スペイン・バスクの食が見える!庶民派スーパーでスペースを割かれていた食品
Aug 3rd, 2019 | 鳴海汐
旅先のスーパーに立ち寄るが大好きな人は多いのではないでしょうか。広いスペースを占めている食品は、その地域の食文化で大きな役割を果たしているもの。たとえば、今回訪れたスペイン・バスクのスーパーでは、ハムやホワイトアスパラガスのコーナーが目立っていました。
1人が評価
考えた人天才!スペイン・バスク「ビルバオ」で組み合わせの妙を感じるタパス
Aug 2nd, 2019 | 鳴海汐
グッゲンハイム美術館で知られる北スペインのバスク「ビルバオ」は、芸術の街だけあって、バルでは趣向を凝らしたタパスがいただけます。スペイン屈指の人気バルで味わう高級イベリコ豚の生ハムやフォアグラを使ったメニューを中心に、他のバルでのタパスや朝食メニューをご紹介しましょう。
30人が評価
スペインの建築はガウディだけじゃない!グッゲンハイム美術館があるビルバオ
Aug 1st, 2019 | 鳴海汐
北スペイン、バスク州・ビスカヤ県の県都「ビルバオ」が世界的に知られているのは、なんといっても奇抜な形の建物が印象的なグッゲンハイム美術館によるもの。この美術館のモダンなアートのエッセンスは、街のいたるところで目にすることができます。
3人が評価
足で探したスペインの海バスク「サン・セバスチャン」のおみやげ
Jul 31st, 2019 | 鳴海汐
サン・セバスチャンは、美しいビーチと美食で、世界中の人々を惹きつけて止まない観光スポットです。そんなサン・セバスチャンの旧市街でみつけた、ベレー帽、エスパドリーユ、バスク織のふきん、アザミの花のアクセサリー、オランジェットなどをご紹介しましょう。
27人が評価
やっぱり魚介!スペイン・バスクの美食の街「サン・セバスチャン」のタパスを
Jul 30th, 2019 | 鳴海汐
海外旅行の楽しみのひとつは「食」でしょう。今回は、スペイン・バスクの美食の街「サン・セバスチャン」を訪れたTABIZINEライターが、タパスを食べ比べ!「ホタルイカ」「うに、いわし」「たこ、アーティチョーク、牛肉」「エビ」が美味しかったお店を厳選してご紹介します。
12人が評価
ヨーロッパでトップ15の街!北スペインの宝「ラ・コンチャ海岸」のある街「
Jul 29th, 2019 | 鳴海汐
ヨーロッパでトップの15に入る、北スペインのバスクにあるサン・セバスチャン(San Sebastián)をご存知ですか?『Travel+Leisure』が2019年7月に発表した「ヨーロッパでトップの15の街(The Top 15 Cities in Europe)」にも10位でランクインしているこちらの街は、ヨーロッパ屈指の美しいビーチ、「ラ・コンチャ(La Concha)海岸」を目的に訪れる人も多いとか。今回は、最新情報を現地からレポートします!
5人が評価
「世界一の美食の街」サン・セバスチャンで実食ルポ!お一人さまもウエルカム
Jul 28th, 2019 | 鳴海汐
旅中に、正直一度は食したい「コース料理」。今回は、”世界一の美食の街”と称されるスペイン北部の街「サン・セバスチャン」を訪れた筆者が出会った、本当に美味しかったレストランをご紹介。お一人さまでも行きやすい人気店、そのお味は?
10人が評価
知らないと損!夏に北スペイン周遊旅に役立つタイムリーな現地情報8
Jul 27th, 2019 | 鳴海汐
初めての場所を旅するときって、不安なことが盛り沢山ですよね。今回は、2019年7月の上旬に北スペインの3つの街、サン・セバスチャン、ビルバオ、ログローニョを巡る旅をした筆者が、「行く前に知っておきたかった!」と思った8つの最旬情報を公開。旅する前にチェックを!
1人が評価
やっと!?「サグラダファミリア」建築スタートから137年で建築許可が
Jun 23rd, 2019 | 倉田直子
世界有数の観光地である、スペインのバルセロナ。日帰り観光客も含めると、年に約3千200万人がバルセロナにやってくるのだそう。美味しいグルメや美しい街並みなど、観光客の目的は様々。けれど何といっ ... more
2人が評価
【世界の不思議】命の保証なし!近づきたくない、世界の危険なスポット5つ
May 12th, 2019 | あやみ
地球上には人間が立ち入ると危険な場所がいくつもあります。もしそのような場所に足を踏み入れたら、命の保証がありません。そこで今回は、命が惜しければ近づかない方がいい、世界の危険なスポットを5つご紹介します。そこに行った自分を想像するだけで、ヒヤッとする場所ばかりです。
467人が評価