
限定30食!Suicaのペンギンパンケーキ

『Suicaのペンギン×ハミングカフェbyプレミィ・コロミィ』は、JR上野駅3階、エキュート上野内、入谷改札を入り右手側にオープンしている期間限定(2022年3月23日~2023年4月9日)のカフェです。双子パンダに挟まれたSuicaのペンギンが目印。

インテリアもこの通り。カップ&ソーサーを持って並ぶSuicaのペンギンと双子パンダがなんとも可愛いですよね。

こちらでは限定メニューの「Suicaのペンギンパンケーキ ~3種ベリー添え~(税込750円)」が楽しめます。14時から販売される、1日30食限定という特別な逸品。パンケーキには、Suicaのペンギンの顔がココアで描かれ、イチゴやラズベリー、ブルーベリーにホイップクリームが添えられています。チョコレートソースをつけて味わうのもいいですよ。
続々登場する限定グッズも見逃せない

Suicaのペンギンと双子パンダのコラボ商品も見逃せません。エコバックとしても使い勝手が良さそうなトートバッグや、カフェハンカチ、ランチBOX、カトラリーレストなど、思わず欲しくなる品物がいっぱい。

リサイクルコットンが使用された「カフェシャンブリックトート(税込1,760円)」や巾着はブルー、ベージュ、グレーの3色。ハミングカフェでは、ベージュが購入できます。
※ブルーはエキュートモール限定、グレーはプレミィ・コロミィエキュート上野店限定

ランチタイムがさらに楽しくなりそうな「カフェランチBOX2段(税込1,793円)」や、異なるデザインが2個セットになった「カフェカトラリーレスト(税込990円)」などもあります。

Suicaのペンギンとパンダのスプーンとフォークもとっても可愛い仕上がり。
コラボ記念のノベルティプレゼントも

今回のコラボを記念して、Suicaのペンギン商品を購入した先着1,000名に、Suicaのペンギンと双子パンダがプリントされたオリジナルデザインのマスクケースがプレゼントされます。
また、プレミィ・コロミィ エキュート上野店および吉祥寺店にてSuicaのペンギン商品を含む税込1,500円以上購入した先着1,000名(上野店、吉祥寺店合計)には、オリジナルデザインのステッカーがプレゼントされます。
※1回の会計につき1枚のプレゼント、なくなり次第終了

