~人生に旅心を~
kurisencho
商店街の端まで歩こう!おいしい楽しい発見続々「ウルトラマン商店街」【祖師ヶ谷大蔵】
新宿から小田急線に乗って約20分で到着する「祖師ヶ谷大蔵」は、誰もがご存じのヒーロー“ウルトラマン”が生まれた街。有名な「ウルトラマン商店街」には、地元に根付いた飲食店が数多く、至る所にウルトラマンや怪獣たちもいて、緑もあって散歩にもぴったり!子どもの頃を思い出しながら、商店街を端から端まで歩いてみました!
【東京さんぽ】高架下で幻のシュークリーム、レアなガレット、人気のスコーンと出合う武蔵境〜武蔵小金井
予算はひとり5,000円。1日その街を楽しみ尽くす「東京さんぽ」。今回は、吉祥寺から先の「武蔵野(むさしの)」エリアにやってきました。JR中央線に揺られ、吉祥寺を過ぎると建物の高さは低くなり、住宅街と緑が増えて、天気がいいと富士山も遠くに見えてきます。小金井公園や野川公園など大きな公園も多く自然が豊か。朝の公園散歩から始めて、武蔵境〜武蔵小金井の高架下を歩いてみました。
ロザンベール葉
涼を呼ぶ、京都の和雑貨5選!扇子、手ぬぐい、お香・・・オンラインで購入可能な逸品たち
古都である京都には、和雑貨のお店がたくさんあります。最近は伝統的な技にモダンなデザインを施した、心ときめくアイテムが次々と生み出されています。日本文化の奥深さを感じさせてくれる逸品を、オンラインで購入できるとはうれしい限り!暮らしを優雅に彩る和小物たちで、夏の京都を感じてみませんか?
minacono
【2021夏用マスク30選】ひんやり素材、通気性が良い、肌に優しいマスクで暑い日も快適に!
【2021年5月18日更新】新型コロナウイルスの影響で、マスク着用が重視される中、暑さが厳しい季節にも快適に使えるアイディアのマスクが、続々と発表されています。冷感素材を使用したものや着用時の蒸れを軽減してくれるものなど、夏向けマスク30選をご紹介します。
小梅
祝3歳!上野のアイドル「シャンシャン」新作パンダグッズが先行販売
恩賜上野動物園生まれのジャイアントパンダ「シャンシャン」が、2020年6月12日に3歳を迎えます!これを記念し、2020年5月19日(火)より上野案内所公式オンラインショップ「江戸東京一」にて、新作パンダグッズの先行販売がスタートしています。
Yuri Kakazu
ココアのパッケージが可愛い雑貨に変身!【Afternoon Tea × 森永ココア】
国内初のミルクココア「森永ココア」が発売されてから今年で100周年。アニバーサリーを記念して、Afternoon Tea LIVINGとコラボした限定商品が2019年9月18日(水)から登場!森永ココアの初代パッケージから過去のアートまで、歴代のパッケージをイラストで表現したアイテムは必見です。
下村祥子
初のキッチングッズが可愛くて使える!カルディの「ネコバッグ」8月8日発売
カルディコーヒーファームから、夏の「ネコバッグ」が8月8日(木)に発売!シリーズ初のグレーカラーのバッグの中には、初のキッチングッズとしてネコのデザインのミトンや鍋敷きがセットに。さらに、人気のワインがネコのエチケット(ワインラベル)で登場します!
青山 沙羅
小さくて可愛いものが好き!見ているだけで旅に出たくなる「ミニチュア・アート」の世界
お人形さんの服やおままごとセットなど、私たちの生活で使うものが小さくなると、なんでこんなに可愛らしく愛しいのでしょう。小さいのに細かいところまで作りこまれているその繊細さは、アート作品そのもの! 今回は大人のコレクターも多い、ミニチュア作品をご紹介しましょう。思わず旅に出たくなるような、旅に関する作品にフォーカスします。
TABIZINE編集部ブログ
旅先にも持っていきたい、マッチ型のおしゃれなお香「hibi」【編集部ブログ】
TABIZINE編集部の山口です。 旅先で、ちょっと部屋の匂いが気になったり、リラックスしたくなったりしたとき。いつも気に入っているアロマを漂わせると、気持ちが落ち着きます。 …
石原あや乃
「畳める」が新常識!東急ハンズのバイヤーが推薦する進化系旅グッズ5選
5月の大型連休に、海外旅行を予定している方も多いのでは。そんな方々に向けて、東急ハンズのバイヤー・佐藤宏樹さんに、旅グッズのトレンドを教えていただきました。最近は、コンパクトに「畳める」グッズが人気とか。プロが推薦する進化系旅グッズ5点をクローズアップします。
グッズのカテゴリー
【ヤードム5種類を徹底比較】タイ土産の定番!使い方は?日本持ち込み禁止品に注意
【東京で「ずんだシェイク」が飲める!】世界一おいしいと絶賛されたマドレーヌも毎週入荷|宮城ふるさとプラザ
【ジブリパークのお土産がすごすぎた】魔女の谷の最新グッズからファン歓喜のお菓子までおすすめ一覧40選!
【銀テープ収納ホルダー100均比較!】ダイソー・セリア・無印で買える切らない保管ケースやキーホルダーは?
【セリアのアクスタ収納ポーチ比較】推し活歴10年以上ライターが100均アクリルスタンドケースを徹底検証!