
日本海を望む高台にあるのが「道の駅上ノ国もんじゅ」 Photo by PIXTA
これまでに紹介した【絶景!道の駅】
日本海の真っ赤な夕日や奥尻島を望む!「道の駅 上ノ国 もんじゅ」

「道の駅 上ノ国 もんじゅ」 ©道の駅 上ノ国 もんじゅ
北海道の南西部、太平洋、日本海、津軽海峡に面し、函館市も位置する渡島半島。この半島の日本海側、檜山地方・上ノ国町を走る国道228号線沿いにあるのが「道の駅 上ノ国 もんじゅ」です。

「道の駅 上ノ国 もんじゅ」の建物 Photo by PIXTA
1階には、地場産の季節の野菜や果物、水産加工品を販売するコーナーがあります。

1階特産品販売所 ©道の駅 上ノ国 もんじゅ
ほかにも、上ノ国町産のイチゴで作ったジュースなどを販売するファストフードや国内外で唯一、北海道上ノ国町でのみ産出されるとても貴重な天然鉱石「ブラックシリカ」商品コーナーにも注目! 地元のお祭りのマスコットキャラクター「カミゴン」商品も購入できますよ。

日本海を眺められるレストラン「グルメブティックもんじゅ」 ©道の駅 上ノ国 もんじゅ
2階には、ダイナミックな日本海を眺めながらお食事ができるレストラン「グルメブティックもんじゅ」があります。
今回は、「道の駅 上ノ国 もんじゅ」館長の布施さんにおすすめや人気の絶景ポイント、お土産やグルメについて教えていただきました!
絶景ポイントはここ!

北海道「道の駅 上ノ国 もんじゅ」から見える日本海の真っ赤な夕日 ©道の駅 上ノ国 もんじゅ
日本海が一望できる高台から見る、日本海に沈む真っ赤な夕焼けは必見です。

夕日がまぶしい ©道の駅 上ノ国 もんじゅ

ピンク色の夕焼け ©道の駅 上ノ国 もんじゅ

さまざまな海と空の表情が見れます ©道の駅 上ノ国 もんじゅ
真っ赤な夕日以外にもピンクや金色などさまざまな色に染まる空や海が美しく、見る者の心を癒やしてくれます。

「神の道」 ©道の駅 上ノ国 もんじゅ
道の駅の裏手からすぐの所にある「神(かん)の道」と呼ばれる遊歩道は、より海を近くに感じられるので、階段に座って、夕日を眺めるのもおすすめです。

天気がいい日には奥尻島が見えます ©道の駅 上ノ国 もんじゅ
昼間は、真っ青な海が目の前に広がります。お天気がいい日には、日本海の先に奥尻島を望み、空の青と海の青を存分に楽しめます。また、カモメが海にたくさんいるときは、イルカを見ることができるチャンスかも。
せたな町から八雲町、乙部町、江差町と日本海でつながる街とその後ろには雄大な山岳も一望できます。
人気お土産ベスト3
「道の駅 上ノ国 もんじゅ」で人気のお土産ベスト3を発表!
第1位:「かたこもち」

かたこもち 5枚入り650円(税込) ©道の駅 上ノ国 もんじゅ
人気のポイント:上ノ国町で伝わる郷土菓子。米粉と黒砂糖、塩でできており、添加物は入っていません。成形は木型を使用しており、この型が、かたこもちの『かた』の由来になっています。長く愛される、どこか懐かしい母の味です。価格は5枚入りで650円(税込)。
第2位:「上ノ国ワイン」

「上の赤 750ml」4,400円(税込) ©道の駅 上ノ国 もんじゅ
人気のポイント:2022年7月に廃校になった小学校を利用しワイナリーをオープン。某有名アーティストとコラボしたワインとしても人気。「上の赤 750ml」4,400円(税込)。ワインは全5種あります。
第3位:海産物(飯寿司200g)

海産物の中でもこの時期は「飯寿司」がおすすめ。800円(税込) ©道の駅 上ノ国 もんじゅ
人気のポイント:地元漁師さんが作る水産加工品。飯寿司やあわびの昆布〆、ひらめの切込みなどが人気。その中でも、今のおすすめは飯寿司で、価格は800円(税込)です。
ここに来たらこれを食べて!絶品グルメはこれだ!
てっくい天丼

「てっくい丼」1,600円(税込) ©道の駅 上ノ国 もんじゅ
おすすめポイント:「てっくい丼」1,600円(税込)の「てっくい」とは、大きさは1m以上、重さは10キロ以上の大型のヒラメのことです。漁師さんがヒラメの口から釣針を外すときに手を食われそうになることから、手食い→てくい→てっくいと呼ばれるようになったと言われています。この巨大ヒラメの身は厚く、味は淡白。天ぷらにするとフワフワの食感で美味です! 2024年12月2日発表の北海道『道の駅』ランキング2023にて、「道の駅 上ノ国 もんじゅ」の「てっくい」がいちおしの”おいしいもの”ランキングで第7位を受賞しました。
「道の駅 上ノ国 もんじゅ」館長の布施さんからのメッセージ
-
布施さん
上ノ国は、風力発電をしている「風の町」。「道の駅 上ノ国 もんじゅ」にも、強い風がよく吹くので、風に吹かれれば、きっと悪い気を飛ばしてくれると思います(笑)。また、日本海に沈む夕日は何度見ても美しいです。『北海道ウォーカー』の絶景感動部門で金賞を受賞した、その感動の風景をぜひ体験してください。
住所:北海道檜山郡上ノ国町原歌3番地
電話番号:0139-55-3955
路線名:国道228号
マップコード:807 791 625
営業時間:
【本館】9:00~17:00
【レストラン】
4月~10月 11:00~15:00(LO14:30)
定休日:なし
11月~3月 11:00~15:00(LO14:30)
定休日:月曜日(月曜が祝日の場合は翌平日)
※夜は予約による会食のみ営業
【店舗・売店】
4月~10月9:00~17:00
定休日はなし
11月~3月10:00~17:00
定休日は月曜日(月曜が祝日の場合は翌平日)
休館日:年末年始(12月31日~1月5日)
※都合により臨時休業や時間短縮する場合があります。
※トイレ・駐車場は24時間利用できます。
駐車場:普通車163台/障害者用 4台/大型バス 3台/バイク10台
レストラン:
「グルメブティックもんじゅ」
店舗・売店:
農産品・水産品
ファストフード
カミゴングッズ
工芸品
ブラックシリカ
道の駅登録日:1996年8月
公式サイト:https://www.kaminokuni.com/
取材協力・画像提供:「道の駅 上ノ国 もんじゅ」