
【3位】岐阜県/飛騨高山温泉 高山グリーンホテル
白川郷や上高地への観光拠点としても便利な立地に建つ「飛騨高山温泉 高山グリーンホテル」は、高山の情緒ある伝統的な街並みが楽しめる宿です。

食事は、和洋中の各レストランに地産地消をテーマにしたメニューを取り揃え、地元の飛騨産・岐阜産の食材にこだわり、旬の野菜や果物は地元農家から直接仕入れています。飛騨牛をメインに据えたフレンチコース、飛騨牛が堪能できる会席料理、飛騨高山の味覚を盛り込んだ中国料理などが味わえます。
【2位】兵庫県/洲本温泉 ホテルニューアワジ
楽天トラベル「絶景プランが人気の宿ランキング」でも5位にランクインした「洲本温泉 ホテルニューアワジ」は、全客室から紀淡海峡や大阪湾など、淡路島の海原を一望できます。

宿自慢の和会席は、季節ごとに献立が変更され、春は桜鯛、夏は鱧、秋は穴子、冬はとらふぐと、旬の淡路島産の魚介類を味わえます。畜産・海産物・野菜・米など、豊富な海の幸と山の幸に恵まれた、淡路島に位置するホテルならではですね。
【1位】福島県/会津芦ノ牧温泉 大川荘
会津若松市内の自然豊かな大川の渓流沿いに位置する「会津芦ノ牧温泉 大川荘」は、四季折々の渓谷の景色を全客室から望むことができます。

