~人生に旅心を~
山口彩
10種のオリジナル塩で食べる野菜と肉がうまい!「塩・酒・肴 中井商店」渋谷アクシュ
渋谷ヒカリエの隣に新しい複合施設が誕生したのをご存知でしょうか。名前は「渋谷アクシュ」。オフィスや飲食店・ギャラリーなどがあり、2024年7月8日(月)に開業しました。内覧会でのぞいてみたところ、気になったお店がこちら「塩・酒・肴 中井商店」です。日本橋の老舗塩問屋「中井商店」が初の試みで“塩と酒”を楽しんで欲しいという願いを込めて出店。10種のオリジナル塩で肴を堪能しました!
RUKA
【台湾料理やマカロン・カヌレなど今話題のグルメが大集結!】横浜ワールドポーターズグランドリニューアルオープン現地ルポ
2024年7月11日(木)「横浜ワールドポーターズ」が、グランドリニューアルオープン! 韓国や台湾、ベトナムなどのアジアンフードや、マカロンやカヌレ、チュロスなどのスイーツまで、今話題のグルメが集結しています。ランチや軽食、おやつやお土産などさまざまなシーンに合ったお店が並んでいる、みなとみらいエリア最大級の飲食ゾーンです。今回は、数ある店舗の中から、特に今話題になっているお店8店舗ピックアップ。実食とともに現地ルポでご紹介します!
TABIZINE編集部
【名古屋駅お土産売り場で買える!愛知土産24選】読者ランキングBEST1はレアなバタースイーツ!
【2024年7月9日更新】ほぼ名古屋駅のお土産売り場で買える! 名古屋名物や定番土産はもちろん、エシレやバタリーの名古屋でしか買えないレアな映えスイーツ、人気の名古屋限定「シュガーバターサンドの木 お抹茶ショコラ」まで全部実食してご紹介。その中から読者の注目度が高かったTOP10ランキングも発表! これを読めば、おさえるべき定番からコスパのいいばらまき土産、感度の高い友人にも喜ばれる通なお土産までバッチリわかります!
ぶんめい
【東京湾の夜景×音楽でチルアウト】「WATERS takeshiba MUSIC FRIDAY」で週末の贅沢なひととき|アトレ竹芝
2024年7月5日~8月30日の期間中の毎週金曜日にアトレ竹芝で開催される「WATERS takeshiba MUSIC FRIDAY」。東京湾の夜景を一望できるロケーションで、実力派DJやシンガーの生演奏を楽しみながら、クラフトビールや充実のフードを楽しむことができるイベントになっています! 心地よい海風を感じながら、上質な週末の夜を過ごすのはいかがでしょうか。
kurisencho
【知る人ぞ知る奈良土産】法隆寺のカフェパティシエが作るキャラメルスイーツ「くるみしか」BOXもキュート!
奈良には饅頭や漬物など名物土産がありますが、今回は世界遺産・法隆寺の近くにあるリラクゼーションカフェ「シャンドゥルール」から販売している「くるみしか」を紹介します。パティシエメイドのキャラメルとクルミの焼き菓子。鹿とリスのお菓子BOXもステキな、知る人ぞ知るお土産スイーツです!
【入場無料!神戸・夏のグルメフェス】キッチンカーに夜店にステージ!「串フェスin神戸2024」
串フェスは串料理をテーマにした夏のグルメイベント。兵庫県立舞子公園の芝生広場に、串料理を中心にキッチンカー&フードテントの多種多様な料理とクラフトビールブースが並びます。一面オーシャンビューの海の公園で、串を片手においしいお酒・音楽・ダンス・大道芸を満喫できますよ。金魚すくいなどの縁日ブースも登場します。
【東京ディズニーランドひんやりスイーツ】おすすめランキングTOP5をご紹介!
夏の東京ディズニーリゾート。遊びに夢中になっていると、ひんやりしたものがほしくなりませんか? 今回は、そんなときにぴったりな、ひんやりスイーツ5品をご紹介。ひんやり度や満足度などを5段階で評価し、ランキング形式でお届けします。見た目が可愛らしいものや、パーク散策のお供におすすめのものなどがあるので、ディズニーランドに行った際には、ぜひ参考にしてみてください!
miri
【自由が丘に佇む古民家茶房「古桑庵」】お座敷で風情ある日本庭を眺めながら甘味を楽しむ癒やしの時間
おしゃれなショップやカフェが集まる街・自由が丘。駅から5分ほど歩き、閑静な住宅街に差し掛かったあたりにふと現れる昔ながらの古民家があります。今回ご紹介する「古桑庵(こそうあん)」です。懐かしさを感じるお座敷に、大きな窓から見る日本庭。1歩踏み入れると、ここが都内であることを忘れてしまいそうになるほどの、ゆったりとした時間が流れています。甘味を味わいながら過ごした、心安らぐひとときをご紹介します。
【淡路島・THE GOAT AWAJIグランドオープン】全室サウナ・ジャグジー付き!8名まで泊まれるスイートヴィラも
2024年7月1日(月)、淡路島・東浦地区に、全室サウナ・ジャグジー付、1日4組限定のハイグレードな宿泊施設「THE GOAT AWAJI」がオープンしました。施設内には、淡路島産の食材を中心とした、こだわりの鉄板焼料理が味わえる「淡路・鉄板焼レストラン〈輝光(きこう)〉」も同時オープン。贅沢な空間で、四季の風景を体感しながら、安らげるリゾートです。
もろたけいこ
【スリランカは3日の休みで行ける!】世界遺産シギリヤロックからアーユルヴェーダまで満喫モデルコース
一通りアジアは楽しんだけれど、有休はそんなにたくさん取れない方に、今注目を集めているのが「スリランカ」。アーユルヴェーダをはじめデトックスで人気を集めており、しかも物価も安くて満足度が意外と高い旅先。LCCを使えば格安で行ける上に3日の休み(深夜発1泊4日)で楽しめるのです。実際に旅した様子と、再現できるプランを合わせて紹介します。
【らあめん花月嵐×博多ラーメン健太】好評につき第2弾登場!ボリュームアップした麺と旨みたっぷりスープ
【道の駅「230ルスツ」がリニューアルオープン】北海道留寿都の野菜や発酵がテーマの物販コーナーも
【大阪で行列ができる鶏白湯ラーメンが横浜に】6年連続!食べログ百名店受賞「鶏soba座銀 横浜西口店」オープン
【韓国の個性派スタバ5選】絶対行きたい!ソウルだけの特別空間を現地ルポ
【奇跡の立地!香港の絶景スタバ】100万ドルの夜景を独占できる!限定グッズも|尖沙咀(チムサーチョイ)