
罪深き!こだわりの台湾メロンパン
菠蘿油(ボーローヨー)と呼ばれる台湾屋台街の定番メニュー「台湾メロンパン」とは、「焼き立てメロンパン」で「厚切りバター」をサンドした、メロンパンの優しい甘さととろけるバターのコクと塩気がたまらない、禁断のメロンパンのこと。その罪深き甘じょっぱい味わいが大人気です。
台湾メロンパン【台湾菠蘿麺包】
ザクザクした食感のメロンパンに挟んだ、厚切りバターがジュワッと!

台湾メロンパン【台湾菠蘿麺包】
価 格:380円+税
台湾チーズメロンパン
定番の台湾メロンパンに、さらに美味しくとろ~り濃厚なチーズもサンド!


台湾チーズメロンパン
価 格:450円+税

台湾メロンパン 張記 西荻窪店
販売期間:1月23日(土)~2月7日(日)
住 所:東京都杉並区西荻南3-10-5
【台北餃子・張記】のお持ち帰りコーナーに期間限定オープン
営業時間:11:00~20:00
電 話:03-5941-6480
アクセス:JR西荻窪駅南口から徒歩30秒
【新型コロナウイルス感染症対策について】
・従業員のマスク、検温を徹底しております。
・ご来店時の手指のアルコール消毒、検温を実施しております。
・接客時は1メートル以上間隔を空け接客をしております。
・店内は常に換気をしております。
[PR TIMES]

SACHIKO SHIMOMURA ライター
旅行ガイドブックの編集者を経て、洋楽&邦楽のライブレポやインタビューを中心に手がけるフリーライターに。再び旅情報のメディアに戻ってきました。趣味は、都道府県のアンテナショップ巡り。川崎生まれ川崎育ちのフロンターレサポ。
渋谷・新宿HangOut HangOver「アジアンフェス」開催!韓国風
Jul 6th, 2022 | autumn
アメリカンダイナーの「HangOut HangOver」では、期間限定で「アジアンフェス」を開催中! 夏の新作メニューフェアとして、アジア各国のグルメと一緒にアジアビールを楽しむことができます。6種類のアジアン料理に、6種類のアジアビールも! 韓国風ヤンニョムチキンやエスニック焼きそばもありますよ。海外旅行気分が味わえそうです。
【渋谷ヒカリエ】ランチにもぴったり!「カフェ オーバカナル」スフレオムラ
Jul 6th, 2022 | autumn
まるで本場フランスのようにおしゃれで上品な、洗練されたカフェとして長く愛されている「カフェ オーバカナル」。全国で13店舗を構える中、今回は渋谷ヒカリエの7階にオープンした新店舗をご紹介します。人気のランチメニューでも味わえる、スフレオムライスやキッシュを実食! 広々とした店内の様子と合わせてお伝えしていきますよ。
【焼肉ライク】最大7時間食べ放題!東京・大阪限定店に「メガホセット」登場
Jul 6th, 2022 | Sayaka Miyata
2022年6月27日(月)~7月末までの期間、「焼肉ライク」にて、一人でも気軽に時間を気にせず食べ放題ができる「メガホセット」が、大阪「難波なんさん通り店」と東京「国立店」限定で販売開始されます。同店で常にTOP3に入る人気メニュー「メガ盛りセット」を、最大7時間、好きなだけ食べることができるお得なセットを紹介します!
【中目黒】時にはヴィーガンでアジア旅!Oisixのコラボカフェ現地ルポ
Jul 6th, 2022 | kurisencho
国内でも植物由来の食事やスイーツが増え、コロナ禍で健康志向も高まる近年。「オイシックス・ラ・大地」が展開するミールキットブランド「Purple Carrot(パープルキャロット)」と、中目黒にあるカフェ「RIVERSIDE CLUB(リバーサイド クラブ)」がコラボし、2022年7月28日(木)まで、アジアの夏ヴィーガンメニューとスイーツが登場しています。Purple Carrotのミールキットメニューを、まずはこちらで味わってみましょう!
【ビアガーデン東京2022】運河の夜景を眺めながら船旅気分!「天王洲運河
Jul 5th, 2022 | autumn
ビアガーデンの季節がやってきた! 東京・天王洲運河に浮かぶイベント船上スペース「T-LOTUS M」を中心に、2022年7月10日(日)から9月25日(日)までの期間限定でビアガーデン「TENNOZ BEER GARDEN the voyage」が開催されます。水辺ならではの開放感のある雰囲気の中、世界各国のビールや料理を満喫できますよ。運河のきらめく夜景を眺めながら、船旅をしているかのような気分が味わえそうです。
【三軒茶屋かき氷】変わりダネメニューも!大人気の「和キッチンかんな」実食
Jul 5th, 2022 | autumn
東京・三軒茶屋駅にある「和kitchen かんな」。こちらで味わえるこだわりのかき氷を求め、連日多くの人が訪れる大人気のお店です。変わりダネから定番まで豊富にそろうかき氷メニューの中、今回は特に人気の「ティラミス」を実食! ふわふわの氷の秘密や、混雑状況、予約についてなど詳しくご紹介していきます。
生仕立てわらび餅ってどんな味!?京都発「きなこととろり」が秋葉原に開店
Jul 5th, 2022 | 下村祥子
京都・祇園に本店がある生仕立てわらび餅「きなこととろり」が、2022年7月7日(木)に秋葉原に都内2店目となるヨドバシAkiba店をオープン。弾力と口溶けなめらかなとろり食感のわらび餅が味わえます。開店日から4日間はオープン記念として、オリジナル風呂敷の付いた限定セットの販売など、さまざまなイベントが用意されていますよ。
【体験速報】懐かしのあのどうぶつが線画になった!映えすぎる「たべっ子どう
Jul 4th, 2022 | mimoru
「たべっ子どうぶつ」は、ギンビスが発売している大人気ビスケット菓子。子ども時代の懐かしのお菓子でありながら、今でも無性に食べたくなるときがありますよね。そんな「たべっ子どうぶつ」のコンセプトカフェ「たべっ子どうぶつカフェスタンドOmotesando(おもてさんどう)」がこの夏表参道にオープン。2022年7月5日(火)から2022年8月21日(日)までの期間限定です。一足お先にたべっ子どうぶつ空間を堪能してきましたよ!
1杯に800gの豚骨が溶け込む濃厚スープ!「金澤濃厚中華そば神仙」【東京
Jul 3rd, 2022 | 小梅
話題のお土産やグルメが集う「東京駅」。売り切れ必至のスイーツや行列が絶えないラーメン店などなど、いつも私たちを楽しませてくれていますよね。そこでこのシリーズでは、東京駅のお土産&グルメスポットの最新情報をお届けします。今回は、2022年6月21日から、東京ラーメンストリートに登場した金沢の名店「金澤濃厚中華そば神仙」を実食レポート。「濃厚中華そば」とは一体どんなラーメンなのでしょうか……!?
【7月7日新発売】「パフェ×かき氷」いいとこ取りの新感覚スイーツ・J.S
Jul 1st, 2022 | mimoru
2022年7月7日(木)から、パンケーキショップ「J.S. PANCAKE CAFE」の全国9店舗がそれぞれ個店限定メニューを提案する“地域密着”の人気企画がスタートします。夏のひんやりスイーツとして「パフェ」と「かき氷」のいいとこどりをした新感覚の「パフェ氷」。個性豊かなフレーバーやトッピングに注目です。