和と洋が融合した新感覚スイーツ
洋菓子店「パティスリー雪乃下」から、2021年3月12日(金)に新ブランドのパティスリー「la boutique de yukinoshita kamakura」(ラ・ブティック・ドゥ・ユキノシタ・カマクラ)が、鎌倉駅から徒歩5分の若宮大路沿いにオープンします。
「パティスリー・サダハル・アオキ・パリ」などでキャリアを積んだシェフ・志鎌純一氏が、「和洋折衷~和と洋の融合~」をコンセプトに世界各国の様々な素材と日本特有の素材を合わせ、一味違った楽しみ方が味わえるブランドが誕生しました。店内にはイートインコーナーを設け、バリスタによるこだわりのコーヒーと共にスイーツを楽しめます。
ブランドコンセプト
「伝統と革新の融合」~新しさの発見と驚きを、手の届く贅沢として、何気ない日常にエッセンスを~
1. 厳選された素材
2. 本物志向
3. ハレとケの提案
※ハレとケ:日本人の伝統的な世界観のひとつ。ハレ(晴れ、霽れ)は儀礼や祭、年中行事などの「非日常」、ケ(褻)は 普段の生活である「日常」を表しています。
オープニングキャンペーン
オープンを記念して、「AKOMEYA TOKYO」とコラボレーションした、こだわりの和の素材を使用したスイーツを販売します。
[シェフパティシエ・志鎌純一]
1982年生まれ。神奈川県出身
「パティスリー・ラ・マーレ・ド・チャヤ」で修行をスタート。5年務めた後、「パティスリー・サダハル・アオキ・パリ」「ラトリエ・ドゥ・ジョエル・ロブション」「横浜ベイシェラトン・ホテル&タワーズ」を経て、2016年「パティスリー・ラ・マーレ・ド・チャヤ」のシェフパティシエに就任。2019年より「パティスリー・雪乃下」のシェフパティシエに就任。
la boutique de yukinoshita kamakura
(ラ・ブティック・ドゥ・ユキノシタ・カマクラ)
住所:神奈川県鎌倉市小町2丁目12-25
TEL:0467-53-9692(3月12日~)
営業時間:10:00~18:00
定休日:不定休
プレオープン:2021年3月10日(水)11:00~17:00
グランドオープン:2021年3月12日(金)10:00
[PR TIMES ]
ロザンベール葉
主に横浜・東京で育ち、縁あって京都に在住。美術書出版社勤務を経て、フリーランスライター歴20年余り。フランス人のパートナーと共に、フランスとイタリアを中心に気ままな旅をする。海はどこも好きだけど、「地中海」という響きに憧れる。マイペースが好き。
【関東三大イルミ「さがみ湖イルミリオン2023」最新ルポ】関東最大600
Nov 4th, 2023 | kurisencho
関東最大級の規模で楽しませてくれるアウトドア複合リゾート「さがみ湖リゾート プレジャーフォレスト」の「さがみ湖イルミリオン」。2018〜2022年に「関東三大イルミネーション」認定されています。15回目となる今年は、「映画ドラえもん のび太の地球交響楽(ちきゅうシンフォニー) イルミネーション」を、2023年11月3日(金・祝)〜2024年5月12日(日)まで開催。内覧会でチェックした、見どころと、オリジナルメニューやグッズを紹介します!
