~人生に旅心を~
坂本正敬
【台湾桃園国際空港ガイド】スポーツジムに図書館まで!トランジットでも楽しみたい
台湾にある国際空港、台湾桃園国際空港をご存じですか? 地方を含めて日本の空港と多く結ばれているチャイナエアラインのハブ空港でもあります。台湾への旅行だけではなく、台湾経由でどこか世界の都市へ旅立つとい…
西門香央里
日帰りソウル弾丸旅行で知っておくべき10のコツ【リピーター向け】
とは言っても、時間に限りはあるもの。限られた時間でどう過ごすかはとても大事ですよね。短い時間でも思いっきり楽しむのがリピーター旅行の醍醐味。今回はソウルへ0泊弾丸旅行に行くなら押さえた…
西崎莉緒
ストックホルムのセレブご用達、お洒落なエステルマルム市場を散策/現地特派員レポート
【TABIZINE 現地特派員による寄稿】 世界一美しい首都とも言われる北欧スウェーデンのストックホルム。伝統的なヨーロッパ建築とモダンな建物が共存する美しい街並み。 ここストックホルムに…
春奈
躍動する街、クアラルンプールで行きたい観光スポット7選
LCC(格安航空会社)の就航により、ぐっと身近になったマレーシアの首都・クアラルンプール。年々進化を続けるエネルギッシュな街で訪れたい観光スポット7つをご紹介します。 ペトロナス・ツインタワー …
鳴海汐
欧州5か国で寿司を食べた日本人が驚いたこと8選〜箸使いを盗み見される?〜
思っていた以上の“寿司人気”をヨーロッパで感じている筆者。一週間に複数の人から寿司の話をされることが続き、イギリス・ケンブリッジの寿司屋2軒に足を運びました。「お皿によって値段が違うから気を付けて!」…
Naoki
クラーク博士「ボーイズビーアンビシャス」の本当の意味とは?/現地特派員レポート
【TABIZINE 現地特派員による寄稿】 北海道のガイドに必ずと言って良いほど登場するウィリアム・クラーク博士。なぜかとっても人気がありますよね。そしてほとんど誰もが知っている「少年よ大…
石黒アツシ
レトロモダンな国営アイスクリームパーラー。キビ砂糖をかけるのがキューバ流
アメリカとの国交回復から今年で2年を迎えるキューバ。昨年は革命のレジェンドフィデル・カストロ元大統領が亡くなり、いよいよ新しいキューバの時代がやってきます。 そんなキューバの首都ハバナに…
akaryx
丸くない珍しい真珠も。100年輝き続ける「びわ湖真珠」の美しさに迫る!
滋賀のびわ湖は有名ですが、そこで美しい真珠が養殖されているのをご存知ですか? びわ湖真珠の美しさに迫ってみました。 びわ湖真珠の魅力 びわ湖真珠は世界で初めて淡水での養…
sweetsholic
決断力や集中力もアップ!? 語学学習の「脳トレ」メリット4つ
外国語が話せるようになると、世界が広がると言いますよね。でも語学学習のメリットは、コミュニケーションを図る以外にも、さまざまなベネフィットがあるようです。具体的には、どのようなメリットなのでしょう? …
イギリス人も憧れる!ケンブリッジ・ライフの美しい風景
世界各国から学生や研究者が集まる国際都市でありながら、落ち着きがあり、治安がよいイギリスのケンブリッジ。ロンドンまで電車で一時間足らずなので通勤圏内でもあります。今やロンドンと同じくらい物価が高い、リ…
約50万本のポピーが咲き誇る「花とふれあいまつり」Eボート大会も同時開催|茨城県下妻市・鬼怒川河川敷
【北海道ジンギスカンフェスティバル2025】50種類以上を食べ比べ!「味付ジンギスカングランプリ」決選投票も
全国4,700名に大調査!47都道府県で「人生で一度は観光してみたい都道府県」ランキングTOP10
【「道の駅ましこ」限定!益子焼の器の絶品プリン】グルメや工芸品など現地写真でルポ|栃木県
【全肉祭が徳島市にやってくる】3日間じゃ食べきれない!?あらゆる肉を味わうグルメイベント