TABIZINE > 豆知識 > 【地図記号クイズ】絶景自慢の人気観光スポットも!船のための道標「〇〇」

【地図記号クイズ】絶景自慢の人気観光スポットも!船のための道標「〇〇」

Posted by: TABIZINE編集部
掲載日: Jun 27th, 2022. 更新日: Jun 20th, 2022

旅好きの皆さんの中には、「1日中ずっと地図を眺めていられる」なんて言う人も多いかもしれません。遠い地の景色を思い描きながらの卓上トリップも素敵ですよね! そこでここでは、そんな地図好きさんのために「地図記号クイズ」を連載でお届けします。2万5千分の1の地形図には、全部で134種類の地図記号が設定されているそう。よく知っている記号から、「はじめて見たかも」なレア記号もあるかもしれませんね!

Facebook はてなブックマーク LINEで送る コメント


今日の地図記号は「灯台」


重なった円に、トゲが生えたようなこの地図記号があらわしているのは、「灯台」でした!

この記号は、灯台(光源)を上から見た形と、四方八方に光が出ている様子からできています。

灯台とは、船舶が陸地、主要変針点及び船位を確認する際の目標とするために、沿岸に設置した構造物並びに港湾の所在や港口などを示すために港湾に設置された構造物で、灯光を発し、構造が搭状のものをいいます。

これら灯台は原則としてすべて表示され、灯標および航空灯台は、重要なものがあらわされます。


観音埼灯台 (C)Yokosuka City.

現在、日本では3,300以上の灯台が設置されています。

日本最初の洋式灯台は、神奈川県の三浦半島にある観音埼灯台。フランス人技師により建設され、1869年9月に起工、翌年1月1日に点灯しました。

初代は横須賀製鉄所で作られたレンガを使用した洋館建ての灯台でした。1922年4月の地震で壊れ、翌1923年3月に二代目が再建されましたが、同年9月の関東大震災で再度倒壊、現在は三代目で1925年6月に再建(コンクリート造)されました。

観音埼灯台
住所:神奈川県横須賀市鴨居4-1187

 

番号:75
名称:灯台
適用:1.灯台は、原則として全てを表示する。2.灯標及び航空灯台は、目標として重要なものを表示する。3.記号の重心を真位置に表示する。

参考:国土地理院 https://www.gsi.go.jp/top.html

TABIZINE編集部

TABIZINE Editors
「人生に旅心を」

TABIZINE(タビジン)は旅と自由をテーマにした、オフタイムWEBマガジンです。

旅の情報や世界中の小ネタを通して、日常に旅心をもてるようなライフスタイルを提案します。

TABIZINE(タビジン)を覗き込むと、世界地図を拡げた時のワクワクがあるような、はたまた旅する非日常を感じ、旅へ向かわずにはいられなくなるような、 そんな夢見心地にするパワーがあるメディアでありたいと思っています。

人生は一瞬一瞬が心の旅。
みなさんが何にもとらわれることなく、自由で、冒険に満ちた毎日になるような情報をお届けします。

TABIZINEスタッフ一同

| 豆知識


豆知識関連リンク

潮干狩りのイメージ 潮干狩りのイメージ
潮干狩りをする親子 潮干狩りをする親子
剣山から見える雲海 剣山から見える雲海
仙台七夕まつり(宮城県仙台市) 仙台七夕まつり(宮城県仙台市)
白山(御前峰) 白山(御前峰)
デコパウチの完成! デコパウチの完成!
「西馬音内(にしもない)盆踊り」(秋田県雄勝郡羽後町) 「西馬音内(にしもない)盆踊り」(秋田県雄勝郡羽後町)
筑波山の夕暮れ 筑波山の夕暮れ

幸せな人たちのイメージ 幸せな人たちのイメージ
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 NEXT

#地図記号



豆知識