その日に仕入れた旬な地元産食材を使用した、地産地消の料理が楽しめる和会席は、馬刺しや蕎麦など、季節ごとの献立を提供しています。また、会津で造られた地酒も取り揃えているので、食事に合わせた日本酒を堪能できます。
近年注目されている【地産地消】とは、輸送中に発生するCO2の削減につながるなど地球環境に優しい取り組みでもあります。全国の「楽天トラベル」登録施設における「地産地消」のキーワードを含む宿泊プランの宿泊人泊数は、前年同期比で約1.2倍に増加しています。
楽天トラベル「地産地消の料理が人気の宿ランキング」
【1位】福島県 会津芦ノ牧温泉 大川荘
【2位】兵庫県 洲本温泉 ホテルニューアワジ
【3位】岐阜県 飛騨高山温泉 高山グリーンホテル
【4位】石川県 大江戸温泉物語 山代温泉 加賀の本陣 山下家
【5位】広島県 ホテル宮島別荘
トップ10の紹介については「
楽天トラベルガイド」をご覧ください。
集 計 日:2021年8月19日(木)
集計方法:全国のレジャー宿(リゾートホテル・旅館)を対象に、「地産地消」のキーワードを含む宿泊プランの以下の宿泊期間における宿泊人泊数(=宿泊人数×泊数)を集計。
宿泊期間:2020年9月1日(火)~2021年8月31日(火)
楽天トラベル:https://travel.rakuten.co.jp
[PR TIMES]
SACHIKO SHIMOMURA ライター
旅行ガイドブックの編集者を経て、洋楽&邦楽のライブレポやインタビューを中心に手がけるフリーライターに。再び旅情報のメディアに戻ってきました。趣味は、都道府県のアンテナショップ巡り。川崎生まれ川崎育ちのフロンターレサポ。
空と緑に抱かれる天空温泉!絶景すぎる露天風呂の「会津・東山温泉 御宿 東
Apr 4th, 2023 | Chika
東京から電車で約3時間、福島県・会津若松にある「会津・東山温泉 御宿 東鳳(おんやどとうほう)」。こちらのお宿は、なんといっても2つの絶景露天風呂「宙(そら)の湯」と「棚雲(たなぐも)の湯」が素晴らしすぎるんです。露天風呂の魅力はもちろん、客室やアメニティ、食事まで詳しく紹介します。
【大江戸温泉物語】7日間限定!宿泊料金プラス770円で「もも食べ放題付プ
Jun 23rd, 2022 | TABIZINE編集部
「もも食べ放題付プラン」が温泉と楽しめる宿泊プランが登場! 大江戸温泉物語「ホテル新光」および「東山グランドホテル」で、宿泊料金に770円(税込)プラスするだけで楽しめちゃいます。宿泊対象期間は、2022年7月4日(月)~10日(日)の7日間のみ。もも食べ放題と温泉、どちらも満喫できるなんて、最強のプランですね。
絶景と秘湯に出会う山旅【43】「魔女の瞳」と「旅館玉子湯」の源泉かけ流し
Jun 17th, 2022 | 阿部 真人
最近筆者は、湿原にすっかり魅了されています。今回は福島県の東吾妻山の湿原を散策。そして一切経山頂から望む「魔女の瞳」とも呼ばれる五色沼の絶景にも引き付けられました。下山後は名湯・高湯温泉の旅館玉子湯に宿泊。源泉かけ流しにも癒やされた旅となりました。
ドーミーインのオリジナルカップ麺「ご麺なさい」がさらに夜鳴きそばの味に!
Jun 3rd, 2022 | mimoru
全国88か所にあるビジネスホテル「ドーミーイン」の名物といっても過言ではないオリジナルカップ麺『ご麺なさい』。ついにそのカップ麺がリニューアルされました! 2022年6月1日(水)より、ドーミーインが運営するファンコミュニティサイト「DOMINISTYLE」内の通販サイト「DOMINISTORE」とドーミーインチェーン各施設のフロントにて販売開始です。どうリニューアルされたのかが気になります!
冬の秘湯は最高のパワースポット(16)福島県の名湯・高湯温泉「安達屋」
Dec 17th, 2021 | 阿部 真人
福島駅から車でわずか30分ほどながら、秘湯の雰囲気を残し、良質の源泉を誇る高湯温泉。その薬効から「東北の草津」と呼ばれる歴史ある名湯です。これまで夏場は何度か訪ねていましたが、今回は、筆者としては初めての冬場(3月)に大人気の宿「安達屋」に宿泊してきました。
地元ならではの食材が楽しめる!楽天トラベル「地産地消の料理が人気の宿ラン
Sep 26th, 2021 | 下村祥子
旅に行くなら、その土地でしか食べられない食材を活かした料理を、特別に味わってみたいですよね。旅行予約サービス「楽天トラベル」では“地産地消”のキーワードを含む宿泊プランから宿泊人泊数が多い順にランキングした「地産地消の料理が人気の宿ランキング」を発表。素晴らしい景色と、地元ならではの料理が堪能できる宿ベスト3をご紹介します!
絶景と秘湯に出会う山旅【33】日本百名山の会津駒ケ岳と秘湯 桧枝岐温泉
Sep 17th, 2021 | 阿部 真人
福島県南西部の山あい、桧枝岐村にある日本百名山の会津駒ケ岳。緑鮮やかなブナ林や山頂に広がる湿原に池塘、そしてたくさんの高山植物が魅力です。今回は幻想的な霧に包まれた高層湿原を歩き、下山後は秘湯桧枝岐温泉の心地よい小さな宿、尾瀬野に宿泊しました。
東京から3時間、山の中でハワイアンな気分のグランピング!「マウナヴィレッ
Aug 5th, 2021 | 西門香央里
1年中ハワイな気分に浸れる福島県いわき市の「スパリゾートハワイアンズ」。7月26日にこのハワイアンズのゴルフコース内にグランピング施設であるハワイアンズグランピング「マウナヴィレッジ」がオープンしました。今回は、公式オープン前に宿泊体験をしましたので、宿泊ルポをお届けします!
会津文化を楽しく体験できる「赤べこ夏祭り」【星野リゾート 磐梯山温泉ホテ
Jun 29th, 2021 | TABIZINE編集部
磐梯(ばんだい)山麓に位置するリゾートホテル「星野リゾート 磐梯山温泉ホテル」では、2021年7月10日~8月31日の期間限定で、会津の文化を楽しく体験できる「赤べこ夏祭り」を開催予定!会津の郷土玩具や、郷土料理を楽しめる屋台が並びます。盆踊りの定番曲「会津磐梯山」に合わせて踊るフィナーレは、心に残る夏の思い出になりそうです。
山で過ごす贅沢な時間。福島県いわき市にグランピング施設が7月オープン!
May 14th, 2021 | 下村祥子
スパリゾートハワイアンズが「水遊び」ではなく「山遊び」を提案します!スパリゾートハワイアンズ・ゴルフコース内に、グランピング施設「マウナヴィレッジ」が2021年7月にオープン。ハワイの山での過ごし方をイメージした、上質なアウトドア体験が楽しめます!