【世界のスタバ】アメリカ・ロサンゼルス国際空港で買えるレアグッズ!各ターミナル毎のスタバ情報も

Posted by: もろたけいこ

掲載日: Aug 10th, 2025

アメリカ西海岸の輝く都市、ロサンゼルス! ハリウッドの華やかな世界から最先端のエンターテインメント、そしてビーチカルチャーまで、訪れる人々を魅了してやまない人気観光地です。さらに、2026年にはサッカーW杯、2028年にはオリンピックと、世界的なビッグイベントの開催が決定し、その注目度はますます高まるばかり。そんな熱気あふれるロサンゼルスの玄関口、ロサンゼルス国際空港(LAX)にあるスターバックスは、実は旅の最後の楽しみをぎゅっと詰め込んだ「宝箱」のような場所なんです。乗り継ぎのちょっとした時間でも、帰国前の慌ただしい中でも、ここでしか手に入らないロサンゼルス限定のスタバグッズを見つけて、旅の最高の思い出を持ち帰りませんか? 今回は、LAXのスターバックスで、楽しく限定グッズを手に入れる方法を紹介します!

ロサンゼルス 国際空港 スターバックス 限定グッズ

ロサンゼルスの限定グッズ カリフォルニア編

ロサンゼルス国際空港のスターバックスではカリフォルニア・ロサンゼルスならではのデザインが施されたアイテムを手に入れることができます。

カリフォルニア ディスカバリーシリーズ マグカップ

ロサンゼルス 国際空港 スターバックス 限定グッズ カリフォルニア限定

17.95ドル

マグカップは、カリフォルニアの美しい風景を描いたデザインが特徴です。ポピーの花やクジラ、釣りを楽しむシーン、そして美しい海岸線が色鮮やかに描かれています。カリフォルニアを代表する自然を感じられるデザインです。

ロサンゼルス 国際空港 スターバックス 限定グッズ カリフォルニア限定

ロサンゼルス 国際空港 スターバックス 限定グッズ カリフォルニア限定

カリフォルニア ディスカバリーシリーズ オーナメント

ロサンゼルス 国際空港 スターバックス 限定グッズ カリフォルニア限定 オーナメント

小さなオーナメントのものには、カリフォルニア名産のレモンも描かれており、爽やかな印象。サーフィンだけでなく、映画のマークもあり、ロサンゼルスの特徴もギュッと詰まっています。

ロサンゼルス 国際空港 スターバックス 限定グッズ カリフォルニア限定 オーナメント

カリフォルニア デザイン トラベルマグ

ロサンゼルス 国際空港 スターバックス 限定グッズ カリフォルニア限定 ステンレスマグ

ステンレス製のトラベルマグも発見! 赤をベースにした中で、カラフルなカリフォルニアデザインの色合いが鮮やかです!デザイン要素は、マグカップと同じ。

ロサンゼルスの限定グッズ ロサンゼルス編

ロサンゼルス デザイン マグカップ

ロサンゼルス 国際空港 スターバックス 限定グッズ ロサンゼルス限定 

17.95ドル

ロサンゼルスらしさを感じられるこのマグカップには、映画のフィルムリールやカメラ、サーフィンや自転車、ストリートフードトラックといったモチーフが描かれています。ロサンゼルスならではのデザインで、旅行の記念にもぴったりです。

ロサンゼルス 国際空港 スターバックス 限定グッズ ロサンゼルス限定

ロサンゼルス デザイン オーナメント

ロサンゼルス 国際空港 スターバックス 限定グッズ ロサンゼルス限定 オーナメント

オーナメントもマグカップと同じ構成ですが、裏面のサーフィンに向かうデザインが余白に対してちょこんとレイアウトされていて可愛い! さらに、マグの内側も青に彩られているのも素敵です。

ロサンゼルス 国際空港 スターバックス 限定グッズ ロサンゼルス限定 オーナメント

ロサンゼルス デザイン トラベルマグ

ロサンゼルス 国際空港 スターバックス 限定グッズ ロサンゼルス限定 ステンレスマグ

ステンレス製のトラベルマグも人気で、色とりどりのデザインが施されています。基本的にはマグカップと同じ構成ですが、ロサンゼルスの文化やシンボルを表現する映画やストリートアート、地元のグルメ文化など、ロサンゼルスのエネルギッシュな要素が詰め込まれています。

ロサンゼルス 国際空港 スターバックス 限定グッズ ロサンゼルス限定 ステンレスマグ

カリフォルニアとロサンゼルスのプラスチックタイプのタンブラーも

ロサンゼルス 国際空港 スターバックス 限定グッズ ロサンゼルス限定 プラスチックタンブラー

24.95ドル

さらにカリフォルニアとロサンゼルスのプラスチックタイプのタンブラーも発見! 赤と青で並べると可愛さが際立ちます。デザインはマグカップ、ステンレスタイプのトラベルマグと近いデザインです。

ロサンゼルス 国際空港 スターバックス 限定グッズ ロサンゼルス限定 プラスチックタンブラー

ロサンゼルスの限定グッズ ハリウッド編

ロサンゼルス 国際空港 スターバックス 限定グッズ ハリウッド限定

ハリウッドデザイン トラベルマグ

ロサンゼルス 国際空港 スターバックス 限定グッズ ハリウッド限定

「HOLLYWOOD」といえば、映画産業の中心地であり、世界中の人々が夢を追いかける場所。映画のフィルムリールやスポットライトで、華やかでドラマチックなハリウッドの雰囲気を表現しています。

さらにおしゃれなサングラスや、ロサンゼルスの街路樹としておなじみのパームツリー(ヤシの木)が陽気なロサンゼルスの気候や雰囲気を表現しています。このマグを見るだけで、旅の思い出が甦りそうですね!

