~人生に旅心を~
minacono
カナディアン・ロッキーで訪れたい「美しすぎる氷河湖」7選
梅雨が明け、本格的な夏がやってきました。今年もジメジメ、暑い日々が続く予感。そんな時には、クールダウンできる絶景スポットに行きたくなりますよね。今回は、数多くの美しい氷河湖がある、自然豊かなカナディアン・ロッキーをクローズアップします!見ているだけでも涼しい気分になれる・・・そんな「湖7選プラス1」をご堪能ください。
SHIORI
タピオカブームに潜む「ゴミ問題」の救世主!春水堂(チュンスイタン)がゴミ拾い活動を月1で実施
昨今ブームが続いているタピオカミルクティー。台湾茶の美味しさとタピオカの食感が楽しめる人気のドリンクスタンドは、今や数え切れないほどの店舗数を展開しています。しかしそのブームの背景で問題となっているのが「タピオカドリンクの飲み歩きから発生するゴミ問題」。今回は、その問題を解決すべくゴミ拾い活動をしている「春水堂(チュンスイタン)」が運営する「タピオカミルクティー協会」の活動に注目します。
下村祥子
世界初の食パン「ワンハンドレッド」を味わえるベーカリーカフェが池袋に
“ふわしゅわ”スフレパンケーキで大人気!渋谷・恵比寿で行列の絶えないカフェ「ESPRESSO D WORKS」が、ベーカリーカフェとしてパワーアップして、キュープラザ池袋内にオープン。業界の常識を覆す、世界初の食パン「ワンハンドレッド」が味わえます!
Nao
【東京ディズニーシー】新アトラクション「ソアリン:ファンタスティック・フライト」をイメージしたフードメニューが登場!
7月23日、待望のオープンを果たした「ソアリン:ファンタスティック・フライト」。空の旅を巡る新アトラクションをイメージしたメニューも続々登場。今回はファン必見の逸品をご紹介!
青山 沙羅
【西日本】お土産選びの参考になる!20〜40代の女性に聞いた「今までで一番喜ばれた国内旅行のお土産」ランキング
20-40代の未婚女性100人のアンケートの回答から、「国内旅行のお土産で、今までで一番よろこばれたもの-西日本編」のランキングと、気になるランキング外のお土産をピックアップ。気になる1位は・・・アレだった!
Mia
京都で連日行列!夏季限定パフェ仕立てのドーナツ【コエ ドーナツ京都】
ドーナツファクトリー「koe donuts kyoto(コエ ドーナツ京都)」では、期間限定で新フレーバーが登場!「プレマルシェ・ジェラテリア」のジェラートともコラボし、今までありそうでなかった、ひんやりとろけるドーナツのパフェ仕立てを味わってみませんか?
AYA
ひよこ豆のお好み焼き?クレープ!?クセになる美味しさ、南フランス名物「ソッカ」とは
南フランスを訪れたら、絶対に食すべきは「ソッカ」です。ひよこ豆のクレープのようなものなのですが、表面はカリッ、中はふわっとしているその食感が、やみつきになるんです。今回は、ニースに住んでいた筆者のおすすめ店「Chez Rene Socca」もご紹介します。
石黒アツシ
Airbnbが提供する「体験」って!?ブルガリア、ルーマニア、日本で開催された「体験」を体験
「Airbnb(エアービーアンドビー)」を利用したことはありますか?今では言わずと知れた民泊等の宿泊予約サービスですが、実は、意外な使い方があったんです!今回は「Airbnbの体験」がどんなものなのか?ブルガリアとルーマニア、そして日本での、筆者の体験記をお届けします。
【北海道からの招待状 第7回】逆境で育った、力強い夏野菜のフレンチ ニセコ|たったひとつを叶える旅<62>
旅の目的は「たったひとつ」が潔いと思いませんか。今回のたったひとつは、力強い夏野菜を食べさせてくれるフレンチレストラン「マッカリーナ」。夏は菅谷シェフが自ら作った野菜中心のコース、そして冬は鴨や鹿などのジビエ料理を中心に振舞われます。その時期ならではの季節野菜の旨味を、実際に味わってみては。
1か月で1万個以上完売した「長崎南山手プリン」から抹茶味が登場
今年4月にオープンしたばかりのプリン専門店「長崎南山手プリン」から、新しいフレーバー「抹茶プリン」が新発売になりました。長崎産の高級抹茶を使用した、2層仕立てのなめらかプリン。店舗に併設された工房で職人が手作りするご当地プリンです。