~人生に旅心を~
Sayaka Miyata
宮崎県の定番土産として愛され続ける銘菓「青島せんべい」ホワイトとナッツ2種のクリームを食べ比べ
昭和30年代後半から50年代初めにかけて、新婚旅行ブームに賑わった宮崎の定番スポット「青島」。現在も変わらず、宮崎の定番土産として親しまれ続ける銘菓「青島せんべい」を実食ルポでご紹介します。宮崎空港(宮崎ブーゲンビリア空港)や、宮崎県内のお土産ショップでも広く取り扱われているので購入しやすく、個包装されているのでばらまき土産にもおすすめですよ。
あやみ
東京から日帰りで行ける!山そのものがパワースポットの「筑波山」とは?
昔から「西の富士、東の筑波」といわれている「筑波山」は、茨城県中央部にある筑波山地の主峰です。古くから信仰の山として栄えてきました。今回は、そんな筑波山の歴史やパワースポットにフォーカス。ロープウェイやケーブルカーが整備されており、登山をしたり、約3,000年の歴史を誇る古社「筑波山神社」を参拝したり、さまざまな楽しみ方ができますよ。
TABIZINE編集部
【渋谷ランチ実食ランキング2024年最新版】おしゃれ・安い!大人がひとりでゆっくりできる店など25選も
【2024年4月2日更新】実際に食べた渋谷ランチを読者の注目度ランキングで紹介! 日々新しいお店がオープンし変化し続ける渋谷。アクセス抜群な駅近のヒカリエやスクランブルスクエアのお店のほか、SNSで話題、大人も満足できるお店など、渋谷のおすすめランチ店25選もお届けします。デートにも使えるおしゃれな店はもちろん、コスパ最高の店やひとりでも気軽に入れる店、おいしいお肉を満喫できる店、ワンコインで楽しめる安い店、ゆっくりと過ごせるお店も登場しますよ! TPOに合わせて、使いわけてくださいね。
大林 等
【67カ国制覇した旅人のバケットリスト】ナスカの地上絵を急旋回するセスナ機から眺める
「死ぬまでにやりたいことのリスト」、バケットリスト。海外67カ国を踏破した筆者が、これまでに訪れた国の中から、今おすすめしたい旅先とその体験を厳選、【67カ国制覇した旅人のバケットリスト】としてお伝えします。第4回は、ナスカの地上絵を急旋回するセスナ機から眺める旅です。
青森県「弘前さくらまつり」4月19日~開催!ソメイヨシノのほかシダレザクラ・八重桜など
青森県弘前市では、日本有数の桜の名所である弘前公園の「弘前さくらまつり」が2024年4月19日から5月5日まで開催されます。弘前公園の桜は、雪をいただく岩木山と調和し、ソメイヨシノを中心に、シダレザクラ、八重桜など、52種類 約2,600本の桜が咲き誇ります。
【東京近郊おすすめ美術館2024】話題の展覧会・箱根の人気スポット・おしゃれなアクアリウム8選
春のお出かけに、美術館巡りはいかがですか? SNSで人気の映える美術館や、話題の展覧会、美しい桜がモチーフのアートアクアリウムなど8選をピックアップ。東京都だけでなく、都内からもアクセスしやすい神奈川・箱根などおすすめしたい美術館を、現地ルポを交えながらご紹介します!
Miki D'Angelo Yamashita
【レアすぎるお宝鉄道グッズ7選】人気鉄道写真家・櫻井寛さんに特別公開していただきました!
乗り鉄、撮り鉄問わず、あらゆる鉄道ファンから大人気の鉄道写真家・櫻井寛さんは、世界95か国で列車を撮影しています。そんな櫻井さんが世界を巡って入手した鉄道レアグッズ7点を、お宝にまつわる思い出とともに紹介していただきました。鉄道ファン垂涎の品々が続々登場。鉄道ファンならずとも興味深いお宝エピソード満載です。
【行ってみたい海外のお祭りランキング】3位トマト祭り・2位ベネチアのカーニバル・1位は?
海外旅行に出かける目的として「お祭り」も大きな要素のひとつではないでしょうか? 世界各国で毎年さまざまなお祭りが開かれ、多くの観光客が集まります。世界的に有名な規模の大きなお祭りや、そこでしか見られないユニークなお祭りなど、日本との文化の違いが楽しめる絶好の機会ですよね。では、日本人が興味のある海外のお祭りは何でしょうか? 阪急交通社が実施したアンケート調査の結果から「行ってみたい海外のお祭りランキング」を紹介します。
北崎早希
【オランダ・デルフト3時間で周れるモデルコース】人気観光スポットからおしゃれな穴場ショップまで
オランダ南部に位置する小さな街「デルフト(Delft)」。古都の雰囲気が今も色濃く残り、オランダらしい街並みが広がるスポットです。今回は、そんなデルフトの街を散策した様子を3時間で周れるモデルコースでご紹介。デルフトを訪れるなら、ぜひ立ち寄っていただきたいおすすめスポットもお届けします。
【聴きたい曲を選ぶように気分で選べる18種のドーナツ!】レトロでおしゃれな「Donuts Jockey(ドーナツジョッキー)」が渋谷にオープン
レトロブームがトレンドとされる昨今、1970年代以降の往年の名曲をタイトルに冠し、自分の気分や懐かしい思い出と共にセレクトして食べる【Donuts Jockey】がグランドオープン。2024年4月1日に、渋谷区の初台にあるART HOTELS SHIBUYAの一角にてフードトラックとして登場します。18種類のフレッシュなフレーバーはまるでレコードのよう! レトロで可愛く、おしゃれなドーナツ専門店です。
【実はソレ栃木が発祥!】鉄道旅行に欠かせない「駅弁」やカインズなど!各スポットの観光情報も紹介
地元民が選んだ!47都道府県の好きなご当地言葉は?地元の温もりにあふれる方言たち
【グルメイベント全肉祭】岐阜県にやって来る!2日間で食べ尽くせないボリューム感&ステージ企画にも注目
【入場無料!日本庭園 桜のライトアップ】水面に映る幻想的な夜桜を満喫|兵庫県神戸市 しあわせの村
【入場無料!けやきひろば春のビール祭り】300種類以上の国内外クラフトビールが登場