レモン専門店「cafe MAKE L」
黄色を基調とした店内は、内装はJURAFURNITUREの古澤 純氏によってデザインされました。
店名の由来は、“When life gives you lemons, make lemonade.” 運命が君にレモンを与えたなら、甘いレモネードを作りなさい。「災い転じて福となす」「ピンチはチャンス」などの意味になるアメリカの諺から、チャレンジの意味を込めて取った名前なんだとか。
「MAKE L」の“L”はlemonadeの他に、Life(生活)やLaugh(笑い)Love(愛情)など様々なものを創造する場所でありたい。Lを日本語で読むと”得る”となり、お客様、スタッフ、関わるすべての人が何かを得られる場所でありたい、そんな想いで名付けられました。
メニューについて
国産のレモンを使って作られた「レモンパンナコッタ」や「レモンティラミス」など、レモン本来の酸味と爽やかさをしっかりと楽しめるスイーツメニューが充実しています。
レモンパンナコッタ
レモンティラミス
かき氷は、愛知県春日井市の「氷屋川久」の氷を使い、レシピ研究ショップ「儚き檸檬LAB」で生み出された最高のレモンかき氷 鬼檸檬も提供。「とにかくすっぱいかき氷が食べたい!」そんな声にお応えして、日本一すっぱい!?かき氷が開発されました。
酸っぱさのレベルは3段階。MAXの酸っぱさは、まさに夏の疲れを吹き飛ばす酸っぱさを楽しむことができます。
オリジナルマスカルポーネチーズとの相性抜群の「檸檬チーズケーキ氷」、レモンティーとミルクティーの味変を楽しめる「紅茶檸檬氷」、さらに特製みぞれ氷にたっぷりのオリジナルレモンシロップをかける「せいじ檸檬氷」などレモンを使ったかき氷が楽しめます。
夜は店内も大人な雰囲気に変わって、こだわりの自家製レモン漬けをつかったレモンサワーが提供されます。
cafe MAKE L
住所:名古屋市中区金山1丁目13-18 ベルデマーレビル1階
電話:052-228-8720
営業時間:11:00~24:00
定休日 :なし
X(旧Twitter) Instagram
TABIZINE Editors
「人生に旅心を」
TABIZINE(タビジン)は旅と自由をテーマにした、オフタイムWEBマガジンです。
旅の情報や世界中の小ネタを通して、日常に旅心をもてるようなライフスタイルを提案します。
TABIZINE(タビジン)を覗き込むと、世界地図を拡げた時のワクワクがあるような、はたまた旅する非日常を感じ、旅へ向かわずにはいられなくなるような、
そんな夢見心地にするパワーがあるメディアでありたいと思っています。
人生は一瞬一瞬が心の旅。
みなさんが何にもとらわれることなく、自由で、冒険に満ちた毎日になるような情報をお届けします。
TABIZINEスタッフ一同
【名古屋の喫茶店×アーモンドミルク】パフェやチーズケーキも!今だけ楽しめ
Dec 6th, 2023 | Mayumi.W
江崎グリコが名古屋のカフェや喫茶店8店舗とコラボした「名古屋モーニング meets アーモンドミルク」が2023年12月5日(火)~12月18日(月)までの期間限定で開催! アーモンドを使った商品を作り続けてきたグリコが提供するアーモンドミルクでモーニングにもぴったりなメニューをそれぞれのお店が考案しました。おいしくて体にもいい喫茶店メニューをご紹介します!
伊勢名物「赤福」が運営する和洋菓子店「五十鈴茶屋」が名古屋に期間限定で初
Dec 4th, 2023 | TABIZINE編集部
伊勢名物の赤福餅で有名な「赤福」が運営する「五十鈴茶屋」が、2023年11月29日(水)から2024年1月9日(火)までの期間限定で、ジェイアール名古屋タカシマヤの地下1階、和菓子売場特設会場に出店中です!名古屋初出店となる今回のために仕立てた新商品「生どらやき」をはじめ、多彩なお米菓子を伝える新シリーズなども販売開始。伊勢の直営店で販売している冬ならではの商品も並ぶ、このチャンスをお見逃しなく!
