TABIZINE > 関東 > 東京都23区 > グルメ > 【東京の花見イベント&桜グルメ9選】夜桜ライトアップから桜スイーツまで春を感じるフェアまとめ

【東京の花見イベント&桜グルメ9選】夜桜ライトアップから桜スイーツまで春を感じるフェアまとめ

Posted by: TABIZINE編集部
掲載日: Feb 24th, 2023.

全国的に平年並みか、平年よりも早いところがあると予想される2023年の桜の開花(2023年2月16日時点)。東京都内で開催される期間限定で楽しめるお花見イベントや桜グルメも続々と登場しています。夜桜のライトアップや、桜スイーツ、アフタヌーンティー、クルーズも! 桜とともに春を満喫するフェア9選をお届けします。休日の予定を立てる際に参考にしてみてくださいね。

15人の読者が参考になると評価
Facebook はてなブックマーク LINEで送る コメント


八芳園「TOKYO SAKURA GARDEN SPRING FESTIVAL 2023」
 


 


東京の2023年桜開花予想は?

日本気象協会によると、2023年の桜の開花は、全国的に平年並みか、平年よりも早いところがあると予想されています。

桜前線は、3月19日に福岡、高知からスタートする見込みで、東京や和歌山、広島、大分などは22日に開花する見通し。3月末までには九州から関東の広い範囲で開花となりそうです。(2023年2月16日時点)

参考)日本気象協会

【桜イベント】夜桜ライトアップからバスツアーまで

八芳園「TOKYO SAKURA GARDEN SPRING FESTIVAL 2023」


PR TIMES

八芳園では、2023年3月17日(金)~4月9日(日)、『TOKYO SAKURA GARDEN SPRING FESTIVAL 2023』が開催されます。ピンク色に染まる庭園のライトアップをはじめ、花見団子や桜色カクテルを楽しむ「白金横丁」の開催、レストラン・料亭で春の味覚を味わう限定メニューなど、約400年の歴史を紡ぐ日本庭園に広がる桜が薄紅に舞う幻想的な世界で、春を満喫するひとときを過ごせます。

>>>「TOKYO SAKURA GARDEN SPRING FESTIVAL 2023」について詳しくはこちら

TOKYO SAKURA GARDEN SPRING FESTIVAL 2023
開催期間:2023年3月17日(金)~ 4月9日(日)
開催場所:八芳園(庭園、本館「エール」、レストラン「Thrush Café」、料亭「壺中庵」)
入 場 料 :庭園への入場無料
特設サイト:https://www.happo-en.com/event/springfestival2023/
お問い合わせ:0570-064-128[平日 10時00分~19時00分 / 土日祝 9時30分~19時30分]
※イベント内容は予告なく変更する場合がございます。予めご了承ください。

春限定「アフタヌーンティーバスツアー」


PR TIMES

2023年3月3日(金)より日本初のアフタヌーンティーバスツアーが、桜の季節の特別バージョンで運行開始。千鳥ヶ淵や東京ミッドタウンなど都内屈指の桜の名所を、ロンドンバスで一気に巡ることができます。

桜をイメージしたアフタヌーンティーのメニューは、桜団子や桜最中、ちらし寿司など、いつもより「和」を感じる春限定のラインナップ。東京の桜名所ランキング上位に入るお花見スポットを、いつもと違う視点から一気に楽しめる新感覚のバスツアーは、特別な体験になること間違いなし!

>>>「アフタヌーンティーバスツアー」について詳しくはこちら

アフタヌーンティーバスツアー
<アフタヌーンティープラン料金>
大人(中学生以上) 6,800円  小人(小学生以下) 3,000円
<ハイティープラン料金※4便、5便のみ>
大人(中学生以上) 8,300円  小人(小学生以下) 5,000円
予約ページ:https://www.upstar-londonbus-travellingnewtokyo.com/sakuraafternoonteabustour
Instagram :https://www.instagram.com/afternoon_tea_bus_tour/
ホームページ:https://www.upstar-londonbus-travellingnewtokyo.com/

