分へのご褒美や、友人へのギフトにしても喜ばれそうですね。
限定販売の新幹線グルメ!「治一郎」のクイニーアマン【東京駅の最新お土産&
May 22nd, 2022 | 小梅
話題のお土産やグルメが集う「東京駅」。売り切れ必至のスイーツや行列が絶えないラーメン店などなど、いつも私たちを楽しませてくれていますよね。そこでこのシリーズでは、東京駅のお土産&グルメスポットの最新情報をお届けします。今回は、バウムクーヘンの名店「治一郎(じいちろう)」を紹介します。実は、東京駅でしか買えない限定商品が存在しているのだとか……!