©Chiharu Sakazaki/JR東日本/DENTSU Suica by JR東日本 SuicaはJR東日本の商標登録です。
Suicaのペンギン×ハミングカフェbyプレミィ・コロミィ
住所:東京都台東区上野7丁目1‐1 JR上野駅 エキュート上野
電話番号:03-5826-5678
コラボ期間:2022年3月24日(木)~2023年4月9日(日) 予定
※コラボ期間は予告なく終了となる場合があります
通常営業時間:月~土 6:30~22:30(L.O.22:00)/日・祝 6:30~21:30(L.O.21:00)
※2022年3月24日(木)のみ10:00オープン
※営業時間は変更になる可能性があります。詳細はエキュート上野HPでご確認ください
※予約は受け付けていません
[All Photos by Chika]
Chika
都内在住、京都をこよなく愛する、コテコテの大阪人。飛行機好きが高じて航空会社のグランドスタッフとして勤務していた経験も。海があるところに行くと癒される。
【予約制カフェの日本限定パフェとは?】ベルギーチョコレート「ブノワ・ニア
Oct 1st, 2023 | kurisencho
バレンタインシーズンになると毎年話題になる、人気のベルギーのチョコレートブランド「BENOIT NIHANT(ブノワ・ニアン)」。2023年9月16日(土)、東京・銀座に国内1号店をオープンしました。チョコレート商品の販売の他、予約制カフェには日本限定パフェが登場するという贅沢な初出店。オープニングセレモニーの様子をお伝えします。
【リニューアルした「無印良品 銀座」どこが違う?】限定商品からベーカリー
Sep 30th, 2023 | Mayumi.W
世界旗艦店でもある「無印良品 銀座」が2023年9月29日(金)、リニューアルオープン! 「食とキッチン用品」のリニューアルを中心に、世界中の人たちが集まり、かつ日本の老舗文化が息づく街「銀座」ならではの特別な「無印良品」を体感できる店舗を現地ルポします。「無印良品 銀座」に行ったら必ずチェックしたい注目の限定商品、「MUJI Diner」「MUJI Bakery」のおすすめメニューなどをご紹介!
【銀座に志かわからハロウィン食パン登場】北海道産のかぼちゃ使用「HALL
Sep 29th, 2023 | TABIZINE編集部
高級食パン専門店「銀座に志かわ」から、ハロウィンに合わせたイベント食パンが登場! 2023年10月27日(金)~31日(火)までの期間限定で販売されます。北海道産のかぼちゃを使用したあんとシナモンを巻き込んだ、秋らしい味わいのあん食パン。商品を入れる紙袋にはオリジナルハロウィンステッカーが貼られています。手土産にもぴったりな「HALLOWEENイベント食パン」をご紹介!
【無印福袋速報】世界旗艦店「無印良品 銀座」リニューアル!限定ジュートマ
Sep 28th, 2023 | 山口彩
2023年9月29日(金)に「無印良品 銀座」がリニューアルオープン! 銀座ならではの特別感と満足度の高い買い物体験を提供すべく、世界の文化や知恵から学んだ「食」を中心とした店舗を目指します。限定発売されるオリジナル福袋は3種類。気球の刺繍の入った限定ジュートマイバッグに入っています。福袋の中身や価格、発売期間など調査してきました!
【入場無料】限定グッズも大人気!「岸辺露伴ルーヴルへ行く 体験型イベント
Sep 28th, 2023 | kurisencho
2023年5月に公開された、荒木飛呂彦原作の映画『岸辺露伴 ルーヴルで行く』。その映画の世界を体験できるイベントが、2023年9月8日(金)〜2024年1月8日(月祝)にかけて、東京・大阪・福岡で順次開催されています。ファンならやってみたい“ヘブンズ・ドアー”の体験や、オリジナルグッズ、コラボメニューも登場。今回は、東京限定メニューも一緒に、東京会場から体験レポートします!
【ハリー・ポッター】ハロウィーン限定無料ステッカーは4種類!いつどこで手
Sep 27th, 2023 | TABIZINE編集部
映画「ハリー・ポッター」シリーズの足跡をたどり、魔法ワールドを探索する、ワーナー ブラザース スタジオツアー東京。「ホグワーツ・レッスン」「禁じられた森」の2エリアがメディア初公開! 早速現地からご紹介します。さらにハロウィーン期間限定で配布される無料の限定ステッカー4種類の入手方法も聞いてきました!
構想2年!雲海に月浮かぶイベント「TOKYO MOON」で幻のようなお月
Sep 22nd, 2023 | kurisencho
森のような庭園に、霧の演出によって自然現象の“雲海”を表現する「東京雲海」が有名な「ホテル椿山荘東京」。2023年9月19日(火)〜2023年11月8日(水)までの秋の期間は、実際に撮影した満月を雲海に投影した庭園演出「TOKYO MOON 〜雲と月〜」を開催中です。一足先に内覧会にて、大きな満月が浮かぶ幻のような月夜を体験しました。記事の最後には「ロクシタン」とコラボした金木犀が香るディナー&スイーツもご紹介。秋の風情を感じてほしいおでかけスポットです。
【Iʼm donut ? 表参道店限定フレーバー実食!】連日行列の生ドー
Sep 19th, 2023 | Mayumi.W
連日行列のできる生ドーナツ専門店「Iʼm donut ?(アイムドーナツ)」が、5店舗目となる「Iʼm donut ? omotesando」を2023年9月16日(土)にオープン! テーマカラーのピンクがキュートなテイクアウト専門の店舗をルポしてきました。ここでしか食べられない表参道店限定フレーバーや「Iʼm donut ?」のオリジナル保冷バッグ、発売1周年を迎える「元祖生フレンチクルーラー」含む全メニューを一足お先にお届けします!
【東京駅構内B1Fグランスタ東京】MIYUKA銀の鈴エリアへ店舗移転「あ
Sep 15th, 2023 | TABIZINE編集部
京都銘菓「つぶあん入り生八つ橋おたべ」や「京ばあむ」などを販売している美十が、東京駅で展開してているブランド「MIYUKA」は、2023年9月20日10時から、東京駅構内B1Fグランスタ東京 銀の鈴エリアへ移転オープン。さらに、米粉を使用したくちどけなめらかなバームクーヘンに自家製あんこを組み合わせた「あんことばうむ(税込1,890円)」が登場します。
【ピンクのクルミッ子!?マカロンまで!】どこで買える?ピエール・エルメ・
Sep 15th, 2023 | TABIZINE編集部
伊勢丹新宿店の新宿出店90周年を記念して、〈ピエール・エルメ・パリ〉のマカロンと〈鎌倉紅谷〉のクルミッ子のコラボスイーツ「マカロン クルミッ子」と「イスパハン クルミッ子」を限定販売! 2023年9月20日(水)より伊勢丹のオンラインギフトサイト ムードマーク バイ イセタンにて、2023年9月29日(金)‐10月1日(日)の期間に伊勢丹新宿店にて購入できます。一目で心奪われる夢のようなコラボレーションスイーツの誕生です。