※料金は税込です。
※メニューは変更になる可能性があります。
※お支払いは事前決済となります。
※ご質問等ある方は以下問い合わせ先にご連絡ください。
※当日の交通状況により発着地は前後する可能性があります。
※開花に限らず運行いたします。
※ツアー内容やコンテンツは急な変更がある場合がございます。

東京プリンスホテル「桜まつり 2023」


PR TIMES

東京プリンスホテルでは、2023年3月16日(木)~4月16日(日)の期間、桜をテーマにしたメニューが楽しめる「桜まつり 2023」を開催。桜のアイスクリームを添えたクリームあんみつや、春を感じさせる食材を使用した和食膳、バラエティ豊かなブッフェ、さらに桜の風味のモクテルなどを楽しめます。

同ホテルが位置する芝公園エリアは、歴史ある寺社が点在しており、東京で風情を感じる桜散策におすすめのエリア。お花見を終えた後もゆっくりと春の訪れを感じられる華やかなメニューが、6つのレストランで用意されていますよ。

>>>「桜まつり 2023」について詳しくはこちら

東京プリンスホテル 桜まつり
開催期間:2023年3月16日(木)~4月16日(日)
開催場所:東京プリンスホテル(〒105-8560 東京都港区芝公園3-3‐1)
公式サイト:https://www.princehotels.co.jp/tokyo/

SABON「SABON Sakura Bloom Collection 先行販売 POP UP SHOP」


PR TIMES

イスラエル発のナチュラルコスメブランドSABON(サボン)の日本上陸15周年を記念してつくられた特別なコレクション『サクラ・ブルーム コレクション』が、2023年2月23日(木)より限定発売。それを記念し、伊勢丹新宿店 本館1階にて『SABON Sakura Bloom Collection 先行販売 POP UP SHOP』が2023年2月15日(水)から2月23日(木・祝)まで、期間限定で開催されます。

『SABON Sakura Bloom Collection 先行販売 POP UP SHOP』では、『サクラ・ブルーム コレクション』が先行発売されるほか、数量限定のスペシャルギフトや、オリジナル『サクラプレート』にお名前やメッセージを刻印する、とっておきの「エングレービングサービス」も。​ひとあし早く桜が満開に咲く特別な空間で、清らかな香りに包まれながら、肌も心も満たされる至福のときを楽しめそうですね。

>>>「SABON Sakura Bloom Collection 先行販売 POP UP SHOP」について詳しくはこちら

※化粧品オンラインストアmeecoでも販売されます。(スペシャルギフト・エングレービングサービス除く)​
※数に限りがございますので、なくなり次第終了となります。​
※諸般の事情により、営業日、営業時間、イベントなどが変更になる可能性がございます。予めご了承ください。

伊勢丹新宿店 SABON Sakura Bloom Collection 先行販売 POP UP SHOP
日程:2023年2月15日(水)~2月23日(木・祝)
場所:伊勢丹新宿店 本館1階(〒160-0022 東京都新宿区新宿3-14-1)
SABON公式サイト:https://www.sabon.co.jp/
伊勢丹新宿店公式サイト:https://www.mistore.jp/store/shinjuku.html

目黒川お花見CHANDONクルーズ


PR TIMES

東京都内随一の桜の名所“目黒川“。約4㎞に渡る桜並木を船上から優雅に、仲間だけの空間で楽しめる「目黒川お花見CHANDONクルーズ」が、1月31日より販売中です。

船内のテーブルクロスやクッションなどクルーズを彩るアイテムたちは、本船だけの特別装飾。少人数貸切にぴったりな小型クルーザー「アニー号」「リリー号」で運航します。2023年は、2隻ともやさしいピンクの桜⾊にデコレーション。シャンドンを片手にゆったりした大人の時間を過ごせそうですね。

