【トートバッグ・リュックサックになる2wayバッグ】ノットアバッグがおしゃれで便利|旅ライターの裏技・愛用品教えます

Posted by: Chika

掲載日: Apr 11th, 2025

旅好きなライターたちが、実際に活用している旅の裏技や愛用品、便利グッズなどを紹介する当連載。第36回目の今回は、トートバッグにもリュックサックにもなる「Notabag(ノットアバッグ)」について。収納ポケットにたたんで入れると、コンパクトな手のひらサイズになり、日常はもちろん旅先での持ち歩きにも重宝します。肩紐をさっとひと引きするだけでバックパックに変身する手軽さと、デザイン性も兼ね備えたおしゃれバッグをご紹介!

Notabag(ノットアバッグ)とは?

ノットアバッグ

ノットアバッグ 各 税込4,950円

ドイツのファッションバッグブランドで、トートバッグとしてもリュックサックとしても使える2wayバッグです。カラーバリエーションも豊富な上におしゃれ!

ノットアバッグ 肩紐を引けばリュックサックに
リュックサックにしたいときは、肩紐をさっとひと引きするだけという手軽さも魅力的です。

ノットアバッグ 収納ポケットに入れてコンパクトになる
ボタンやファスナー、金具などは一切使われていないので、収納ポケットにたたんで入れればこの通りコンパクトになります。誰でも簡単に使えて軽いという点から、シニアにも人気なのだとか。

ノットアバッグ コラボモデル

こちらはネイルアーティスト HIROさんとのコラボモデル

買い物したものを入れるエコバッグとして、自転車に乗るときは背負ったほうが楽なのでリュックサックに……というように、使う人がシーンに合わせてトートバッグ・リュックサックと使い分けられるのはとても便利です。

選ぶ楽しみもある

ノットアバッグ
単色カラーのものや2色カラー、カラフルな柄入りのものなど、バリエーションが豊富なのもノットアバッグの魅力です。スタッフの人によると、一番売れているタイプはこちらに並んでいる単色カラーのもの、2色カラーのものだそう(税込4,950円)。

グレーやブラックなど洋服に合わせやすいカラーから、ビビットなカラーや柄入りのものまでそろっているので、選ぶ楽しみもあります。何種類かそろえて、季節や服装に合わせて使い分けるなんていうのもいいですね。

夜間の利用に安心な、車のライトなどの光を反射するデザイン「Reflective」

夜間の利用に安心な、車のライトなどの光を反射するデザイン「Reflective」(写真右下)

コラボデザインや、環境にやさしい素材で作られたもの、車のライトなどの光を反射するデザイン、子どもも使えるミニサイズなど、さまざまなラインナップがあります。

スーツケースに入れておきたいノットアバッグ

どこでもパッとリュックサックにできるので、想定外の荷物が増えがちな旅行先で使うのにぴったりです。

ノットアバッグ iPhoneと比較したサイズ感

iPhoneと比較したサイズ感はこちら

雑誌やA4サイズも入るノットアバッグ
雑誌など、A4サイズのものも余裕で入ります!

ノットアバッグ トートバッグとして
こうやって見ると普通のトートバッグに見えますよね。

ノットアバッグ リュックサックとして使用
肩紐を引いて背負うとリュックサックに大変身! 口もきゅっとしまる計算しつくされたデザインになっています。

ジム通いに使うバッグや、ライブ会場で脱いだ上着を入れるバッグとしてもいいですよ、とスタッフの人におすすめしてもらいました。たしかに! 今では、いろいろなシチュエーションで活躍しています。

どこで買える?

ノットアバッグはオンラインストアでも買えますが、実物を見て買いたい人はショップリストを参考にしてみてください。

東京駅からすぐのKITTEや羽田空港にも取り扱いショップがありますよ。

Notabag(ノットアバッグ)
公式サイト:https://www.notabag.jp/

※店舗や時期により商品の仕様や品揃え、価格が変わる可能性がありますので、ご注意ください。
© Chika

PROFILE

Chika

Chika

都内在住、京都をこよなく愛する、コテコテの大阪人。飛行機好きが高じて航空会社のグランドスタッフとして勤務していた経験も。海があるところに行くと癒やされる。

都内在住、京都をこよなく愛する、コテコテの大阪人。飛行機好きが高じて航空会社のグランドスタッフとして勤務していた経験も。海があるところに行くと癒やされる。

SHARE

  • Facebook