
プレゼントキャンペーン実施中

北海道公式観光アプリ「HOKKAIDO LOVE!」のプレオープンを記念して、「キュンちゃんはどっち?プレゼントキャンペーン」を開催中。アプリをダウンロードして応募者の中から抽選で、宿泊券や北海道グルメの豪華賞品がプレゼントされます。
URL: https://www.visit-hokkaido.jp/app/
「北海道観光をさらに楽しく」旅して貯まる

北海道公式観光アプリ「HOKKAIDO LOVE!」は、北海道内を楽しく巡ってもらうための旅してポイントが貯まるアプリです。アプリ利用者の位置情報を取得し、移動や観光スポットにチェックインすることでポイントをゲット。
貯めたポイントは「宿泊券・特産品等が当たるPOINT抽選券」や「北海道で使えるお得なチケット」に交換が可能。現在、初回登録ポイントが1,000ポイント貯まる特典も実施中です。
ポイントの使い方・貯め方

ポイントの貯め方
ポイントの貯め方は「チェックイン」「移動」「記事・動画をみる」の3つの方法があります。
●チェックインで貯める
アプリ内に掲載された北海道内数百カ所以上の観光スポットなどがチェックインスポットとしてピックアップされています。該当の場所でチェックインするとポイントが取得できます。また、全国の北海道どさんこプラザでもチェックイン可能です。
●移動をして貯める
約1kmで5ポイントがもらえる仕組みで、北海道内はもちろん、道外でも適用されてます。普段の生活でも北海道を身近に感じながらポイントを楽しく貯めることができます。
●記事・動画をみて貯める
アプリ内の記事や動画を見てポイントが取得できます。北海道の旬な観光情報や、動画を見て旅行計画を立てながらポイントを貯められます。
貯めたポイントは2つの方法で利用できる
貯めたポイントを使用する方法は、「POINT抽選券で消費(1,000ポイント)」か「チケットに交換」の2つです。
●POINTを利用して豪華景品が当たる抽選に挑戦!
1回1,000ポイントで挑戦できる「POINT抽選」。宿泊券や特産品など、豪華景品が当たる抽選券をゲットして好きな景品に応募できます。
●チケットに交換
北海道の観光スポットなどで使用できるチケットに交換が可能です。
※チケットの種類によって交換に上限がある場合あり
北海道をさらに楽しめる機能も
●期間中ポイントが3倍!ポイント3倍エリア
季節やシーズンによって変動する「ポイント3倍エリア」。指定エリアに入って移動するだけで、通常の3倍のポイントがゲットできます。
●ボーナスチェックインで通常の3倍のポイントを取得!
チェックインポイント(100ポイント)の3倍貯まる「ボーナスチェックイン」で効率よくポイントを貯められます。
●全道制覇にチャレンジ!北海道179市町村の訪れた数だけ会員ランクがup!!
北海道の179市町村に必ず1つ設けられている「チェックインスポット」。訪れた市町村にはマーキングされ、訪問数に応じて会員ランクがアップ。会員ランクが上がると、ポイント画面に登場するキュンちゃんも変わっていきます。
●北海道で常時使用できるクーポンを搭載
ポイント交換しなくても、アプリ限定でいつでも使用できるクーポンもあります。