>>>「目黒川お花見CHANDONクルーズ」について詳しくはこちら

目黒川お花見CHANDONクルーズ
開催期間:2023年3月20日(月)~4月9日(日)
運航便数:1日最大5便 10:00~19:30の間に出航
運航コース:目黒川お花見コース(雅叙園前で折り返し)
発着場所 :芝浦CRIB桟橋(〒105-0022 東京都港区海岸2-1-23 ベイサイド 1F)
価格(税込) :平日お1名13,200円、週末1名16,500円 ※6名最低保証
プラン内容:90分クルーズ(貸切)、フィンガーフードBOX、シャンドン ロゼその他ドリンク付
https://www.anniversary-cruise.com/season/ohanami-plan/ohanami-chandon/

【桜グルメ】カフェスイーツやアフタヌーンティー

シェラトン・グランデ・トーキョーベイ・ホテル「桜 スイーツ&ベーカリー」など


PR TIMES

シェラトン・グランデ・トーキョーベイ・ホテルのカフェ「トスティーナ」では、3月限定で「桜 スイーツ&ベーカリー」が開催されます。また、毎月好評のミニスイーツを宝石箱のように閉じ込めた“#シェラトンスイーツボックス”や、金曜日限定開催の“フライデースイーツブッフェ”にも、桜との相性抜群な抹茶やいちごなどを使用した桜スイーツの数々が登場。優しい甘さと上品な香りが広がる桜スイーツをたっぷりと楽しむことができますよ。

詳しくは公式サイトをご確認ください。

桜 スイーツ&ベーカリー
期間: 2023年3月1日(水)~3月31日(金)
店舗: カフェ「トスティーナ」(ホテル2F)10:00~23:00
お問合せ:047-355-5555(代)カフェ「トスティーナ」
 
#シェラトンスイーツボックス
料金:3,500円
店舗:カフェ「トスティーナ」(ホテル2F)
※毎日数量限定販売。3日前までの事前予約制。
※お引き取り時間は12:00~22:00となります。
 
フライデースイーツブッフェ
期間:2023年3月3日(金)~3月31日(金)の毎週金曜日
料金:大人 3,500円 4~12才 1,750円 ※ドリンク付き
予約:https://toastina.sheratontokyobay.com/ もしくは電話047-355-5555(代)カフェ「トスティーナ」
※開催日当日は混雑が予想されますので、事前のご予約をお勧めいたします。
 
シェラトン・グランデ・トーキョーベイ・ホテル
住所:千葉県浦安市舞浜1-9
公式サイト:https://www.marriott.co.jp/hotels/travel/tyosi-sheraton-grande-tokyo-bay-hotel/

ストリングスホテル東京インターコンチネンタル「桜いちご アフタヌーンティー」


PR TIMES

2023年3月15日(水)~5月9日(火)、ストリングスホテル東京インターコンチネンタルにて「桜いちご アフタヌーンティー」が開催されます。

キュートなビジュアルとは裏腹に、すっきりとした甘さのお米のババロアに日本酒のゼリーや桜を合わせた大人な味わいのパフェ、求肥に包まれた粒あんにスライスいちごをトッピングしたいちご大福、桜リキュールとコンソメゼリーの桜ヴィシソワーズなど、スイーツもセイボリーも春爛漫な味わいが勢揃い。淡く儚い桜ピンク、エモーショナルないちごの紅色、春に一斉に芽吹く草木のようなやわらかなグリーンと、見た目にも春の息吹を感じるココロ浮き立つアフタヌーンティーです。

個室でゆったり過ごせる「桜いちご プライベートアフタヌーンティー」や18時からの夜のプラン「桜いちご ナイトアフタヌーンティー」なども用意されています。

また、2023年3月15日(水)~5月9日(火)の期間中、レストラン内にはプロジェクションマッピングによる満開の桜アートを設置。ゆらめく桜を眺めながら、優雅に過ごすことができそうですね。

桜いちご アフタヌーンティー
期 間:2023年3月15日(水)~5月9日(火)
料 金:一人 6,050円(税込・サービス料別)
場 所:イタリアングリル「メロディア」、カフェ&バー「リュトモス」(ともに26階)
時 間:(1)14:00〜 (2)16:30~ (L.O.) ※2時間制
 
