~人生に旅心を~
ぶんめい
【新食感の焼きたてカヌレ】とろける新体験のおいしさ!焼きたてカヌレ専門店「KURAMAE CANNELÉ<クラマエカヌレ>」実食ルポ
フランス生まれのお菓子、カヌレ。近年の人気で日本でもすっかり定番になり、専門店からコンビニまで、広く見かけるようになりました。そんな中から今回紹介するのは「KURAMAE CANNELÉ(クラマエカヌレ)」。お店で焼き上げたばかりのカヌレを、テイクアウトでいただける、焼きたてカヌレの専門店です。できたてのカヌレは、外のカリカリと、中のカスタードクリームのようなトロトロがあわさる新食感! 本格的ながらも新しいおいしさを、おすすめのアレンジもあわせて、実食ルポでお届けします。
RUKA
【韓国で大ブームのリボンパンが緑色に!】SNS映えする旬” 喫茶<じゅんきっさ>パンエス現地ルポ
韓国で大ブームとなったリボンパン。日本でも、リボン型の見た目が映えると、SNSで話題となっています。そのリボンパンを東京で買えるのが、明治神宮前にある「旬" 喫茶(じゅんきっさ)パンエス」。カラフルな内装や、可愛いメニューが、「本の中の世界みたい」と噂のお店です。そんな「旬" 喫茶パンエス」に新しく緑色の抹茶味が登場しました。可愛いだけではなく、味も最高のリボンパンを実食ルポでご紹介!
Sayaka Miyata
【サンマルクカフェ】ブラックサンダー初コラボ!濃厚チョコとザクザク食感が楽しめる新作チョコクロ&スムージー&パフェを実食
2024年に30周年を迎えるチョコレート菓子「ブラックサンダー」と、25周年を迎える「サンマルクカフェ」が初コラボ! 2024年5月17日(金)より、期間限定メニュー「ブラックサンダー ザクザクプレミアムチョコクロ」、「ブラックサンダー ザクザクチョコレートスムージー」、「ブラックサンダー イナズマチョコレートパフェ」が、全国のサンマルクカフェにて発売されます。「ブラックサンダー」らしい、ずっしり濃厚チョコの味わいやザクザク感を楽しめるチョコレート好き必見のメニュー3種を、一足お先に実食ルポでお届け!
TABIZINE編集部
【沖縄石垣島・穴場ランチスポット5選】地元ローカルメディアがおすすめ!海の見えるおしゃれカフェや島野菜たっぷりカレー屋さんも
沖縄・石垣島の穴場ランチスポットを、地元を知り尽くしたローカルメディア「石垣・八重山つーしん」編集部に教えてもらいました! ピックアップしたスポットは市街地から離れた、知る人ぞ知るお店。海の見えるおしゃれカフェや、島野菜たっぷりのカレーが味わえるお店、琉球古民家の雰囲気が素敵なお店など、とっておきのおすすめスポットを紹介します。現地ルポ・実食口コミ付き!
【韓国グリークヨーグルト専門店が原宿に誕生!オープン速報ルポ】原宿・竹下通り「Bowls # 」を実食!20種類以上のトッピングとオープンキッチンが楽しい
韓国発祥、SNSを中心に話題沸騰中の「グリークヨーグルト」。水分を切ることでもっちり濃厚に仕上がった、新感覚のヨーグルトです! そんなグリークヨーグルトの専門店「Bowls # (ボウルズ)」が、2024年5月15日、原宿・竹下通りの真ん中にオープンします。Bowls # のポイントは、20種類以上のトッピングとオープンキッチン! 自分好みにオーダーした具材で韓国グリークヨーグルトのボウルができあがる様子を、間近で見て楽しむことができるんです。今回はプレオープン期間にお店にお邪魔してきたので、実食ルポでご紹介します。
はなすけ
【白海老解禁!夜行バスで行く富山旅行】1泊2日で4.4万円のモデルコース|かかった費用もすべて公開!
毎年4月に解禁される白海老や、鋳物の街「高岡」でのアクセサリー製作体験や小皿作り、サウナーの聖地スパ・アルプスなどなど、富山ならではの楽しみ方が盛りだくさん!少しでも交通費を浮かせたい、でも旅先では遊び尽くしたい!というあなたに、とっておきの夜行バスプランをお伝えします。
Miki D'Angelo Yamashita
【ラデュレのサロン・ド・テが日比谷にオープン!】クリエイション・チーフのジュリアン・アルヴァレズ氏が選ぶおすすめ10選
サロン・ド・テを併設する「ラデュレ 日比谷店」が2024年4月27日、オープンしました。1862年パリに創業し、パリのサロン・ド・テの歴史を築き上げてきたメゾン・ラデュレは、日本の女子の憧れ。待たれていた新店のオープンです。来日したラデュレのパティスリー・クリエイションインターナショナルチーフ、ジュリアン・アルヴァレズさんは、日比谷限定パティスリー2種、マカロン2種をクリエイト。「絶対食べたいラデュレのスイーツ10選」をセレクトしていただきました。
【鎌倉に新カフェオープン】セレクト食器にフード・ドリンクが楽しめる「The HARVEST Store & Cafe」
恵比寿の丘の上にある人気食器店「THE HARVEST」の新たなお店が、2024年5月9日(木)に鎌倉にオープンしました。食器好きがゆっくりとお買い物できる食器店に、こだわりのフードやドリンクが楽しめるカフェが備わった、地元の人も観光で訪れた人もくつろげるお店です。食器専門店ならではのテーブルコーディネートも見どころ。カフェで使用する食器のほとんどがストアで販売しているので、食後のお買い物も楽しめますよ。
【雨の日でもOK!東京お出かけスポット16選】屋内プールやイベントから水族館・美術館・プラネタリウムまで
【2024年5月11日更新】ゴールデンウィークが終わり、そろそろ雨の季節が近づいてきました。2024年の梅雨入りは広く「平年並み」と予想されており、東京は6月7日ごろとみられます。雨だとお出かけするのがおっくうになるかもしれませんが、東京には雨でも楽しめるスポットがたくさんあるんです。屋内プールから水族館・美術館・プラネタリウム・スパ&サウナ、雨の日こそ行きたいイベントやカフェまで、16選を紹介します。
SaveurAmi
コインランドリーの上にある隠れ家カフェ「オトナリ珈琲」|神保町・東京カフェ
多くの書店や古本屋が軒をつらねる本の街「神保町」。そんな古きよき街に今回ご紹介する「オトナリ珈琲」はあります。店舗があるのはなんとコインランドリーの2階という隠れ家カフェ。場所に加え、特記すべきはコーヒーへのこだわりです。お店では全国の焙煎士さんのスペシャルティコーヒーを月替わりで提供しており、まさにコーヒー好き必見のスポットです。お店の成り立ちやコーヒーへのこだわりを現地ルポしていきます。
グルメのカテゴリー
【韓国・仁川空港スタバはお土産の宝庫!】2025年最新・スターバックス限定グッズ完全ガイド
【京都駅ランチ25選】ひとりでも安心!コスパ最高のおすすめのお店を厳選|駅ビル・駅周辺・Map付き
【沖縄スタバ限定グッズが可愛い】侮るなかれ!!沖縄・那覇空港で買える穴場土産
【世界のスタバ】アメリカ・ロサンゼルス国際空港で買えるレアグッズ!各ターミナル毎のスタバ情報も
【海外スタバの限定グッズ&メニュー】シンガポールで買えるタンブラーやマグカップをチェック!