TABIZINE > グッズ > 雑貨 > 【人間が生み出す奇跡に心震える絶景本】TABIZINE著「いつかはこの目で見たい 世界の名建築をめぐる365日」発売!

【人間が生み出す奇跡に心震える絶景本】TABIZINE著「いつかはこの目で見たい 世界の名建築をめぐる365日」発売!

Posted by: TABIZINE編集部
掲載日: Sep 21st, 2023.

TABIZINEライターたちが執筆する絶景本の最新刊が発売されます! 第一弾「いちばん美しい季節に行きたい 日本の絶景365日」、第二弾「いちばん美しい季節に行きたい世界の絶景365日」に続く第三弾は、「いつかはこの目で見たい 世界の名建築をめぐる365日」。発売は、2023年9月22日(金)です。発売に先駆けて、中身を少しだけご紹介!

Facebook はてなブックマーク LINEで送る コメント

いつかはこの目で見たい 世界の名建築をめぐる365日 表紙


いつかはこの目で見たい 世界の名建築をめぐる365日

古代エジプトのピラミッドや壮麗なヨーロッパの教会など、世界には時代を超えて人々を魅了し続ける建築があります。本書では、古代から現代まで、世界中の魅力的な建築物を1日1ヵ所、テーマごとに紹介していきます。

時代の栄華を映し出す豪華な宮殿や装飾美に圧倒される教会。神秘的なモスクやアジアの寺院。そして、建築界の巨匠達が手がけた建物自体がすでにアートな美術館や独創的な超高層ビルまで、奇想天外で感動的な名建築を紹介します。本を片手に旅に出たくなる、教養とガイドを兼ね備えた書籍です。

マーチャーシュ教会 ヴィースの巡礼教会
マーチャーシュ教会(ハンガリー)/ヴィースの巡礼教会(ドイツ)
 
リュクサンブール宮殿 シュノンソー城
リュクサンブール宮殿(フランス)/シュノンソー城(フランス)
 
ブルジュ・ハリファ キャピタルゲートビル
ブルジュ・ハリファ(アラブ首長国連邦)/キャピタルゲートビル(アラブ首長国連邦)
 
へグラ考古遺跡 ペトラのエル・ハズネ
へグラ考古遺跡(サウジアラビア)/ペトラのエル・ハズネ(ヨルダン)
 
MAAT フォンダシオン・ルイ・ヴィトン
MAAT(ポルトガル)/フォンダシオン・ルイ・ヴィトン(フランス)

執筆ライターからのおすすめコメント

執筆したライター陣の一部から届いた、おすすめコメントをご紹介します。

『ひとつの建築にフォーカスすれば、その土地の奥深い歴史と文化に触れられます。
デイリーで1建築ずつ眺めたり、何ページもめくり世界旅行気分を味わったり……楽しみ方は無限大です!』(あやみ)

『60カ国以上を旅する中で、建築の面白さに開眼。世界を歩いて、実際にこの目で見た建築の魅力を伝えるべく、本書籍の執筆に参画しました。建築の魅力に気付かせてくれた「旅」への感謝を込めて。一人でも多くの方に「この建築面白い!見てみたい!」と思っていただけると嬉しいです』(春奈)

『”名建築という名の絶景” に、心震える……。時を越えた芸術がぎっしりと詰まった、宝石箱のような一冊です』(金子愛)

『愚行蛮行を繰り返す人間、創造力と叡智を持つ人間』(阿部真人)

『その国の持つ歴史を体現した建築物。奥深い世界を体感するきっかけになりますよう』(ロザンベール葉)

『ページをめくる度に、知れば知るほど実物を見てみたくなる建築物ばかり。街の歴史に深く関わる建造物や、近未来的でアートな図書館、衝撃的な高さを誇るタワーなどなど。あなたもきっと世界へ旅に出る理由が見つかるはずです!』(下村祥子)

『深い歴史を持つ壮観な建造物から巨大なアート作品のような現代建築まで、精密に設計された見事な造形美に心打たれるはずです。執筆しながら、またあの美しい姿を実際に見に行きたい!と感じさせてくれるものも多くありました。世界を旅するように、1ページずつ楽しんでいただけたら嬉しいです』(minacono)

『実際に訪れたことのある、住んでいるイギリスの建築を中心に執筆させていただきました。スクリーンからの情報が主流になった今だからこそ、手に取れる本という形で読める楽しさ、高揚感があり大切にしたい1冊になりました』(フレッチャー愛)