桜いちご プライベートアフタヌーンティー
期 間:2023年3月15日(水)~5月9日(火)
料 金:【1室】 大人4名利用時:9,800円、大人3名利用時:10,500円、
        大人2名利用時:11,800円、大人1名利用時:15,800円
        (すべて1名あたり、税・サービス料込)
場 所:客室プライベートルーム(27階)
時 間:①12:00~ ②16:00~ ※3時間制(月~木曜日の平日限定)
 
桜いちご ナイトアフタヌーンティー
期 間:2023年3月15日(水)~5月9日(火)
料 金:一人 7,370円、8,800円
(シャンパーニュフリーフロー付)
場 所:イタリアングリル「メロディア」
時 間:18:00 〜 21:30 (L.O.19:30) ※2時間制

※ご予約・お問い合わせ:公式サイト( https://bit.ly/sakura-ichigoat_ic)または03-5783-1258(レストラン予約直通)
※画像はイメージです。
※表示料金は消費税込みとなり、15%のサービス料を別途申し受けます。
※食材の仕入れ状況により一部メニューや提供期間が変更となる場合がございます。

ストリングスホテル東京インターコンチネンタル
住所:〒108-0075 東京都港区港南2-16-1 32F 品川イーストワンタワー 26F
公式サイト:https://intercontinental-strings.jp/jp
Instagram
Facebook
Twitter

CAFE&BAKERY MIYABI(カフェ&ベーカリー ミヤビ)新作「桜」メニュー


PR TIMES

「CAFE&BAKERY MIYABI(カフェ&ベーカリー ミヤビ)」都内3店舗にて、「京都の春」をイメージした毎年好評の「桜」メニューを期間限定で販売中です。販売期間は2023年2月16日(木)から2023年4月15日(土)まで。今年は、昨年好評の『桜ミルクティー』『桜ラテ』『桜ハニートースト』『桜デニッシュ』に、新作ドリンク『桜と紅茶のモカフローズン』を加えた5アイテムが登場します。

『桜と紅茶のモカフローズン』税込680円
『桜ミルクティー』税込550円
『桜ラテ』税込550円
『桜ハニートースト』税込1,000円
『桜デニッシュ』(1斤) 税込980円
販売期間:2023年2月16日(木)~2023年4月15日(土)
取扱店舗情報:Instagram
 
カフェ&ベーカリー ミヤビ オランダヒルズ店(神谷町駅)
住所:〒105-0001 東京都港区虎ノ門5丁目11-1 オランダヒルズ森タワー1階・2階
https://goo.gl/maps/WBgigVXCutGa1zZy8
公式LINEアカウント:https://lin.ee/sRuc2Hr

カフェ&ベーカリー ミヤビ 神保町店
住所:〒101-0065 東京都千代田区西神田2丁目1-13
https://goo.gl/maps/Zabxm8T1a1UxnzVP9
公式LINEアカウント:https://lin.ee/neeHMbb

カフェ&ベーカリー ミヤビ 大森店
住所:〒143-0023 東京都大田区山王2丁目5-7
https://goo.gl/maps/8jRfZM9v9X9vUZdeA
公式LINEアカウント:https://lin.ee/l9iy4MF

Bakery MIYABI 羽田エアポートガーデン店 ※『桜デニッシュ』のみ販売
住所:〒144-0041 東京都大田区羽田空港2丁目7-1 羽田エアポートガーデン2階
https://goo.gl/maps/wo4rkWAgGiGAAmXr7

キンプトン新宿東京「ディナー& #Ohanami 桜アフタヌーンティー ALL for ME」


PR TIMES

キンプトン新宿東京にて、2023年3月1日(水)~4月30日(日)、期間中いつでもお花見気分でディナータイムを満喫できる「ディナー& #Ohanami 桜アフタヌーンティー」が開催されます。

