
限定30食!Suicaのペンギンパンケーキ

『Suicaのペンギン×ハミングカフェbyプレミィ・コロミィ』は、JR上野駅3階、エキュート上野内、入谷改札を入り右手側にオープンしている期間限定(2022年3月23日~2023年4月9日)のカフェです。双子パンダに挟まれたSuicaのペンギンが目印。

インテリアもこの通り。カップ&ソーサーを持って並ぶSuicaのペンギンと双子パンダがなんとも可愛いですよね。

こちらでは限定メニューの「Suicaのペンギンパンケーキ ~3種ベリー添え~(税込750円)」が楽しめます。14時から販売される、1日30食限定という特別な逸品。パンケーキには、Suicaのペンギンの顔がココアで描かれ、イチゴやラズベリー、ブルーベリーにホイップクリームが添えられています。チョコレートソースをつけて味わうのもいいですよ。
続々登場する限定グッズも見逃せない

Suicaのペンギンと双子パンダのコラボ商品も見逃せません。エコバックとしても使い勝手が良さそうなトートバッグや、カフェハンカチ、ランチBOX、カトラリーレストなど、思わず欲しくなる品物がいっぱい。

リサイクルコットンが使用された「カフェシャンブリックトート(税込1,760円)」や巾着はブルー、ベージュ、グレーの3色。ハミングカフェでは、ベージュが購入できます。
※ブルーはエキュートモール限定、グレーはプレミィ・コロミィエキュート上野店限定

ランチタイムがさらに楽しくなりそうな「カフェランチBOX2段(税込1,793円)」や、異なるデザインが2個セットになった「カフェカトラリーレスト(税込990円)」などもあります。

Suicaのペンギンとパンダのスプーンとフォークもとっても可愛い仕上がり。
コラボ記念のノベルティプレゼントも

今回のコラボを記念して、Suicaのペンギン商品を購入した先着1,000名に、Suicaのペンギンと双子パンダがプリントされたオリジナルデザインのマスクケースがプレゼントされます。
また、プレミィ・コロミィ エキュート上野店および吉祥寺店にてSuicaのペンギン商品を含む税込1,500円以上購入した先着1,000名(上野店、吉祥寺店合計)には、オリジナルデザインのステッカーがプレゼントされます。
※1回の会計につき1枚のプレゼント、なくなり次第終了

©Chiharu Sakazaki/JR東日本/DENTSU Suica by JR東日本 SuicaはJR東日本の商標登録です。
Suicaのペンギン×ハミングカフェbyプレミィ・コロミィ
住所:東京都台東区上野7丁目1‐1 JR上野駅 エキュート上野
電話番号:03-5826-5678
コラボ期間:2022年3月24日(木)~2023年4月9日(日) 予定
※コラボ期間は予告なく終了となる場合があります
通常営業時間:月~土 6:30~22:30(L.O.22:00)/日・祝 6:30~21:30(L.O.21:00)
※2022年3月24日(木)のみ10:00オープン
※営業時間は変更になる可能性があります。詳細はエキュート上野HPでご確認ください
※予約は受け付けていません
[All Photos by Chika]

