荒川河川敷
荒川に沿って歩道が整備され、サイクリングやウォーキングなどで体を動かす人も多い荒川河川敷。打ち上げ花火や仕掛け花火などは、騒音などにより河川敷利用者や近隣住民に迷惑がかかる恐れがあるので禁止されていますが、手持ち花火は使用可能です。
時間:夜10時以降は音の出る花火は使用不可
場所:緊急用河川敷道路や燃えやすいものがある場所および橋梁下以外の場所
注意事項:河川敷の公園や広場での利用は管理している市・区役所の許可が必要な場合があります
(※詳細はこちら)
二子玉川公園
国分寺崖線のみどりと多摩川の水辺に囲まれ、丹沢の山々や富士山の眺望も楽しめる公園です。原則として公園では火気の使用は禁止ですが、花火に関しては「子どもの夏の風物詩体験」や「子どもの夏の思い出づくり」に小学生以下の子どもを想定して利用が許可されています。
時間:夜9時まで
場所:こども広場(砂利の広場)のみ
アクセス:東急田園都市線「二子玉川駅」より徒歩9分
注意事項:子どもだけで行わず、大人付き添いが必要。ロケット花火は使用不可。人数が多くなる場合は事前に玉川公園管理事務所にお問い合わせください。
(※詳細はこちら)
駒沢オリンピック公園
(C) oasis2me / Shuttersto
1964年に開催されたオリンピック東京大会の会場のひとつで、現在は陸上競技場、野球場、テニスコート、体育館などの施設を備える運動公園です。オリンピック記念塔が建つ中央広場で、手持ち花火の利用が可能です。
平和の森公園
おむこさん志望, CC BY 3.0, via Wikimedia Commons
中野区立の公園で、約5万4,700平方メートルもの広大な敷地に多目的運動広場、水遊び場、草地広場、バーベキューサイトなどがあります。草地広場および周囲の園路、体育館前広場での花火は禁止されていますが、その他の場所でなら手持ち花火の利用が可能です。
時間:施設利用時間は夜10時まで
場所:公園内の砂地・舗装している場所(※草地広場および周囲の園路、体育館前広場での花火は禁止)
アクセス:西武新宿線「沼袋駅」より徒歩5分
注意事項:早朝・深夜の時間帯は避け、5名程度の少人数で行ってください
(※詳細はこちら)
井の頭恩賜公園
大正6年に開園し、100年以上の歴史がある井の頭恩賜公園。競技場やテニスコート、野外ステージ、動物園などを備えており、敷地内の一部で手持ち花火の使用が可能です。
時間:夜10時まで
場所:野外ステージ東側遊具付近、三角広場夕やけ橋南西側園地、地域安全センター前池側付近、遊びの広場西側園路、第二公園広場付近
アクセス:京王井の頭線「井の頭公園」下車 徒歩1分
注意事項:爆竹やロケット花火、打ち上げ花火等危険な花火は使用不可
(※詳細はこちら)
小金井公園
玉川上水沿いに位置し、広々とした草地や雑木林、桜の園などがある自然豊かな公園です。サイクリングコース、バーベキュー広場もあり、ピクニックにも最適です。手持ち花火の利用は可能ですが、場所が指定されているので注意しましょう。
時間:夜8時まで
場所:パークス売店前とサイクリングセンター前の舗装路上
アクセス:JR中央線「武蔵小金井」駅からバスで5分(西武バス「小金井公園西口」または関東バス「江戸東京たてもの園前」下車
(※詳細はこちら)
世田谷公園
(C) picture cells / Shutterstock.com
世田谷区では、夜間の公園での困りごととして「打ち上げ花火」「爆竹などの大きい音の出る花火」を例にあげており、手持ち花火の利用については特に制限を設けていません。近隣の迷惑とならないように配慮しながら、マナーを守って花火を楽しみましょう。
時間:おおむね夜9時まで
場所:特に規定なし
アクセス:世田谷線、田園都市線三軒茶屋駅徒歩18分
注意事項:打ち上げ花火、爆竹など大きい音の出る花火は使用不可
(※詳細はこちら)
夜間は周辺の環境に配慮し、大きな声で騒がない、火消し用に水を入れたバケツを用意する、ごみは持ち帰るなどのルールを守って、安全に手持ち花火を楽しみましょう!
[All photos by Shutterstock.com]