エグゼクティブシェフ諸戸 清貴によるスイーツは、ストロベリーのフレーバーと桜を纏ったストロベリー&桜スイーツパーティ! 9種すべてのスイーツにストロベリー&桜のフレーバーを散りばめていながら、アーティーなルックスだけでなくテイストやテクスチャーがひとつひとつ異なる、どれをとっても新しいおいしさがつまったシェフ渾身の自信作となっています。

また、アフタヌーンティーとともに愉しめる、AR(拡張現実)機能で浮かび上がる桜の木にも注目です。あなただけのお花見体験をスマホで撮影して、思い出に残して。お天気を問わず快適な空間で春を感じるハッピー#Ohamamiタイムを満喫してみてくださいね。

ディナー& #Ohanami 桜アフタヌーンティー ALL for ME
期間:2023年3月1日(水)~4月30日(日)
価格:7,500円(税込、サービス料別)
時間:18:00~23:00(L.O. 21:00) *前日16 時までの要予約
場所:ディストリクト ブラッスリー・バー・ラウンジ
ご予約・お問い合わせ
URL:https://bit.ly/ohanamiat_kst
電話番号:03-6258-1414

※表記料⾦に、サービスチャージ15%を別途申し受けます。
※⾷材の仕⼊れ状況により、⼀部メニューが変更となる場合がございます。 あらかじめご了承ください。
※期間等は予告なく変更になる場合がございます。
※画像はイメージです。

キンプトン新宿東京
公式ウェブサイト:https://www.kimptonshinjuku.com/jp/
キンプトン新宿東京公式SNS
Instagram:@kimptonshinjukutokyo | @thejonestokyo | @districttokyo
facebook: https://www.facebook.com/kimptonshinjukutokyo

※情報はプレスリリース発表時点のものとなります。最新情報は公式サイトなどでご確認ください。
 


 

TABIZINE編集部

TABIZINE Editors
「人生に旅心を」

TABIZINE(タビジン)は旅と自由をテーマにした、オフタイムWEBマガジンです。

旅の情報や世界中の小ネタを通して、日常に旅心をもてるようなライフスタイルを提案します。

TABIZINE(タビジン)を覗き込むと、世界地図を拡げた時のワクワクがあるような、はたまた旅する非日常を感じ、旅へ向かわずにはいられなくなるような、 そんな夢見心地にするパワーがあるメディアでありたいと思っています。

人生は一瞬一瞬が心の旅。
みなさんが何にもとらわれることなく、自由で、冒険に満ちた毎日になるような情報をお届けします。

TABIZINEスタッフ一同

,,,,,, | 観光,グルメ,関東,東京都23区,イベント,グルメ,スイーツ,観光


東京都23区のグルメ関連リンク

東京都中央区・東京ミッドタウン八重洲「5階の・イノベーションフィールド八重洲」交流ラウンジ 東京都中央区・東京ミッドタウン八重洲「5階の・イノベーションフィールド八重洲」交流ラウンジ

東京都中央区・「POINT ET LIGNE 東京ミッドタウン八重洲店」パン 東京都中央区・「POINT ET LIGNE 東京ミッドタウン八重洲店」パン

創作料理YAESU BISTRO外観 創作料理YAESU BISTRO外観
東京都港区・東京ミッドタウン「MIDTOWN BLOSSOM 2023」(THE SINGLETON BLOSSOM LOUNGE)限定オリジナルメニュー 東京都港区・東京ミッドタウン「MIDTOWN BLOSSOM 2023」(THE SINGLETON BLOSSOM LOUNGE)限定オリジナルメニュー
東京都中央区・東京ミッドタウン八重洲「EN VEDETTE LUXE」東京ミッドタウン八重洲限定リーヴルクーヘン5 東京都中央区・東京ミッドタウン八重洲「EN VEDETTE LUXE」東京ミッドタウン八重洲限定リーヴルクーヘン5
夢色からふるクリームソーダ 夢色からふるクリームソーダ
東京都中央区・「東京ミッドタウン八重洲」2階・ヤエスパブリック(八重洲のロジウラ) 東京都中央区・「東京ミッドタウン八重洲」2階・ヤエスパブリック(八重洲のロジウラ)

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 NEXT