アプリプレオープン記念キャンペーン
アプリプレオープンを記念してキャンペーンを実施中。第一弾として「キュンちゃんはどっち?プレゼントキャンペーン」を3月15日から開催しています。
アプリ内、ポイント画面のサークル中央にいるキュンちゃんを選んで応募するキャンペーンで、応募した方の中から抽選で「北海道内で使える宿泊券」や、「北海道の海産物」が当たります。
HOKKAIDO LOVE!アプリをダウンロード キュンちゃんはどっち?プレゼントキャンペーン
キャンペーン期間:2023年3月15日(水)~3月30日(木)
参加方法:
1 HOKKAIDO LOVE!アプリをダウンロードしてポイント画面のサークル中央にいるキュンちゃんを確認
2 応募フォームからキュンちゃんを選択し応募
キャンペーン特設サイトURL:
https://www.visit-hokkaido.jp/app/CP-01/
あなたが知りたかったことが、この記事で参考になりましたか?
TABIZINE Editors
「人生に旅心を」
TABIZINE(タビジン)は旅と自由をテーマにした、オフタイムWEBマガジンです。
旅の情報や世界中の小ネタを通して、日常に旅心をもてるようなライフスタイルを提案します。
TABIZINE(タビジン)を覗き込むと、世界地図を拡げた時のワクワクがあるような、はたまた旅する非日常を感じ、旅へ向かわずにはいられなくなるような、
そんな夢見心地にするパワーがあるメディアでありたいと思っています。
人生は一瞬一瞬が心の旅。
みなさんが何にもとらわれることなく、自由で、冒険に満ちた毎日になるような情報をお届けします。
TABIZINEスタッフ一同
【5月ベストシーズンの国内旅行先】小樽「青の洞窟」クルージング・青森県「
May 24th, 2023 | TABIZINE編集部
この連載では、毎月、その月にベストシーズンを迎えるおすすめの国内旅行先をピックアップしていきます。5月第4週は、そのときに楽しみたいアクティビティをチェック! クルージングで行く小樽の「青の洞窟」、ハイキングでめぐる青森県の「青池」、砂浜のドライブを楽しめる石川県の「千里浜」、カヌーで渡る山梨県の「鵜の島」、日本最小のホタルを観賞できる「石垣島」の5カ所を紹介します。
【映える絶景】ハートに見えるスポットランキング!2位は北海道「豊似湖」1
May 14th, 2023 | TABIZINE編集部
全国各地には、島や湖、岩、石畳など角度や見方によって「ハートに見えるスポット」がたくさんありますよね。そんな「ハートに見えるスポットランキング」のトップ5をみんなでつくる地域応援サイト「生活ガイド.com」 が発表しました。写真映えするのはもちろん、大切な人と一緒に行けば一生の思い出に残ること間違いなしのスポットを紹介します。
【5月ベストシーズンの国内旅行先】北海道滝川市「菜の花まつり」・埼玉県・
May 10th, 2023 | TABIZINE編集部
この連載では、毎月、その月にベストシーズンを迎えるおすすめの国内旅行先をピックアップしていきます。5月第2週は、そのときにしか見られない季節ものに注目! 北海道滝川市の「たきかわ菜の花まつり」、山形県寒河江市の「さがえ春花まつり」、埼玉県・東秩父村の「天空のポピー2023」、静岡県・河津町の「河津バガテル公園」、兵庫県神戸市の「神戸布引ハーブ園/ロープウェイ」を紹介します。
北海道民が認める地元名物6種類がミニチュアフィギュアに!カプセルトイ「ミ
Apr 10th, 2023 | TABIZINE編集部
北海道のさまざまな名物をフィギュア化し、2021年10月1日より発売されたカプセルトイ『ミニチュア 北海道』。そんな人気商品の続編となる『ミニチュア 北海道 vol.2』が、2023年4月4日より販売中! 北海道の銘菓・よいとまけや、シズル感たっぷりの元祖やきとり弁当、北海道で40年以上愛されているロングセラー商品「ソフトカツゲン」など、北海道民が認める地元名物6種類がミニチュアフィギュアで登場します。
メイドイン函館の新造船「はやぶさII」就航!記念キャンペーン青函ウルトラ
Apr 3rd, 2023 | TABIZINE編集部
青森~函館を1日16便で結ぶ青函フェリー。地元函館市の函館どつくで造船の『はやぶさII』が、2023年4月4日(火)函館20:30発14便より就航します! メイドイン函館の新造船ならではの、函館市にゆかりのある五稜郭やおんこの木などをデザインコンセプトとした船内もご紹介。就航記念キャンペーンとして、WEB予約限定で青函ウルトラ割も実施されるのでお見逃しなく。
北海道を旅してポイントを貯める「北海道公式観光アプリ HOKKAIDO
Mar 23rd, 2023 | TABIZINE編集部
「北海道旅行でポイントがたまる・つかえる」新しいモバイルアプリサービス「北海道公式観光アプリ HOKKAIDO LOVE!(ホッカイドウラブ)」が2023年3月13日(月)からスマートフォン利用者を対象に、試験的利用がスタートしました。同アプリは4月中旬頃(予定)にグランドオープン。プレオープンの現在、アプリをダウンロードして応募した人の中から抽選で、宿泊券や北海道グルメの豪華賞品プレゼントが用意されています。
【2023桜の名所33選】開花予想や日本三大桜・五大桜の現地ルポも!お花
Mar 13th, 2023 | TABIZINE編集部
【2023年3月13日更新】2023年の桜の開花予想は、日本気象協会によると3月16日(日)。福岡・高知・東京で開花する見込みとのことです(2023年3月13日発表)。今年は全国的に平年より早いところが多いそう。そこで、開花予想日とともに各地の桜の名所を紹介します。
日本の香文化を楽しむ!北海道札幌市にお香のセレクトショップ 「kuyu(
Mar 7th, 2023 | TABIZINE編集部
北海道札幌市に、国産を中心とした上質なお香を取りそろえたセレクトショップ「kuyu(くゆ)」が2023年3月6日(月)オープン。取り扱い商品数は、12ブランド約500点と、創業126周年の老舗・一ヨ米原仏具店が厳選したお香アイテムを豊富にラインナップされています。
【白銀の絶景飛行体験!世界最大級ジップライン登場】昨年は予約がとれないほ
Feb 26th, 2023 | TABIZINE編集部
2022年7月、ニセコHANAZONOリゾートに誕生し、連日予約が取れないほどの人気を誇ったジップラインアクティビティが、名称を新たにこの冬帰ってきます。冬のジップライン「HANAZONO ZIPFLIGHT(ハナゾノ ジップフライト)」は、2023年3月15日より。並んで2人で一緒に体験できるのもうれしい。白銀の世界の至極の絶景飛行体験は、卒業旅行候補にもいいかも。
冬の秘湯は最高のパワースポット(22)運河の宿 おたる ふる川<北海道>
Feb 9th, 2023 | 阿部 真人
札幌から快速電車でわずか30分あまり。小樽といえばロマンチックな北国の街。そして運河の街でもあります。そんな小樽のイメージにぴったりの宿が、「運河の宿 おたる ふる川」。北国の凍てつく寒さのなかでホッとする、まさに温もりある温泉宿なのです。