
⾄福のスチーム⾷パン専門店「STEAM BREAD EBISU(スチームブレッド エビス)」

韓国の蒸気で焼くパン専⾨店に着想を得て、⽇本⼈好みの⾷感、味、⾵味に近づけた⽇本初スチーム生食パン専門店。予約・受取・決済までスマホで完結するテイクアウト専門店です(現金決済も可能)。国産100%の素材で、乳化剤・⾹料・着⾊料・保存料不使⽤。低温⻑時間発酵で⽣地に⽔分を多く含ませ、蒸し焼き(スチーム)することで新⾷感の3種類のスチーム生食パンが誕生しました。

国産⼩⻨、北海道産⽣クリーム、国産練乳、純粋はちみつを贅沢に使った看板商品「⼤⼈の⽣#スチパン」(800円・税抜)、⽣地にグレープシードオイルを練り込んだ山型の「焼いておいしいトースト#スチパン」(700円・税抜)、国産クリームチーズ(ナチュラルチーズ )を織り込んだ「⾄極のクリームチーズ#スチパン」(1,800円・税抜)。パンのお供の「至福のトリュフバター」(30g 1,250円・税抜)も注目商品です。
3種のスチパンとオムレツパンを試食!
焼いておいしいトースト#スチパン(左)、⼤⼈の⽣#スチパン(中)、⾄極のクリームチーズ#スチパン(右)、毎⽇⾷べたい⼤満⾜チーズオムレツパン(上)。

「⼤⼈の⽣#スチパン」は、薄いカットでもわかるフワフワ感!最初から練乳と蜂蜜の甘味がはっきりと感じられ、口の中でパンがキュッと密着しリッチ感が増します!

実物はナイフで“切る”というより“吸い込まれる”というような極上のしっとり具合。オススメはレンジで温める方法です(600Wで15秒ほど)。手にした瞬間重みでクニャリと、指跡がつくほど柔らかい!

試しにトースターで焼くと、外側サクサク中はふわっふわに!生地の水分が多いので、温めても焼いてもみずみずしさを感じます!

「焼いておいしいトースト#スチパン」は、8枚切りほどの薄さでも外側はザクッと中はふっくら!

「至福のトリュフバター」を塗ると、香り豊かで贅沢さは最高潮に。試す価値あるパンのお供です。

極薄のパン耳が特徴的な「⾄極のクリームチーズ#スチパン」。コクがありながらマイルドで、薄くカットしてもしっとり感は充分!クリームチーズを入れて丸める作業には完成時に型崩れしないよう、スタッフさんも修練を積まれたそうです。

スチパンをアレンジした「毎⽇⾷べたい⼤満⾜チーズオムレツパン」(650円・税抜)は、流れるほど半熟オムレツがたんまり入っています!色も味も濃い卵に、ほのかにチーズが重なり、最後を黒胡椒が引き締めます。

うれしい持ち帰りカップはレンジで温め可能(600Wで50秒ほど)。サクフワなスチパンと焼き加減を極めた卵の共演に感激することでしょう!
生食パン以外も要チェック!
食パンのほかに、「⼤⼈の⽣#スチパン」のラスク、濃厚な⾖乳カフェオレ、オリジナルコーヒーといった一服メニューも(200円〜)。

こちらは「濃厚太巻きソフトクリーム(コーンorカップ)」(320円・税抜)。“ソフトクリーム界のフェラーリ”といわれるイタリアのカルピジャーニの機械を使用しており、空気の含有量を見極め、このフォルムを実現。
雲のようなソフトクリームは、きめ細かくフワフワ!北海道生乳はコクがあり甘く、子どもから大人まで好かれるバランスに。現在1種類のみですが、いろんな味や写真映えするカップデザインも考案中のようで、今後が楽しみでなりません!
オンライン販売でも焼きたてと変わらないスチパンが届く
オンライン販売では、-40℃で急速冷凍し、焼きたてと変わらない食感・香り・おいしさのスチパンが届きます。オンライン限定のプレミアム商品やセットに、アパレルグッズの販売もあり充実。定期的に限定商品にも力を入れていくとのこと。

コロナ禍で影響のあった飲食業界。「国産素材を使うことで、生産者さん、お客さん、お店側にとってうれしいが重なり、少しでもハッピーになってもらえたら」と話すマネージャーの松戸さん。飲食業界だけでなく、自粛生活の心身の健康のためにも、自分に大切な人に新食感のスチパンを贈って、笑顔生まれるひとときをお楽しみください。
[All photos by kurisencho]

