~人生に旅心を~
春奈
日本に好感をもっている国ってどこ?世界の親日国10選
世界には日本人が思っている以上に、日本や日本人に対して好感をもってくれている人々がたくさんいます。「親日」といわれる代表的な10か国をご紹介しましょう。 台湾 日本人にとって最も身…
Nao
【一人旅歓迎の宿】500軒泊まり歩いた旅マニアが感動した!コスパ最強の「スーパーホテル」
自由気ままに過ごせるひとり旅。宿泊費はリーズナブルにおさえたいけれど、できれば気分よく快適に過ごせるホテルがいいですよね。 今回は、国内外合わせて約500軒泊まり歩いた筆者が感動した、コス…
青山 沙羅
日本全国旅めしランキング!47都道府県で一番人気のグルメは?
残暑を越えると、絶好の旅行シーズン。初秋の旅では、土地の美味しいものを見逃せません。旅に出る楽しみには、お目当ての旅めしを食べることも含まれているはず。 2016年4月楽天トラベルでは、…
目黒沙弥
ありえない!日本人がヨルダンで驚いたこと5選〜スイーツ男子が店に行列!〜
ヨルダンといえばイスラエル、パレスチナ、サウジアラビア、イラク、シリアなどに隣接されていることもあってか、「なんだか分からないけれど危なそう」というイメージが先行されがちの国です。 筆者も例にも…
山口彩
今日の絶景ヒトコト【96】自分はこのままでいたい
おはようございます。9月8日、木曜日。 今日の絶景は、米国テキサス州のワイルドフラワー。州花でもあるブルーボネットの名前の由来は、開拓時代に女性がかぶっていた日よけの帽子(ボネット)に似…
坂本正敬
【行ってよかった国ランキング】同率2位はカナダとオーストラリア、1位は?
安く手軽に旅をしようと思った場合、どうしても国内旅行に落ち着いてしまいます。しかし余裕さえあれば、どんどん外国に出かけてみたいと、海外に強い関心や憧れている人も少なくないはず。 そこで今…
【9月9日より販売】九州ふっこう割を使って、美味とうるわしの九州へ
私たちが旅すると、九州が元気になります。旅を楽しみながら、九州を応援できるといいですよね。TABIZINEも、もちろん応援しています! 各県の見どころ、地元グルメのさわりを、ちょっとだけご紹介。…
アメリカ人に人気の日本製品は?NY日系スーパー人気ベスト10ランキング
ニューヨークの日系スーパーは、在住の日本人のみならず、アメリカ人にも人気です。日本食はヘルシー、日本のお菓子は繊細で美味しい、日本の製品は良質と評価されています。ヴィーガン、マクロビの人も、意…
今日の絶景ヒトコト【95】時代のブームとなるものは
おはようございます。9月7日、水曜日。 今日の絶景は、ドバイの人口島、ヤシの木の形が印象的な「パーム・ジュメイラ」。ヤシの木の幹の部分と三日月型の防波堤をつなぐ海底トンネルやモノレール、…
kelly
中心部から日帰りOK!人気のリゾート地、香港ランタオ島の「下長沙ビーチ」
香港で働く人々にとっての「リゾート地」 香港随一の面積を誇るランタオ島にはさまざまな施設が点在していますが、香港島などの都会で働く、香港人にとって、気軽に訪れることができるリゾート地でもある…
【ジブリのような世界観】森に囲まれた「深沢小さな美術館」を現地ルポ!“穴場スポット”として話題に|東京都あきる野市
鹿児島県「ラムドラ」はラムレーズン入りのオトナのどら焼き!販売店舗はどこ?【今買うべき映え土産】
【らあめん花月嵐】辛さを選べる名古屋名物「台湾ラーメン嵐」登場!超激辛ラーメンも
約50万本のポピーが咲き誇る「花とふれあいまつり」Eボート大会も同時開催|茨城県下妻市・鬼怒川河川敷
全国4,700名に大調査!47都道府県で「人生で一度は観光してみたい都道府県」ランキングTOP10