~人生に旅心を~
TABIZINE編集部
【2024】福岡お土産ランキング28選!定番人気お菓子&知る人ぞ知るスイーツまで!
【2024年9月23日更新】ほとんど福岡空港で買える! 福岡・博多のおすすめ土産を実食しながらご紹介します。実食ルポの中で読者の注目度が高かったTOP10も発表! 外せない定番土産から、福岡空港限定や九州限定の知る人ぞ知るお土産、SNSで映えるおしゃれなスイーツ、おいしさ太鼓判の名物、お菓子以外のおつまみまで、最新情報をお伝えします。
其田雪花
【べっぷ地獄めぐりの所要時間は?】半日で効率的にまわる!別府観光おすすめモデルコース|大分県
温泉のまち、大分県別府市。メイン観光として知られる「べっぷ地獄めぐり」は見どころが点在しているので、歩いたり、バスに乗ったりしながら周遊する必要があり、所要時間が気になるところです。そこで今回は、地獄めぐりを半日で効率的にまわるおすすめモデルコースをご紹介。7つの地獄の中には、別名ワニ地獄と呼ばれる「鬼山地獄」も。別府観光の参考にしてもらえたら嬉しいです。
kurisencho
【熊本出身ライターが厳選】絶対におすすめできる熊本県のお土産5選
阿蘇の天然水、唐芋(薩摩芋)、和栗、牛乳、天草の塩など素材が豊かな熊本県。それぞれのよさを生かした、老舗の銘菓から最新スイーツまでお土産は数えきれないほどあります。それらの中から、今回は、熊本出身の筆者が「これは熊本土産として外せない!」と自信をもって教えたい精鋭たちを厳選して紹介します!
kanoa
【沖縄の穴場絶景「果報<かふう>バンタ」!】青いソフトクリームや塩工場見学も
沖縄県の那覇市街から車で約1時間30分。沖縄本島と橋でつながるうるま市の離島・宮城島に穴場絶景「果報バンタ(カフウバンタ)」があります。ぬちまーす観光製塩ファクトリーの敷地内にあり、工場見学や絶品ぞろいの絶景レストラン、ぬちまーす(塩)商品をはじめとするお土産ショップも。沖縄の言葉で“幸せ岬”の意味がある果報バンタをご紹介します!
TABIZINE編集部ブログ
熊本のお土産「南関あげ」で作ったしらすピザが神レシピ【編集部ブログ】
TABIZINE編集部員が、取材先やプライベートで気になった小ネタをお届けする編集部ブログ。今回挑戦したのは、熊本名物「南関あげ」のアレンジレシピ「南関あげピザ」です! 色々試行錯誤する中でたどりついた神レシピ「南関あげしらすピザ」をご紹介します。
【沖縄の「海中道路」が夢絶景!】360度オーシャンビューの海の駅あやはし館も
沖縄の那覇市街から車で1時間ほどのうるま市にある海中道路は、両脇にコバルトブルーの海が広がる絶景ドライブコース。「浜比嘉島」「平安座島」「宮城島」「伊計島」4つの離島へ車でアクセスでき、沖縄観光のおすすめエリアです。360度オーシャンビューの海の駅あやはし館もあり、風のない日に干潮時間をあわせれば、ウユニ塩湖風の鏡ばり写真を撮影することもできます。
【9月・10月限定!サンセットクルーズ体験プラン登場】開業30周年記念!九十九島パールシーリゾートとコラボ
長崎県佐世保市にある「ホテルフラッグス九十九島」「九十九島シーサイドテラスホテル&スパ花みずきでは、開業30周年を迎える九十九島パールシーリゾートとのコラボプランが登場! 宿泊者限定で、九十九島に沈むサンセットクルーズ体験プランが9月・10月の土曜・日曜・月曜限定で販売されています。
朝が待ちきれない!「The BREAKFAST HOTEL 福岡中洲」の朝食バイキングが贅沢すぎる!【ビジネスホテル宿泊ルポ】
もつ鍋、明太子、ごま鯖、豚骨ラーメンなどなど……。たくさんのおいしい名物がそろう食い倒れの町・福岡中洲。そんな中洲に門を構えるホテル「The BREAKFAST HOTEL 福岡中洲」では、快適な滞在のためのサービスのほか、疲れた胃腸と体を癒やす充実した朝食バイキングが宿泊者に大好評なのだとか。今回、TABIZINE編集部が「The BREAKFAST HOTEL 福岡中洲」を宿泊取材してきました! ホテルの魅力を徹底的にご紹介します。
あやみ
【日本三大不動】成田不動尊と目黒不動尊、もうひとつは?それぞれの歴史や不動明王の特徴と見どころ
不動尊とは、不動明王の尊称です。そのルーツはインド発祥のヒンドゥー教の神様であるシヴァ神といわれています。そんなお不動さんの愛称で親しまれている不動明王ですが、日本三大不動に挙げられるのは、千葉県成田市の「成田山不動尊(成田山 新勝寺)」、東京都目黒区の「目黒不動尊(瀧泉寺)」、熊本県熊本市の「木原不動尊(雁回山長寿寺)」です。今回は、それぞれの歴史や不動明王の特徴、見どころをご紹介します。
わたなべ たい
【熊本県のアンテナショップ人気商品ランキング】食べ始めたら止まらないからしれんこんポテトも!
東京の有楽町や銀座は、日本全国のアンテナショップが集まる一大密集地なのですが、そんな東京で買える、ローカル色豊かな各都道府県の人気商品・お土産をご紹介! 第21回目は「銀座熊本館」を取材。熊本県の人気商品・お土産を実食ルポで紹介します。
九州・沖縄のカテゴリー
福岡県「TABI-MONAKA」は新しいスタイルのもなか!販売店舗はどこ?【今買うべき映え土産】
君は鹿児島県のご当地アイス「ジャムモナカ」を知っているか!【編集部ブログ】
【森の絶景に囲まれるととのい時間】奥武雄温泉 風の森に宿泊者専用プライベートサウナ新設|佐賀県
【待望のハウステンボスの春!】100万本の花絶景やミッフィーの新パレード&グッズなどいまだけの魅力を大紹介!