ロサンゼルス 国際空港 スターバックス 限定グッズ ハリウッド限定

ロサンゼルス 国際空港 スターバックス 限定グッズ ハリウッド限定

さらに可愛いタンブラーも!

ロサンゼルス 国際空港 スターバックス 限定グッズ カリフォルニア限定

繊細なタッチで可愛いタンブラーも発見。カリフォルニア州の愛称である「黄金の州(The Golden State)」をテーマに表現されているんだそう。茶色いクマは、カリフォルニア州旗にも描かれているカリフォルニア・グリズリー。州のシンボルです! 自然豊かなカリフォルニアの野生を象徴していますね。またイチゴもカリフォルニア名産として有名なんだそう。他のタンブラーにはない発見を感じます。

人気の限定メニューは?

ロサンゼルス 国際空港 スターバックス メニュー

7.95ドル

メニューのラインナップは日本と大きく変化はありませんが、2025年6月に訪問した際は、エスプレッソとオールミルク、バニラ、シナモンを入れたものがおすすめ人気! 少しスパイシーながら、まろやかな味わいでした。

ターミナル別スターバックス店舗のご紹介

ロサンゼルス 国際空港 スターバックス 限定グッズ ターミナルごとの店舗

ロサンゼルス国際空港(LAX)は非常に大きく、各エアラインでターミナルが分かれています。スターバックスは、各ターミナルに点在。筆者は乗り継ぎの際に、ターミナルの端から端まで歩くことになってしまったので、「せっかくなら巡ってみよう!」とその際に見かけた保安検査後に利用可能な店舗を中心にご紹介します。

ターミナル2 (Condor, Norse Atlantic Airways, Virgin Atlantic, WestJet)

ヨーロッパへ飛ぶエアラインが多いターミナルです。148ゲート付近にあり、24時間営業なのが特徴。

ターミナル3 (Aeroméxico, Delta)

スカイチーム系のアライアンスがあるターミナルです。営業時間は午前4:00から23時までです。

https://www.flylax.com/lax-dining-and-shopping-details?id=1504

ターミナル4 American Airlines(国内線)

アメリカン・エアラインズの国内線で利用されることが多いターミナルです。
営業時間はロサンゼルス国際空港のホームページによると午前4:30-24:00と記載がありますが、それより早く閉店していたので訪れる際はあまり期待せずで行きましょう。
https://www.flylax.com/lax-dining-and-shopping-details?id=1512

ターミナル6 Alaska Airlines, Air Canada, Porter, Horizon, Advanced Airなど

アメリカ周辺国に訪れるのによく利用されるターミナルで利用される方も多い場所になります。ここの特徴は「Starbucks Evenings」として、夜間も軽食を楽しめる括りです。営業時間は午前4:00から23:00です。ここはしっかり営業時間まで営業していました!
https://www.flylax.com/lax-dining-and-shopping-details?id=1267

TBIT(トム・ブラッドレー国際線ターミナル/Terminal B)

筆者も日本に帰国する際に困惑したのですが、数字ではないターミナルがロサンゼルス国際空港には存在します。それがTerminal Bで、国際線専用として利用されます。使われるエアラインはANA, JAL, British Airways, Emirates, Lufthansa, Singapore, Air Franceなど多数で、多くの方がここを利用する場所となっています。157番ゲート付近にあります。営業時間は、午前4:00から23:00とありますが、多くの方が利用されるだけあり23時過ぎまで営業していました。
https://www.flylax.com/lax-dining-and-shopping-details?id=1122

148番ゲートには24時間営業のスターバックスもあるので、深夜フライトの方にはこちらがおすすめ
https://www.flylax.com/lax-dining-and-shopping-details?id=1169

Starbucks(Terminal B 148番ゲート付近)
24時間営業

ロサンゼルス 国際空港 スターバックス 限定グッズ 
以上、ロサンゼルス国際空港で楽しめるスターバックスや限定グッズですが、これから迎える国際的イベントによって各ターミナルの移動も徒歩ではなくなるそうなので、「ターミナル間の移動は楽になるのでは?」と思っています。一方で、それまでの間はターミナル散歩をしながらスターバックス巡りも楽しいかもしれません。参考になれば幸いです!

travelist

PROFILE

もろたけいこ

Keiko Morota ライター/テレビプロデューサー

某キー局勤務・ドラマプロデューサー。多忙な仕事のスキマ時間で旅をするスキマトラベラー。世界一周も2回経験し、81カ国渡航・行っていない大陸は南極だけ。女性誌の読者モデルを務め、旅とファッションも諦めず、時にはバックパックも背負う冒険家スタイル。最近はマイルハックも勉強中でお得に旅する方法を追求中。

某キー局勤務・ドラマプロデューサー。多忙な仕事のスキマ時間で旅をするスキマトラベラー。世界一周も2回経験し、81カ国渡航・行っていない大陸は南極だけ。女性誌の読者モデルを務め、旅とファッションも諦めず、時にはバックパックも背負う冒険家スタイル。最近はマイルハックも勉強中でお得に旅する方法を追求中。

SHARE

  • Facebook