~人生に旅心を~
青山 沙羅
そうめんの「古物」「大古物」とは?知っておきたい、そうめんトリビア3選
蒸し暑くて、体力が消耗する夏本番。「夏をのりきる食べ物・飲み物に関する意識調査」の中で、男女共圧倒的人気で選んだ、暑い夏に食べたくなるものとは。合わせてトリビア、トップブランドなどの情報をお届けします。
坂本正敬
お願い上手のトラベル英会話【飛行機編】「座席を倒してもいいですか?」は何て言う?
旅先で何かをお願いしたいときに使える、ネイティブチェッカーお墨付きの英会話を連載でご紹介。初回は海外旅行で必ず利用する飛行機の中でのお願い英会話です。機内食のチョイスは?「座席を倒してもいいですか?」「荷物を降ろしていただけないでしょうか?」は?
TABIZINE編集部
【特集】お願い上手のトラベル英会話〜海外旅行前に要チェック!〜
旅先で何かをお願いしたいときに使える、ネイティブチェッカーお墨付きの英会話を連載でご紹介。【飛行機編】【レストラン・カフェ編】【ショッピング編】【観光地編】【公共交通編】【ホテル編】、よくあるシーンからピックアップしてみました!
Chika
光できらめくイルミネーションプールが幻想的!【芝政ワールド】
福井県の「芝政ワールド」では7月14日(土)から、「サマーナイト・イルミネーション」がスタート。世界初のウォータースライダー「ザ・モンスターウイング」などで話題の「芝政ワールド」。“映え”るプールをご紹介。
Yui Imai
台北・迪化街の素敵なお店【2】オシャレな台湾布雑貨がずらり「印花楽」
台湾・台北の問屋街「迪化街(ディーホアジエ)」は、レトロな雰囲気のショッピングスポットとして日本人観光客も多く訪れる人気のエリアです。今回は、台湾らしさがぎゅっとつまった布雑貨が人気のお店「印花楽(in Blooom)」について紹介します。
真夏の2日間だけ渡れる「しあわせ橋」、幻の風景【香川県三豊市】
1年に1度だけ解放される海上の神社、香川県三豊市の津嶋神社(つしまじんじゃ)。陸と神社をつなぐ幻の橋「つしま橋」は、1年に2日間しか渡れず、「しあわせ橋」と呼ばれています。神風(島から吹く風)は悩み事を吹き払い、パワーを授けてくれるそうですよ。
わたなべ たい
水着で巡る世界の絶景イルミ。冷え冷えの“絶景ナイトプール”がスゴすぎる!【東京サマーランド】
猛暑が続く今年も人気のナイトプールですが、プールに入りながら世界の絶景が楽しめるという、これまでのナイトプールを超える“絶景ナイトプール”が東京サマーランドに登場。イルミネーションとコラボしたファンタスティックなナイトプールを満喫!
北海道【カンパーナ六花亭】スタッフに聞いたおすすめのお土産3つ
六花亭と言えば、北海道を代表するお菓子の名店。しかも『カンパーナ六花亭』は広大な丘陵地にブドウ畑を有した観光スポットのような店舗です。そこで今回は『カンパーナ六花亭』で働くスタッフの方々に「個人的なおすすめのお土産は?」と聞いて回ってみました。
東京駅のお土産ランキング【1000円未満編】2,200種から選ばれるのはこれだ!
毎年大人気の東京駅のお土産ランキング、今年は“値段別”でご紹介!1,000円未満、1,000円以上、2,000円以上の3ジャンルそれぞれ、TOP10ランキングを発表します。今回は「1,000円未満編」。東京駅のはずさないお土産はこれ!
東京駅のお土産ランキング【2000円以上編】2,200種から選ばれるのはこれだ!
毎年大人気の東京駅のお土産ランキング、今年は“値段別”でご紹介!1,000円未満、1,000円以上、2,000円以上の3ジャンルそれぞれ、TOP10ランキングを発表します。今回は「2,000円以上編」。東京駅のはずさないお土産はこれ!