~人生に旅心を~
Kei
【全国喫茶モーニング探訪】全国からファンが訪れる名古屋の聖地「パスカル青山」
喫茶店の朝限定メニュー「モーニング」。お店によってメニューやサービスはさまざまですが、地域によっても独自の個性があるのをご存知でしょうか。モーニング一つとっても、その土地ならではの味やサービスを楽しめるのが大きな魅力です。そんな地方色豊かな全国のモーニングメニューを一挙紹介。今回は、名古屋市緑区にある「パスカル青山」のモーニングをご紹介します。
Sayaka Miyata
【チョコレートチュロスはいつまで?】クリスマス絶品アレンジも!ディズニーランド&シー
東京ディズニーランド®と東京ディズニーシー®では、2024年11月15日(金)から12月25日(水)までの41日間、スペシャルイベント「ディズニー・クリスマス」を開催。クリスマスシーズンの定番、チョコレートチュロスが今年も登場します! 販売場所や販売期間、値段など知っておきたい情報はもちろん、販売中のスペシャルメニューと組み合わせたアレンジも紹介。現地から実食ルポでお届けします!
たかさきももこ
旅漫画「バカンスケッチ」【16】モロッコの100円ショップ
“バカンス”を“スケッチ”するちょっとおバカな旅漫画「バカンスケッチ」。今回は、モロッコの100円ショップ「10ディルハムショップ」について。シャレのきいたばらまき土産にぴったりのあんなもの、こんなもの・・・でももしかしてこれって、犯罪? ※2018年11月14日掲載された記事にテキスト情報を加筆し再掲載しております。
西門香央里
人気銭湯・堀田湯に「たたかうハーブサウナ」と「いたわりハーブ湯」登場!カンロ「健康のど飴」とコラボ
「カンロ飴」などでおなじみの「カンロ」は、和漢素材31種をブレンドしたロングセラーブランド「健康のど飴」シリーズと、老舗銭湯「堀田湯」とのコラボレーションイベントを、11月15日(金)から11月21日(木)まで開催。「健康のど飴」を再現したというサウナなどを見学したので、その様子をお届けします!
TABIZINE編集部
【ハウステンボスで憧れのクリスマス体験を!】イルミーションが輝く「European Holy Christmas」見どころを現地ルポ!
長崎県の観光スポット「ハウステンボス」では、この冬、クリスマスイベント「European Holy Christmas ヨーロピアン・ホーリー・クリスマス」を開催! シンボルツリーをはじめ、様々なイルミネーションがヨーロッパの街並みを再現したパークを煌びやかに演出し、本場ヨーロッパのクリスマス世界を堪能できます。今回はそんなクリスマスイベントの見どころなどを余すことなくご紹介します。
Mayumi.W
行列ができる鶏白湯ラーメン「鶏soba座銀 さんプラザ店」神戸三宮にオープン!
大阪の行列ができる鶏白湯ラーメン「鶏soba座銀」が、国内第13号店となるさんプラザ店を、2024年11月10日(日)兵庫県尼崎市塚口町にオープンしました! 高級ではなく上質をコンセプトに、鶏を使ったラーメンを提供しています。大切な人と行きたくなる、とっておきのラーメン屋さんをチェックしましょう。
【京都・カフェ&シャンパーニュ祇園ちから】自分で点てるお抹茶体験!マーブルデニッシュも味わえる
京都のカフェ「カフェ&シャンパーニュ祇園ちから」にて、自分で抹茶を点てる「お自服セット」が、この秋スタート! レクチャー動画を見ながら、初心者でも簡単に抹茶を点てられます。お茶菓子は「グランマーブル祇園本店」のマーブルデニッシュ。隠れ家のようなカフェで素敵なお抹茶体験をしてみませんか?
kurisencho
【奈良公園近くのおすすめランチ】おかわり自由な「茶粥茶論 月日星」多彩なお漬物と茶粥で最幸な和昼食!
奈良の観光地・奈良公園の近くのおすすめランチに今回紹介するのは、奈良の茶粥・ご飯・20種類以上のお漬物がおかわり自由の「茶粥茶論 月日星」。普段はご飯のお供である“お漬物”が主役で、豊富な野菜が季節ごとに多彩に登場。滋味深い和食に心身が幸せな気持ちになれるお食事処です。
Chika
【新幹線に乗り遅れたら?】指定席の変更は無料でできる?|旅ライターの裏技・愛用品教えます
旅好きなライターたちが、実際に活用している旅の裏技や愛用品、便利グッズなどを紹介する当連載。第16回目の今回は、意外と知らない東海道・山陽新幹線の切符にまつわる疑問について。あらかじめ指定席をおさえていたけど、予期せぬトラブルで乗り遅れたら……そんなときってどうなるの? 切符の発券後に予定が変わった! 変更手続きって券売機でもできるの? スマートEXの場合は? などなど、ありがちな疑問についてお答えします!
【東北限定ご当地カプセルトイ】人気ヒット商品のガチャ第2弾が登場!「色彩豊かな べこの貯金箱2」
福島の郷土玩具「赤べこ」をモチーフにした東北地方限定のカプセルトイ「色彩豊か なべこの貯金箱」は10万個以上のヒット商品。今回第2弾として「色彩豊かな べこの貯金箱2」が2024年11月13日から順次発売されます。ガチャでゲットできる5色+シークレットカラーの可愛いべこをチェック!
【湖上のパワースポット・琵琶湖の竹生島<ちくぶしま>】クルーズ&近江牛すき焼と肉寿司食べ放題プラン登場
地元民が選んだ!47都道府県の「他の都道府県の県民からよく驚かれること」は?日本の多様性と地域色が面白い
【実録!ANAビジネスクラスがお得に満喫できる!】シンガポール発成田行きの魅力とは!?ラウンジも現地ルポ
【ダイソーの100円ネックピロー】コンパクトな「らくらくエアー枕」の使い心地は?|旅ライターの裏技・愛用品教えます
【この夏はZoffでサングラスデビュー】初心者おすすめ商品と選ぶポイントを教えてもらいました!