『世界の建築物を見て読んで楽しめる、贅沢な1冊。自身が執筆した世界一美しい図書館と称される「オーストリア国立図書館」は、一度行ってみたい場所のひとつです』(稲葉じゅん)

『手法も技も環境も宗教も文化も流行も、そして時代も。“そのときのすべて”が詰まった建築。なぜ建てたの? どうしてこんな形? 眺めるだけで空想が止まらない!』(林美由紀)

『世界にはまだ知らない美しい建築物が沢山あります。旅心を誘う美しい写真と共にお楽しみください』(北川菜々子)

『ページを開くたびに旅心(旅に出たい気持ち)が刺激される一冊』(ちあん)

『歴史や文化、奥深いストーリーが詰まった美しい名建築たち。旅するように楽しめる一冊です。まだ見ぬ世界を、もっと知りたくなりました』(Sayaka Miyata)

『世界の名建築の背景にある先人たちの知恵や技術、歴史に触れられる、感動が詰まった一冊です。ページをめくる度に出合える美しい建築は、きっとあなたを新たな旅へ誘ってくれることでしょう』(Chika)

『人間が作った建築を通して、そのデザインや技術、思想の多様性に触れることができるでしょう』(いわきあゆこ)

 

第三弾「いつかはこの目で見たい 世界の名建築をめぐる365日」
(2023/9/22 パイインターナショナル)
2,420円(税込)
[Amazon]

   —————————————
   
第一弾「いちばん美しい季節に行きたい 日本の絶景365日
(2020/3/11 パイインターナショナル)
2,090円(税込)
[Amazon]

第二弾「いちばん美しい季節に行きたい世界の絶景365日
(2021/12/22 パイインターナショナル)
2,090円(税込)
[Amazon]

 


 

TABIZINE編集部

TABIZINE Editors
「人生に旅心を」

TABIZINE(タビジン)は旅と自由をテーマにした、オフタイムWEBマガジンです。

旅の情報や世界中の小ネタを通して、日常に旅心をもてるようなライフスタイルを提案します。

TABIZINE(タビジン)を覗き込むと、世界地図を拡げた時のワクワクがあるような、はたまた旅する非日常を感じ、旅へ向かわずにはいられなくなるような、 そんな夢見心地にするパワーがあるメディアでありたいと思っています。

人生は一瞬一瞬が心の旅。
みなさんが何にもとらわれることなく、自由で、冒険に満ちた毎日になるような情報をお届けします。

TABIZINEスタッフ一同

| ニュース,豆知識,グッズ,雑貨


グッズの雑貨関連リンク

福井県立恐竜博物館ミュージアムショップ・プリントクッキー 福井県立恐竜博物館ミュージアムショップ・プリントクッキー

神奈川県横浜市・横浜赤レンガ倉庫「Christmas Market in 横浜赤レンガ倉庫」クリスマスツリー 神奈川県横浜市・横浜赤レンガ倉庫「Christmas Market in 横浜赤レンガ倉庫」クリスマスツリー
東京都虎ノ門・麻布台ヒルズ「エシレ・ラトリエ デュ ブール」ヴィエノワズリ詰め合わせBOX 東京都虎ノ門・麻布台ヒルズ「エシレ・ラトリエ デュ ブール」ヴィエノワズリ詰め合わせBOX
千葉県野田市・キッコーマン食品野田工場内「キッコーマンもの知りしょうゆ館(野田工場)」館内3 千葉県野田市・キッコーマン食品野田工場内「キッコーマンもの知りしょうゆ館(野田工場)」館内3
東京都台東区・JR上野駅・エキュート上野「Pensta」(カフェエリア)ドリップバッグ 東京都台東区・JR上野駅・エキュート上野「Pensta」(カフェエリア)ドリップバッグ
イヤホンなのにスピーカー!?耳に入れない「耳スピ」がスゴすぎた! イヤホンなのにスピーカー!?耳に入れない「耳スピ」がスゴすぎた!

東京都渋谷区・「miffy café tokyo」カフェメニュー 東京都渋谷区・「miffy café tokyo」カフェメニュー
東京都渋谷区・BOX cafe&space GEMS渋谷店「呪術廻戦カフェ2023 渋谷事変」カフェ限定のデザートとグッズ 東京都渋谷区・BOX cafe&space GEMS渋谷店「呪術廻戦カフェ2023 渋谷事変」カフェ限定のデザートとグッズ
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 NEXT

#書籍



ニュース 豆知識 グッズ 雑貨