鰻しゃぶしゃぶコースが登場!名古屋ひつまぶし専門店「まるや本店」天白本店
Nov 24th, 2023 | TABIZINE編集部
ひつまぶし専門店「まるや本店」にて、2023年11月17日(金)より天白本店・日進香久山店限定で「鰻しゃぶしゃぶコース 11,000円(税込)」の予約販売がスタートしました。鰻を5分~10分ほど熱い出汁で煮ることによって、油がほどよく落ち絶妙な味わいに。締めは鰻の旨味たっぷりの出汁で煮込んだ雑炊。香ばしく炭火で焼いた鰻をさらにトッピングして最後まで鰻を味わい尽くすことができますよ。
バターの香り高い焼き菓子専門店「Buttery<バタリー>」から4周年記
Nov 12th, 2023 | TABIZINE編集部
フランス産発酵バターや北海道バターなど、厳選したバターを使用した香り高いスイーツが楽しめる、名古屋発の焼き菓子専門店「Buttery(バタリー)」。オープン4周年を記念し、彩り鮮やかな7種類の焼き菓子を詰め合わせた「クッキーアソート~レカン~」が2023年11月18日(土)より、店頭とオンラインショップにて期間限定で販売されます。そして、この時期だけの「クリスマスギフトアソート」も2023年11月16日(木)より販売スタートです!
【話題の「呪術廻戦カフェ2023 渋谷事変」メニュー&グッズ徹底ルポ】人
Nov 8th, 2023 | kurisencho
芥見下々先生の漫画を原作にしたTVアニメ『呪術廻戦』。2023年7月から放送中の第2期を記念したテーマカフェ第2弾「呪術廻戦カフェ2023 渋谷事変」が、東京・大阪・愛知にて、2023年10月19日(木)〜2024年1月28日(日)にかけて順次開催されています。筆者も大好きな本作品。ダークで迫力ある空間の中、人気キャラクターをイメージした2つのデザートと限定グッズを現地ルポします!
【愛知県ひつまぶし専門店】まるや本店が 幻の人気メニュー「塩たれひつまぶ
Sep 24th, 2023 | TABIZINE編集部
愛知県名古屋市の鰻ひつまぶし専門店「まるや本店」では、2023年9月20日から天白本店限定で「塩たれひつまぶし」が復刻販売されています。鰻の旨みを楽しめるシンプルな塩味で上品な味わい。好きな薬味をのせ、お出汁をかけてさまざまな味を楽しめますよ。
【9月ベストシーズンの国内旅行先】茨城県の栗・千葉県の梨・愛知県のぎんな
Sep 20th, 2023 | TABIZINE編集部
この連載では、毎月、その月にベストシーズンを迎えるおすすめの国内旅行先をピックアップしていきます。9月第3週は、そのときが旬のグルメをチェック! 鮭がおいしい「北海道」、戻り鰹が豊富な「宮城県」、栗の生産量日本一の「茨城県」、梨の生産量日本一の「千葉県」、ぎんなんの名産地「愛知県」を紹介します。
レモンが主役のスイーツやかき氷がそろうレモン専門店「cafe MAKE
Sep 3rd, 2023 | TABIZINE編集部
愛知県名古屋市、金山駅から徒歩約1分の場所に、レモン専門店「cafe MAKE L(かふぇ めいくえる)」が2023年8月末にオープンしました。“もっとレモンが好きになる”をコンセプトに、さまざまなレモンが主役となるスイーツやかき氷などが販売されています。夜は自家製レモン漬けをつかったレモンサワーも楽しめますよ。
【新発売】トリュフ・チーズ・チョコレートの贅沢な味わい!Buttery「
Aug 29th, 2023 | TABIZINE編集部
2023年9月1日(金)より、名古屋の焼き菓子専門店「Buttery(バタリー)」から、「トリュフバタリーサンド~Luxe~」が新発売! バタリー店頭・オンラインショップにて販売され、事前予約を受付中です。「トリュフバタリーサンド~Luxe~」は、北海道バターのクリームに、芳醇なトリュフをたっぷりと合わせた新作スイーツ。デザートとしてはもちろん、ワインやシャンパンのおともにもぴったりですよ。
【名古屋おすすめ土産】気軽につまめて可愛いひとくちサイズの「姫ゆかり」実
Aug 21st, 2023 | Sayaka Miyata
海老の旨みたっぷりの濃厚な味わいを楽しめる、名古屋土産の定番「ゆかり」。今回は、ひとくちサイズの「姫ゆかり」をご紹介します。気軽につまめるサイズ感だけでなく、ピンク色のパッケージや手提げ袋も可愛らしい。個包装もされているので、ばらまき土産にもぴったりです。そんな名古屋のおすすめのお土産「姫ゆかり」を実食ルポでお届け。