~人生に旅心を~
西門香央里
台湾スイーツのあるところ行列あり!「台湾甜商店 新宿店」に行ってきた
台湾スイーツのある場所行列あり!と言うくらい人気ですが、梅田と新宿で展開する「台湾甜商店 」もそんなお店の一つ。平日も休日も関係なく、毎日が行列なんです。今回は、行列必至の「台湾甜商店 」の新宿店へ行ってみました!並んでも食べたい台湾スイーツとは?
TABIZINE編集部ブログ
シナモン好きに教えたい、人気NO.1のパン「シナモン クラップフェン」【編集部ブログ】
TABIZINE編集部の山口です。 ずっと食べてみたくて、先日ようやくありつけました。記事では東京駅の店舗の紹介でしたが、東京駅以外でも売っているようだったので、今回は吉祥寺…
下村祥子
ブランドいちじくを使用したビール「ウィンターフルーツタルトエール」が飲める!
神奈川県足柄地区で生産された “あしがらいちじく”を使用した、フルーツビール「ウィンターフルーツタルトエール」。サンクトガーレンから11月28日から樽生を先行発売、12月6日よりボトルが発売されます。来年1月頃までの限定販売なのでお早めに!
新大久保のスーパーで買えるオススメ韓国食材5選!
東京のコリアンタウンといえば新大久保。新大久保には、韓国食材が取り揃うスーパーが何軒かあります。ここでは韓国で売っている食材が買えるんです。今回は新大久保の韓国スーパーで買える、筆者オススメの韓国食材を取り上げます!
大人気マシュマロスイーツの出店は年内ラスト!【大丸東京店の最旬スイーツ】
前回、大行列となった大人気の〈ベイクドマロウ〉のマシュマロスイーツが再び登場!他にも初出店の〈東京ミニョンカドー〉、〈グランマーブル〉の冬季限定「フォンダンショコラ」のデニッシュを先行販売!11月28日(水)~12月4日(火)の大丸東京店をお見逃しなく!
すでに大行列!新大久保の人気グルメ「88hotdog」に行ってみた!
新大久保の人気グルメ「韓国式ホットドッグ(ハッドグ)」。口コミなどで人気は伸び、新大久保には続々と新店舗がオープン。どこも行列なんだとか。今回は、その中でも特に人気だという「88hotdog(パルパルホットドッグ)」に行ってみました!
11月27日はいいツナの日!1缶5000円の希少な“鮪とろツナ缶”発売
高級ツナ缶専門店の「モンマルシェ」から、1缶5,000円のツナ缶『オーシャンプリンセス 鮪とろ BLACK LABEL』を、11月27日(いいツナの日)に新発売!良質な鮪のみを使用している品質の証として、1缶ずつにシリアルナンバー入りです!
1週間トラック屋台でランチを食べてみた!<東京・神谷町編>
最近、キッチンカーを使ったトラック屋台が増えていて、都内ではあちこちで見かけるようになりました。今回は、東京タワーの麓、神谷町に出店しているトラック屋台でランチを毎日食べてみました!一体どんな屋台が出ているのでしょうか?
山口彩
君は沖縄ファミマ限定「泡盛コーヒー」を知っているか!?
沖縄のファミリーマートだけでしか買えない、知る人ぞ知る「泡盛コーヒー」。SNS上では、その美味しさや飲みやすさ、完成度について賛辞を惜しまない声が見受けられます。ご当地お土産としても話題性があり喜ばれる、「泡盛コーヒー」をご紹介します。
東京タワーが見えるテラスで味わう贅沢チーズフォンデュ&チョコフォンデュ
東京プリンスホテルでは、カフェ&バー タワービューテラスにて、冬のあったかメニュー「チーズフォンデュセット」と「チョコレートフォンデュセット」を2019年2月28日(木)まで限定販売。東京タワーを目の前に臨むテラスで友達とわいわいシェアしちゃいましょう!
【びっくりドンキーのモーニングがお得】435円でコーヒーおかわり自由!大吉を見つける楽しみも
【横浜キャラメルラボが新横浜にオープン】9月5日から3日間限定!一定金額購入でプレゼントも
真っ赤で小ぶりな可愛らしいミニりんごを使った「姫りんごマフィン」登場!青森土産に|あら、りんご。
【ゆりあげ港朝市で「さんま祭り」開催】約2,000匹を用意!炭火で焼き上げるさんまを満喫
【ハンガリー】ブダペストなのにニューヨーク? 世界一美しい「ニューヨークカフェ」の全貌