~人生に旅心を~
ロザンベール葉
新宿にニューオープン!アパートメントホテル「MIMARU東京 新宿WEST」
「APARTMENT HOTEL MIMARU(アパートメントホテル ミマル)」は、中長期滞在に対応する都市型アパートメントホテル「MIMARU東京 新宿WEST」を3月26日(木)にオープンしました。キッチンやリビングダイニングを備え、最大6名までOK。ファミリーやグループで利用するのに最適です。
Nao
宮殿、遺跡、B級グルメまで!新旧の魅力に彩られたアゼルバイジャンの首都バクーへ1泊2日の旅
南コーカサスに位置し、豊富なエネルギー資源によって発展を遂げつつあるアゼルバイジャン。首都バクーは近未来的な高層ビルやシルクロード時代の面影漂う旧市街が美しく調和。世界から注目を集める都市の一つです。今回は筆者が体験した、ジョージア(旧グルジア)から夜行列車で行く1泊2日のバクー旅をご紹介しましょう!
たかさきももこ
旅漫画「バカンスケッチ」【96】実はスゴイ、〇〇の夕日
“バカンス”を“スケッチ”するちょっとおバカな旅漫画「バカンスケッチ」。世界三大夕日をすべて見たけれど、それらにも増して美しい夕日が意外なところにあった!?
kurisencho
名古屋は“めし”だけじゃない!駅ナカでかわいいスイーツを発見!【愛知県】
旅行や出張で時間がないときや電車の待合時間に、「なごやめし」を楽しめる場所が名古屋駅構内にありました。朝7時からオープンしている「なごめしカフェ トラッツィオーネ ナゴヤ」です。名古屋と言えばの「モーニング」と「なごやめし」を楽しめるカフェですが、こちらで“でらかわいい”スイーツを発見しました!お食事だけじゃない“なごやスイーツ”の魅力を紹介します!
青山 沙羅
【日本の森が呼んでいる 第2回】北海道・福島県|たったひとつを叶える旅<99>
今回のたったひとつは、日本の国土の約3分の2を占める森林です。北海道と福島にある3つの森は、それぞれトロッコ運転、散策、トレッキングで四季折々の大自然を満喫することができます。森の息吹を感じてみませんか?
TABIZINE編集部
愛らしさに胸躍る!お花の焼きドーナツ専門店「gmgm」がオンラインショップをオープン
東京・高円寺にあるお花の焼きドーナツ専門店「gmgm(グムグム)」が、おうちに居ながら花カフェを堪能できるオンラインショップをオープンしました。充実した“おうち時間”を過ごすために、食べられるお花を使用した華やかな焼きドーナツを発売します。また、期間限定で花カフェ気分をより盛りあげる、ドライフラワーやアンチャンティーの茶葉がもらえます!
筒井麻由
旅行ガイドブックの定番「るるぶ」が期間限定で無料公開中!4月26日まで
旅行ガイドブックの「るるぶ」が4/26までウェブ上で無料公開中です。国内だけでなく海外版や目的別など約200冊と種類も豊富。自宅時間のお供に、「るるぶ」を読んで旅行気分を味わってみては?
Kasumi Abe
東京発の本格イタリアン、大人気の「Basa Pasta(バスタパスタ)」【ニューヨーク】
ニューヨークで本格的なイタリア料理やパスタが食べたくなったら? 何をおいてもBasa Pastaがおすすめ。料理法も茹で具合も、日本人の舌に合うお店として、在住日本人にも親しまれています。
AYA
<現地ルポ>地獄谷野猿公苑は猿達のパラダイス!人間のような表情に親近感
温泉に入る野生の猿達を見られるのは、世界でもここだけと言われる地獄谷野猿公苑。実際に訪れた筆者がアクセス方法の詳細と、猿達の何気ない瞬間を捉えた写真を大公開!行けなくても行った気分を味わえるかも!?
みんな幸せ!岡崎生まれのアメリカンドーナツ「ZARAME STAND 松坂屋名古屋店」【愛知県】
名古屋の中心地・栄の「松坂屋本館」のデパ地下に、ポップなドーナツ屋さんがありました。愛知県岡崎市生まれのドーナツ「ZARAME(ザラメ)」です。アメリカンな見た目と、日本人好みの優しい甘さとフワモチ食感の手作りドーナツは、今までで1番おいしい!との声も多数。県内にカフェ併設店もありますが、今回テイクアウト専門の「ZARAME STAND 松坂屋名古屋店」に立ち寄ってみました。
全国4,700名に大調査!47都道府県で「人生で一度は観光してみたい都道府県」ランキングTOP10
【「道の駅ましこ」限定!益子焼の器の絶品プリン】グルメや工芸品など現地写真でルポ|栃木県
【全肉祭が徳島市にやってくる】3日間じゃ食べきれない!?あらゆる肉を味わうグルメイベント
【タイ・バンコクから日帰りで!】ビーチリゾート・パタヤを楽しむモデルコース完全版
【京都・グランマーブルのカフェ】マーブルデニッシュを使った大人のランチプレートが新登場!