~人生に旅心を~
TABIZINE編集部
【世界通貨ランキングTOP10】外国為替市場取引額で日本円は3位!2位ユーロ!では1位は?
世界には180種類の通貨が流通しているといわれています。その中で、取引される額が多いのはどの通貨でしょうか? BIS(国際決済銀行)の2022年世界外国為替市場調査をもとに、世界の外為市場取引額の多い順に、世界通貨ランキングTOP10を紹介します。
春奈
世界最強なのに所持率は6人に1人。日本人がパスポートを持たない理由
【2024年2月17日更新】世界トップクラスの自由度を誇る日本パスポート。にもかかわらず、日本のパスポート保有率は、わずか6人に1人という先進国最低水準(令和4年旅券統計によると日本人のパスポート保有率は17.8%)。世界最強のパスポートに恵まれているにもかかわらず、多くの日本人が海外に行こうとしないのはなぜなのでしょうか。その理由を紐解いてみると、日本独特の事情が見えてきました。
【大阪】寝屋川市に国内第10号店「鶏soba座銀」オープン!寝屋川店限定「貝と魚介出汁のsoba」登場
食べログのラーメン百名店にも選出された「鶏soba座銀」が、大阪府・寝屋川市に国内第10号店を2024年2月9日にオープンしました! SNSの投稿では、ゴボウがトッピングされたラーメンの写真で一目でわかるお店です。子ども連れの家族にも本格的なラーメンを、との思いから、住之江店、高槻店に次ぐ、駐車場完備のロードサイド店が寝屋川市に誕生しました! 寝屋川店のみの限定発売「貝と魚介出汁のsoba」もおすすめですよ。
【富山県お土産ランキングTOP10】空港・道の駅で買える!おしゃれなお菓子やご当地パンなど21選
【2024年2月16日更新】富山県のお土産ランキングTOP10を発表! 富山駅や空港で買える、定番のお菓子から映えスイーツ、富山のご当地ラーメン「ブラックラーメン」のカップ麺やご当地パンなどの名物グルメまで、おすすめ土産21選もご紹介。さらに、お土産探しに立ち寄りたい道の駅やその商品ラインナップなどの情報もお届けします! 富山土産の参考にしてみてくださいね。
【いちごマルシェ in コピス吉祥寺】いちごスイーツ&雑貨など約20店舗が大集合!イベント限定いちごメニューも
2024年2月22日(木)~25日(日)の4日間、コピス吉祥寺にて、今が旬のいちごをテーマにしたイベント「いちごマルシェ」が開催されます。コピス吉祥寺の屋上広場(A館3階GREENING広場)にいちごスイーツやいちご雑貨など約20店舗が登場するほか、コピス吉祥寺館内の店舗でイベント限定のいちごメニューも登場! おいしくて可愛いいちごで心も身体も満たされる4日間です。
わたなべ たい
【どこがすごいか泊まって検証】天空スパ!80種の朝食ビュッフェ!お寺と一体化したホテル「カンデオホテルズ大阪心斎橋」
ひとり旅や出張などでお世話になる機会も多いビジネスホテル(ビジホ)。最近では大浴場やサウナがあったり、無料のフリードリンクや夜食が付いていたりと居心地がよく、ビジホ飲みやビジホ女子、ワーケーション利用も増殖中! そんなお手頃価格で泊まれるのに、プラスαの付加価値を楽しめる今どきビジホの魅力を徹底調査! 実際に宿泊してわかった生の声をお届けします!!
【外国人に人気のテーマパークランキング】2位はハリー・ポッター!1位は?
世界の中でも日本は旅行先としての人気がトップクラス。では、外国人旅行者は日本のどこへ行くのでしょうか? 国内最大級のインバウンド総合メディア「訪日ラボ」を運営するmovが発表した「インバウンド人気観光地ランキング」から、「外国人に人気のテーマパークランキングTOP10」を紹介します。
【奈良県のお土産ランキング】おしゃれなお菓子から日持ちするものまで実食13選!
【2024年2月15日更新】東大寺や春日大社、法隆寺といった世界遺産など、見どころが多く、情緒あふれる古都・奈良。修学旅行で訪れることも多いですよね。実は伝統的なお土産だけでなく、土地のものを生かしながら新しい要素を取り入れたお土産もたくさんあるのです。おしゃれなパッケージのものや鹿をモチーフにした可愛いお菓子、日持ちするものまで、奈良県のお土産を実食ルポで紹介します。記事の人気ランキングも発表しますので、参考にしてくださいね。
【新宿マルイ】通販では1カ月以上待ちも!千葉県松戸市「魔法の琥珀糖」が期間限定で登場
千葉県松戸市にある琥珀糖専門店「魔法の琥珀糖」が2024年2月15日(木)~2月29日(木)の期間、新宿マルイ本館地下1階に登場! 宝石のような見た目と、食べた瞬間の新食感、程よい甘さの琥珀糖は、現在は通販で1カ月以上待ちとなることも。期間限定ショップでは普段手に取ることができないレア商品を多数ラインナップ。自分へのご褒美やちょっとした手土産、大切な方へのギフトなどにいかがですか。
トゥルーテル美紗子
海外から理解されにくい日本語の「味覚」3選〜「滋味」って何!?〜
【2024年2月15日更新】食べ物の味にうるさく、表現にもこだわる日本人。そのため日本語には、味覚を表現する言葉が他言語よりもはるかにたくさん存在します。中でも英語に訳しにくい、日本語ならではの表現を3つ挙げてみましょう。
絶景!道の駅【13】こいのぼりが空を舞い泳ぐ光景が圧巻!群馬県「道の駅霊山たけやま」
【京都駅ランチ25選】ひとりでも安心!コスパ最高のおすすめのお店を厳選|駅ビル・駅周辺・Map付き
【北海道のお土産37選】定番から道内限定の商品&おすすめの購入場所を紹介!
鴨すきランチから古民家カフェ・お土産まで!京都・福知山でグルメ&スイーツを満喫する街歩き
【京都】カキツバタが美しい人気スポット10選!花菖蒲やアヤメとの違いも解説