【神奈川県】シャインマスカット・ナガノパープルも!ミヤコ農園の直売イベン
Sep 22nd, 2023 | TABIZINE編集部
ジェラート店・ブルーベリー狩り園などを運営するミヤコ農園が「ぶどうまつり」を開催。2023年9月23日(土)は巨峰、ナガノパープル、2023年9月30日(土)にはシャインマスカットが直売されます。隣接するジェラート店Gelateria cittaでは、採れたてぶどうを使用したフレッシュなイタリアンジェラートを楽しめたり、くじ引きもあるのでお得にぶどうを買うチャンスも! 採れたての旬のぶどうを満喫してみませんか。
【2023秋イベント10選】入場無料も!台湾グルメ・川崎夜市・蚤の市・ふ
Sep 9th, 2023 | TABIZINE編集部
暑さが落ち着いてきた秋はお出かけに絶好のシーズン。2023年の秋に東京近郊で開催されるイベントを10選紹介します。グルメやカルチャー、観光など、ワクワクするものばかり。入場無料で楽しめるイベントもありますよ。
【ポーラ美術館】森とアートに癒やされる箱根旅!日本画の企画展&カフェ特別
Aug 7th, 2023 | kurisencho
温泉や自然を満喫できる観光地、神奈川・箱根。箱根湯本や芦ノ湖などさまざまなエリアがありますが、今回紹介するのは、強羅エリアからもアクセスのよい「ポーラ美術館」。緑が生い茂る森の中で、アートにカフェ、散歩も楽しめて、晴れの日も雨の日も癒やされるアートスポット。2023年12月3日(日)まで開催中の展覧会とともに紹介します。
【川崎】日光の天然氷使用!年中愛される「白熊堂」のかき氷は季節感いっぱい
Jul 2nd, 2023 | kurisencho
夏の風物詩といえば、かき氷。ここ数年で個性的なかき氷が増えていますが、今回紹介するのは、神奈川県・川崎駅近くの「天然氷 白熊堂」です。元料理人の店主の発想から生まれるかき氷は、スパイスをきかせたり和の趣もあったりと独創的。1年中が旬といっても過言ではない、大人をも魅了するかき氷屋さんです。
【ミニオン×海の家】史上初!「ミニオンサマーハウス」が江の島と福岡に7月
Jun 23rd, 2023 | とろ
ミニオン史上初の海の家とのコラボカフェが2023年7月1日(土)から9月3日(日)までの期間限定で開催されます! 場所は江の島片瀬西浜海水浴場の「ROINS(ロインズ)」と福岡百道浜の「ビックバナナ」の2カ所となっており、ミニオンをモチーフにしたフードやドリンクを楽しめます。
【行列必至の人気店・小田原海鮮とと丸食堂】映える海鮮頂上丼!濃厚魚介だし
Apr 30th, 2023 | Chika
神奈川県平塚市に2023年4月28日(金)、「ジ アウトレット 湘南平塚」がグランドオープン。アウトレット内のフードコートではさまざまなグルメが楽しめるんですが、今回はその中の1軒「小田原海鮮とと丸食堂」を紹介します。小田原にある漁港の駅TOTOCO小田原でも大人気、海鮮丼が味わえるお店です。おすすめ海鮮丼ランキングTOP3もぜひチェックしてみてくださいね。
【行列の絶えない人気店・極味や】関東ではココだけ!焼き石で食べられる絶品
Apr 29th, 2023 | Chika
神奈川県平塚市に2023年4月28日(金)オープンする「ジ アウトレット 湘南平塚」。約700席あるフードコートではさまざまなグルメが楽しめますが、今回はその中の1軒、自分で焼く新感覚の生ハンバーグ専門店「極味や(きわみや)」を紹介します。福岡に本店を構える同店は、今回神奈川県に初出店。渋谷や東京駅にも店舗はありますが、福岡と同じようにペレットという焼き石でハンバーグが楽しめるのは関東ではここだけ! 焼き石で自分好みに焼く絶品ハンバーグは必食です。
【箱根】花・湖・富士山の絶景!「つつじ・しゃくなげフェア2023」5月下
Apr 28th, 2023 | kurisencho
神奈川県の人気観光地、箱根。芦ノ湖畔に佇み、2023年で開業75周年を迎える「小田急 山のホテル」。庭園では、2023年4月27日(木)〜5月下旬に「つつじ・しゃくなげフェア2023」が開催され、花々が見頃を迎えていきます。初夏のおでかけの参考に、昨年の見頃の写真とあわせて、庭園の様子・限定スイーツ・ホテルのオリジナルグッズを紹介します。
【愛犬と一緒に楽しめる】洋菓子店「ポルト ボヌール」に完全予約制のプライ
Apr 17th, 2023 | TABIZINE編集部
神奈川県相模原市南区にある、素材にこだわったスイーツを販売する洋菓子店「Porte Bonheur(ポルトボヌール)」に、完全予約制のカフェスペースが新登場。プライベートな空間なので、愛犬も同伴できます。おしゃれなカフェでのリラックスした時間を、愛犬と一緒に過ごしてみては? ワンちゃん用のおやつも販売していますよ!