あなたが知りたかったことが、この記事で参考になりましたか?
Chika
都内在住、京都をこよなく愛する、コテコテの大阪人。飛行機好きが高じて航空会社のグランドスタッフとして勤務していた経験も。海があるところに行くと癒される。
【2月22日は猫の日】ネコにちなんだイベント11選!猫と泊まれるホテル・
Feb 6th, 2023 | TABIZINE編集部
2月22日は「猫の日」ということで、猫にちなんだホテルやカフェ、商業施設などのイベントを紹介! 猫と一緒に泊まれる客室、猫グッズがたくさん集まるショップ、猫のキャラクターとのコラボカフェや猫をモチーフにしたスイーツなど、可愛くて見逃せないものばかりですよ。ぜひチェックしてみてくださいね。
【2023バレンタインで話題のチョコ42選】注目のフェアから有名ショップ
Feb 2nd, 2023 | TABIZINE編集部
バレンタインシーズンは、この期間限定・ここだけの新作チョコレートが目白押し。大切なあの人へのショコラギフトはもちろん、友チョコ・世話チョコ・自分へのご褒美チョコなど色々なシーンで活用したいですね。今回は、首都圏で買える・体験できる2023バレンタイン商品を厳選してピックアップ。要チェックのバレンタインイベントから有名店の新作、話題のお取り寄せ、ホテルのバレンタインフェアまでまとめてご紹介します。
【ショコラの祭典「アムール・デュ・ショコラ」で狙うべきチョコ14選】オン
Feb 2nd, 2023 | Mayumi.W
高島屋に世界中のチョコレートが集まる、年に一度のショコラの祭典「アムール・デュ・ショコラ」が今年も開催! 髙島屋オンラインストアでは2023年1月6日(金)から、髙島屋各店では1月25日(水)から順次スタートしています。日本初上陸のブランドやサステナビリティあふれるショコラ、この時期しか手に入らないチョコレートなど、見逃せないラインナップからおすすめのショコラをご紹介します。オンラインサイトでは完売の商品も出てきているので、早めにチェックしてくださいね!
低GIで砂糖やハチミツの代わりに使える!デーツシロップって知ってる?【編
Jan 31st, 2023 | TABIZINE編集部ブログ
TABIZINE編集部員が、取材先やプライベートで気になった小ネタをお届けする編集部ブログ。今回は、フードイベント「TASTE OF AMERICA 2023」のキックオフで試食した中で気になったデーツシロップを紹介! 低GIでベジタリアン、ヴィーガン、ハラールにも対応、ナツメヤシの実が原料のシロップです。
【伊勢丹新宿店でチェックするべきバレンタインチョコ17選】オンラインでは
Jan 31st, 2023 | Mayumi.W
伊勢丹新宿店では、2023年2月7日(火)から2月14日(火)まで本館6階催物場にて「SWEETS COLLECTION 2023」を開催! それに先駆け、三越伊勢丹オンラインストアも1月4日(水)午前10時よりオープンしています。「Life with Chocolate」をテーマとしたバラエティー豊かなチョコレートは、オンラインストア限定のものも含めて約400種類! 伊勢丹新宿店限定のアイテムやオンラインでしか購入できない商品、イートインで食べられる特別なチョコレートもご紹介します。オンラインストアではすでに完売の商品も出ているので、気になる人は急いでチェックしてみてくださいね。
【アニエスベー×ピエール・エルメのコラボチョコ登場!】バレンタインにもぴ
Jan 31st, 2023 | TABIZINE編集部
アニエスベーでは2023年2月1日より、ピエール・エルメ・パリの「マンディヤン ショコラ オ レ」をスペシャルボックスにて販売開始。今回で3度目となるコラボレーションです。田部井美奈氏がデザインした可愛いボックスもポイント。リアルなフレンチスタイルを提案しつづけてきた両ブランドによるアール・ド・ヴィーヴル(生活芸術)をお楽しみください。
完売続出【ケイタマルヤマのクッキー缶に新柄!】日本橋三越先行発売にて新登
Jan 27th, 2023 | TABIZINE編集部
すぐ完売してしまうことでも知られる、ケイタマルヤマのクッキー缶。ファッションブランドが手がけるスイーツということで、知る人ぞ知る商品ではありつつも、その類まれなる可愛さからスイーツ好きの間では「いつかゲットしたい」と話題です。そんなケイタマルヤマのクッキー缶に新柄<フォーエバー「K」>が日本橋三越先行発売にて新登場です!
【伝説のバレンタインショコラ食べてみた】累計700万個超え「炎のチョコレ
Jan 27th, 2023 | 山口彩
例年以上に盛り上がりを見せている2023年のバレンタイン。見逃せないご褒美チョコの1つが、累計販売数700万個以上という「炎のチョコレート」です。SNSでもトリコになるコメント続出、伝説のバレンタインショコラを食べてみました!
【東京駅グランスタ&エキュートのバレンタインフェア12選】駅中・通販で買
Jan 26th, 2023 | Mayumi.W
東京駅のエキナカ「グランスタ東京」と「エキュート東京」では、選りすぐりのチョコレートを集めたイベント「バレンタインフェア チョコでわたしを満たす自己チューバレンタイン」を開催! 期間はバレンタインシーズンの2023年1月23日(月)~2月14日(火)です。ここでしか買えない特別なチョコレートや期間限定商品は? ギフトはもちろん、自分のためのチョコレートを探したくなる魅力的なラインナップです。
【ノワ・ドゥ・ブール】新作『マカダミアショコラケーキ』がおいしそう!ナッ
Jan 24th, 2023 | TABIZINE編集部
“焼きたてフィナンシェ”が代表商品の「ノワ・ドゥ・ブール」は、1月25日(水)~2月14日(火)の期間、銀座三越 新館7階 催物会場〈銀座スイーツコレクション 2023〉に出店。会場ではマカダミアナッツを贅沢に使用した『マカダミアショコラケーキ』や、昨年大好評のベルギー王室御用達チョコレートブランド「ヴィタメール」とのコラボレーションにより実現した『焼きたてフィナンシェ(マカダミアショコラ)』が登場します。