~人生に旅心を~
Nao
【京都】「粟餅所・澤屋」の粟餅がおいしすぎるから絶対に食べてほしい
悠久の歴史と文化で育まれた京都の和菓子。お団子、お饅頭、大福などおいしい和菓子は旅の一息にもピッタリ。今回は、ふんわり柔らかな食感がたまらない粟餅が名物の「粟餅所・澤屋」をご紹介します。賞味期限は当日中なので、現地グルメや手土産にぜひ!
一人旅にもおすすめ!アートな世界と朝食が魅力「ホテル アンテルーム京都」
京都のおすすめホテル。今回は、京都ならではのアートやカルチャーに囲まれた空間の「ホテル アンテルーム京都」をご紹介します。女性にうれしいインテリアや心配りが魅力的で、ボリューミーで野菜をたっぷり味わえる朝食も大満足。
山口彩
外国人にも大人気の大阪城天守閣に行ってみた 〜出世開運の大阪城豊國神社もおすすめ!〜【ベタな大阪観光】
大阪観光の定番、外国人観光客にも人気の大阪城を現地ルポ。見どころ、おすすめのお土産、入場料、アクセス、営業時間から出世開運の神様「大阪城豊國神社」やミライザ、あまりおすすめできないものについても正直にご紹介。
【京都】昔ながらの味わいがたまらない!自家製プリンが名物の純喫茶3選
古くから喫茶文化が根付く京都には、老舗純喫茶が充実。レトロな雰囲気の空間では、懐かしさ溢れるスイーツに心が温まります。今回は、コーヒーや紅茶が一層おいしくなること間違いなしの、昔ながらのプリンが名物の京都の純喫茶を3店ご紹介しましょう。
【京都】町家に暮らすような気分を味わえる!「御旅宿 月屋」に泊まってみた
長い歴史と豊かな文化に育まれた京都。古き良き伝統を味わえる老舗旅館もいいけれど、一泊数万円の出費はちょっとお財布にキビシイ。そんな時にオススメなのが気軽に宿泊できる町家ステイ。今回は風情ある京町家を体感できる「御旅宿 月屋」を現地ルポ。
北川菜々子
ノスタルジックな街並みが美しい、歴史が交わる滋賀県の長浜【現地ルポ】
滋賀県の長浜は羽柴秀吉(豊臣秀吉)が大名になり開いた城下町。長浜の街は、明治時代のノスタルジックな街並みが美しいと関西圏の人々を中心に人気観光スポットとなっています。そんな長浜の街の観光名所や魅力をご紹介します。
【京都】日本人でよかったと絶対に思える!「丸太町十二段家」の極上お茶漬け
休日は開店前から行列ができる人気の「丸太町 十二段家」。京都御所にもほど近い、創業大正元年の老舗です。京都が誇る漬物をふんだんに使った「お茶漬け」を気軽に堪能でき、絶妙なふわふわ感出し巻も絶品。日本人でよかったと実感する名店を現地ルポ。
華やかな見た目にうっとり!京都で極上フルーツサンドが食べられる名店3選
喫茶文化が根付き、老舗フルーツパーラーも多い京都にはフルーツサンドが名物のお店が充実。今回は、京都で極上のフルーツサンドが食べられる3店、「フルーツパーラーヤオイソ」「フルーツ&カフェ・ホソカワ」「喫茶静香」を現地ルポ。
【京都】パリのキャバレー楽屋をイメージした「喫茶ガボール」。妖艶な雰囲気が素敵すぎる!
自由気ままな京都ひとり旅では、夜にカフェでゆったりと過ごすのもいいもの。今回は、パリのキャバレーの楽屋をイメージしたという、大人に似合う妖艶な雰囲気の「喫茶ガボール」を現地ルポ。おすすめはガーリーなプリンアラモード「ロシュフォール」!
縁結び祈願にも。京都最強と話題のフォトジェニックスポット「八坂庚申堂」
SNS映えするグルメやスポットが多く点在する京都。清水寺など見所が集まる東山に、インスタ映え抜群の華やかさで話題のお寺があります。カラフルで可愛いお守り「くくり猿」が目をひく、五重の塔で有名な法観寺の近くにある「八坂庚申堂」を現地ルポ。
近畿のカテゴリー
【万博記念公園で関西最大級の夏祭り開催】夜市に縁日にビアガーデン!幻想的なイルミも|「万博夏まつり2025」大阪
ここは地中海?テンションあがる映えホテル「都リゾート 志摩 ベイサイドテラス」宿泊記|三重県志摩市
【日帰りで楽しむ志摩地中海村】映えフォトスポットの宝庫!異国情緒あふれる街並みを現地ルポ|三重県志摩市
【ミャクミャク様グッズ18選】新大阪駅で買える!「2025大阪・関西万博オフィシャルストア」
天空のテラスや愛犬と一緒に過ごせるカフェ「幸せガーデン」も誕生|幸せのパンケーキ本店 淡路島リゾート