水のもたらす神聖と憩いの空間。パワースポット、静岡県「富士山本宮浅間大社
Jul 12th, 2019 | kurisencho
日本国内には、数々のパワースポットがあります。富士山信仰の広まりとともに全国の1300以上の浅間神社の総本宮である「富士山本宮浅間大社」も、そのひとつです。今回は、富士山からの霊水を通して、神様と人々が共に在るということを体感できる特別な地から、その魅力をお届けします。
今とってもアツい伊東市のイベント【全日本まくら投げ大会 in 伊東温泉】
Jun 13th, 2019 | 川合夏美
「全日本まくら投げ大会」。この大会名を聞いて、みなさまは、え??と耳を傾けるに違いありません。静岡県伊東市発祥のまくら投げ競技とは、誰もが知っている「修学旅行の夜のまくら投げ」に厳密なルールを設けたスポーツです。その様子を現地ルポでお伝えします。
山に向かったその先は。静岡県『白糸ノ滝』で・・・in to the RA
Jun 10th, 2019 | kurisencho
滝の魅力に引き寄せられて、少し曇り空の中をバスで山へ向かいます。「お天気が悪いかな。雨が降りそうかな。」そんな心配も吹き飛ばす迫力ある場所が、静岡県『白糸ノ滝(しらいとのたき)』『音止の滝(おとどめのたき)』にありました。
フェスビギナー必見!最近ブームのキャンプフェスって何?【FUJI & S
Jun 3rd, 2019 | OKURI
ここ数年ブームとなっているキャンプフェス!ひと昔前は野外フェス=音楽でしたが、最近では広大な土地にテントを立ててキャンプを楽しんだり、音楽以外にもグルメやアクティビティを楽しめるフェスが急増。 ... more
静岡『三島スカイウォーク』で夢を叶える!大人だって空を飛びたい!
May 5th, 2019 | kurisencho
春を迎えて、GW、そして夏に向かうにつれ、むくむく体を動かしたくなる季節となりました。アクティビティは子どもがメイン。そんなことはありません!大人だからこそ挑戦できるアクティビティが、イベント盛りだくさんの静岡県『三島スカイウォーク』にはありました。
熱海にオープン!いちごだらけのいちごビルで夢のいちごタイムを。
Apr 28th, 2019 | 石黒アツシ
ブーム再到来と言われる熱海。駅から徒歩2分、ビル一棟を丸ごと利用して、いちごのスイーツ専門店がGWに合わせて開店しました。場所は大人気の「熱海プリン」のすぐ並び。どんなおいしいものがあるのか早速リポートします。
1日2組限定!フォトジェニックなアフタヌーンティー付き宿泊プランが登場
Apr 3rd, 2019 | 筒井麻由
(C)Mayu Tsutsui
あらゆる場所から様々な表情の富士山を堪能できることから”風景美術館”とも言われる「日本平ホテル」にて4月22日から期間限定の宿泊プラン「ハレ旅プラン」がス ... more
【インタビュー】Charaさんが語る、野外フェスの魅力から旅の必需品まで
Apr 1st, 2019 | 渡邊玲子
人は誰しも、それぞれの旅の途中・・・。今回はミュージシャンのCharaさんにインタビュー。ニューアルバム『Baby Bump』のお話から、5月に初開催される野外フェス「FUJI&SUN’19」の舞台となる「富士山」にまつわる幼き日の思い出、そして旅の必需品まで。
掛川の絶賛ご当地メロンパン3種とお茶食パン!行ってみました、食べました。
Mar 26th, 2019 | 石黒アツシ
静岡県の掛川駅の売店で手に入れた、掛川アンデルセンの4種のメロンパンと、袋井のブーランジェリーフジオのお抹茶食パン。なるほど静岡特産のメロンとお茶がおいしい!ご当地パン、紹介します。
グ ... more
クラウンメロンのスイーツが絶品!春の袋井で甘いものから座禅体験まで。
Mar 19th, 2019 | 石黒アツシ
静岡県袋井市はメロンの名産地。そしてメロンを使った絶品スイーツや、江戸時代から伝わるB級グルメもおいしいんです。縁結びのお寺に座禅といった体験も楽しめて、東京からなら2時間ほど。週末の小旅行にぴったりな袋井を紹介します。