kurisencho ライター
熊本県天草の凪いだ海と潮の香りの中で育ちました。東京に住むことで、新しいもの、昔からあるものの良さを再発見し、今まで見てきた世界が広がりました。デジタル化の中で生きるアナログの力を確信し、儚いけど美しい、人と風景の一瞬をとらえたいと思い写真を撮っています。
おみやげグランプリで総合グランプリ受賞の「下仁田ネギえびせん」東京駅に出
Apr 19th, 2021 | 下村祥子
「みんなが贈りたい。JR東日本おみやげグランプリ2020」で、全201品目の中から総合グランプリに輝いた「下仁田ネギえびせん」が東京駅構内のエキュート東京に、2021年4月19日(月)~5月9日(日)の期間限定で出店!同大会で2019年に食品部門・金賞を受賞した「群馬県アカシア蜂蜜のラングドシャ」をはじめ“HONEY LOVER”の新作スイーツも出店します!
贅沢フルーツサンドでありながらリーズナブル!「フルーツボックス代官山」が
Apr 18th, 2021 | 下村祥子
高級フルーツを贅沢にサンドしたフルーツサンド専門店「フルーツボックス代官山」が、2021年5月3日(月)~9日(日)にラフォーレ原宿の催事に初出店!宮崎県産の完熟マンゴーや茨城県産のプレミアムメロンがゴロっと入った人気のサンドが並びます。初出店を記念して、原宿系動画クリエイター「しなこ」さん監修のフルーツサンドも販売されますよ。
ねんりん家ファン待望!夏限定品「マウントバーム お抹茶」がいよいよ登場
Apr 15th, 2021 | 小梅
バームクーヘンブランド「ねんりん家」から、夏の名物「マウントバーム お抹茶」が、2021年4月16日(金)から登場します。この「マウントバーム お抹茶」は、SNSでも「抹茶好きにはたまらない!」「毎日食べたい・・・」と、ファン待望の季節限定品商品。公式オンラインショップでも購入できるため、日本全国で夏だけの特別な味わいが楽しめます。
濃厚なバターの香りを堪能できる新スイーツブランド「BUTTER STAT
Apr 12th, 2021 | kurisencho
東京土産の定番「東京ばな奈」や「シュガーバターの木」などをプロデュースするスイーツブランド「銀のぶどう」から、今春誕生した新ブランド「BUTTER STATE's(バターステイツ)」。その名の通り“バター”が主役!4月14日に西武池袋本店、4月16日には大丸東京店に常設店がオープンします。一足先に試食会に参加させていただいたので早速レポートします!
4月末までの限定!スチーム生食パンの花畑みたいな「#フルーツスチパンサン
Apr 7th, 2021 | kurisencho
2021年2⽉、恵比寿にオープンして以来、話題の⽇本初スチーム⽣⾷パン専⾨店「STEAM BREAD EBISU(スチームブレッド エビス)」。韓国の蒸気で焼くパンに着想を得て、国産素材を使って作る生食パンの専門店から、春の新作に生スチパンを使ったフルーツサンドシリーズが登場!春空の下、試食させていただいたので早速レポートします!
東京ギフトパレットにキュートな新ブランド「イチゴショップ by FRAN
Apr 1st, 2021 | 小梅
東京駅八重洲北口改札を出てすぐ、お土産パラダイスの「東京ギフトパレット」に、2021年4月9日(金)新ショップが登場します。果実を楽しむ洋菓子ブランド「フランセ」から生まれた新ブランド「イチゴショップ by FRANCAIS」初の常設店舗がオープンします。
春らしい華やかな北海道グルメを満喫!「春の大北海道展」|新宿・京王百貨店
Mar 30th, 2021 | ロザンベール葉
「京王百貨店」では、2021年3月31日(水)~4月13日(火)まで新宿店7階大催場にて「春の大北海道展」を開催。毎年春と秋の年2回行われますが、昨年春はコロナ禍によって中止に。2年ぶりの今回は、春を楽しめる豪華テイクアウト弁当、ベリー・スイーツ、限定メニューのラーメンと寿司のイートインなど、味わい・見た目ともに華やかなラインアップ。 1週目(3/31~4/6)・2週目(4/7~13)で一部内容を変更し、計69店舗の登場です!
日本橋でお花見散歩&桜スイーツをテイクアウトして、お家で春気分!「SAK
Mar 25th, 2021 | kurisencho
重要文化財や商業施設などが建つ東京・日本橋エリアを中心に、2021年で8回目となる春イベント「SAKURA FES NIHONBASHI(サクラ フェス ニホンバシ)」が開催されています。桜の並木道、夜桜のライトアップ、展示会などを楽しめて、お花見弁当や桜モチーフの料理&スイーツに舌鼓を打てる、桜がテーマの企画が満載です。満開の一足先にふらりと出かけてみたのでレポートします!
今も行列!NYパーフェクトチーズの「メープルチーズ」を実食ルポ【東京駅の
Mar 25th, 2021 | 山口彩
東京駅のおすすめスイーツの代表格といえば、いまだ行列が続く「NEWYORK PERFECT CHEESE(ニューヨークパーフェクトチーズ)」。看板商品の「ニューヨークパーフェクトチーズ」が不動の一番人気ですが、ほかにも2品チーズスイーツがあるのはご存知でしょうか?今回はそのうちの1つ、おしゃれで上品な「メープルチーズ」を実食ルポ!
台湾発スイーツブランド・サニーヒルズから春限定「いちごりんごケーキ」発売
Mar 24th, 2021 | 下村祥子
台湾生まれのスイーツブランド「サニーヒルズ」から、春の新商品「いちごりんごケーキ」が3月26日(金)より期間限定で発売!サニーヒルズの代名詞「パイナップルケーキ」に並ぶ人気商品「りんごケーキ」をベースに、ピンク色の苺のチョコレートがたっぷりかかった、今しか食べられない美味しさです!