~人生に旅心を~
下村祥子
【札幌PARCOのビアガーデン】タイ風焼きしゃぶ鍋「ムーガタ鍋」が味わえる!西海岸リゾート風THE SUMMERがオープン
北海道の地下鉄「大通駅」直結の札幌PARCO屋上では、夏季限定のビアガーデン「THE SUMMER」が、2025年7月3日(木)〜8月31日(日)の60日間、開催中! まるで西海岸のリゾート地を思わせるスタイリッシュな空間で、タイ発祥の焼く×煮るが楽しめる「ムーガタ鍋」をアレンジした焼肉としゃぶしゃぶが同時に味わえます。いつもの札幌とはひと味違う!? 華やかな夏のひとときを過ごしませんか。
patora
【渋谷で期間限定!】オーストラリアで人気のココナッツウォーターが楽しめる「cocobella lifebar」のおすすめドリンク4選
オーストラリア発のココナッツウォーターブランド「cocobella(ココベラ)」が手がけるライフスタイルカフェ「cocobella lifebar(ココベラライフバー)」が、2025年7月5日(土)〜8月25日(月)の期間限定で渋谷にオープン! まるで“雲”のような見た目が印象的なドリンク「coco cloud(ココクラウド)」をはじめ、全商品を実際に飲んでみて「これはぜひ試してほしい!」と思ったおすすめメニューを厳選してご紹介します!
nono
【秩父土産】埼玉愛があふれるカラフルで可愛い「彩りぽてと」おすすめ3選|秩父庵 玉木家
秩父の老舗和菓子店「玉木家」で販売されている埼玉ならではの魅力が詰まった「彩りぽてと」。見た目の華やかさと、種類ごとに異なる味わいや食感が楽しめるのが魅力です。今回は店員さんに聞いたおすすめ3種を実食ルポでお伝えします!
【淡路島・リゾートヴィラ THE GOAT AWAJI】オープン1周年記念!夏限定のスペシャルプラン登場
淡路島の東浦地区に昨年7月にオープンした「THE GOAT AWAJI(ザ・ゴート・アワジ)」は、美しいビーチのある海水浴場まで徒歩約5分、全室サウナ・ジャグジー付きで1日4組限定のラグジュアリーなリゾートヴィラです。同施設内にある「淡路・鉄板焼レストラン輝光(きこう)」では、オープン1周年を記念した夏期限定のスペシャルプランを発表! 特典いっぱいの宿泊プランや、コンサート付きの鉄板焼ランチ&ディナーが味わえますよ。
もろたけいこ
【スタバのメキシコご当地マグカップ15選!】空港で手に入るマグからわかる観光地の魅力
メキシコシティの空港にあるスターバックスには、メキシコ各地の地域限定マグカップがずらり! 今回はここで購入できる15個のマグカップやタンブラーと、その地域の観光地や見どころを深掘りします。デザインを楽しみながら、メキシコでの旅先を探してみませんか?
【大濠公園 日本庭園 宙<SORA>】幻想的な夜の庭園に没入するイルミネーション
福岡市中央区にある大濠公園 日本庭園にて、夜間イルミネーションイベント「大濠公園 日本庭園 宙(SORA)」が2025年7月4日(金)〜9月30日(火)に開催! 伝統的な日本庭園の空間と、最先端のデジタルアートが融合。プロジェクションマッピングや、光と音のインタラクティブ演出など、光と音が織りなす幻想的な夜の庭園で、新感覚の没入型体験が楽しめます!
あやみ
47都道府県の地元民が答えた「県民性を表す一言」が大集合! あなたの県の特徴は?
「うちの県民って、こんな人が多い気がする!」その何となくを、全国の地元民が一言で表すとどうなる? 今回は、ソニー生命が実施した「47都道府県別 生活意識調査2024」をもとに、各都道府県の住民が、自県民の特徴を一言で表現。「おおらか」「せっかち」「優しい」「我慢強い」など、地域ごとの気質の違いが見えてきますよ。
畑中莉羅
新文化ギャップ漫画【22】トイレ問題「アメリカ人も絶賛!?日本の洋式トイレ」
日本人のキミコとアメリカ人のポールが、新たな文化ギャップネタを繰り広げる新文化ギャップ漫画。第22回は、トイレ問題。日本の和式トイレは外国人観光客にとっては悩みのタネ?たしかに日本人でも、トイレが行列しているのに和式だけ誰も入らないことってありますよね……。※2019年6月3日に掲載された記事にテキスト情報を加筆し再掲載しております。
【レトロ喫茶】動物がのったシュークリームが可愛すぎ! “アリスの陶器”に囲まれた喫茶店│神保町「古瀬戸珈琲店」
お茶の水にひっそりと佇む「古瀬戸珈琲店」。創業から40年以上の歴史を誇る、どこか懐かしくて落ち着いた雰囲気のレトロ喫茶です。店内に足を踏み入れると、まず目に飛び込んでくるのは、アリスの世界をモチーフにした陶器の数々。思わず見入ってしまうような、不思議で可愛らしい世界観が広がっています! そんな「古瀬戸珈琲店」で人気を集めているのが、お皿の上に“動物の陶器オブジェ”がちょこんとのった手作りシュークリーム。今回は、お店の魅力をシュークリームの実食ルポと共に、ご紹介します。
TABIZINE編集部
【できたて名物駅弁が買える】東武池袋限定!海鮮や肉など4種が登場|鉄道フェスティバル&駅弁大会
東武百貨店 池袋本店では、2025年7月9日(水)から15日(火)までの7日間、8階催事場にて「鉄道フェスティバル&駅弁大会」を開催! 会場では、9店舗の駅弁が登場します。中でも注目は、名物駅弁の東武限定品で、海鮮や肉弁当など4種の東武限定駅弁を、通常は味わえない会場実演のできたてで楽しめるのだとか。どんな駅弁なのかチェックしちゃいましょう。
【東京で「ずんだシェイク」が飲める!】世界一おいしいと絶賛されたマドレーヌも毎週入荷|宮城ふるさとプラザ
【出会いに行きたい極上の温泉宿】瀬戸内の秘湯「江田島荘」でこころと身体を癒やし尽くす極楽ステイ!
紙の記入が要らない「Visit Japan Web」で入国手続きを時短に!|旅ライターの裏技・愛用品教えます
「死なないための家」がフォトジェニックすぎる【三鷹天命反転住宅303】Airbnb宿泊記
【実はソレ三重が発祥!】国民的ラーメン菓子「ベビースターラーメン」や海女など!各スポットの観光情報も紹介