~人生に旅心を~
たかさきももこ
旅漫画「バカンスケッチ」【4】イスラム式・トイレ!!
“バカンス”を“スケッチ”するちょっとおバカな旅漫画「バカンスケッチ」。今回は、和式と同じに見えて、実は決定的なところが違う、イスラム圏のトイレについて。日本式にアレンジしてしまうと、とんでもなく不敬な状況に……。※2018年8月22日掲載された記事にテキスト情報を加筆し再掲載しております。
山口彩
【ハウステンボスのお土産30選】ランキング&長崎土産をイッキ見!ミッフィー雑貨は世界最大級の品揃え!
【2024年8月25日更新】長崎「ハウステンボス」のとっておきのお土産を現地から紹介! お土産ランキング一覧や、修学旅行や長崎のお土産としておすすめのもの、注目のミッフィー雑貨まで、イッキ見できますよ。カステラは日本一の品揃え、ミッフィー雑貨ショップは世界最大級、九州各地の名産も一堂に集結。実はお土産天国のハウステンボスの魅力をギュギュッと凝縮してお伝えします!
Sayaka Miyata
【NYキャラメルサンドはどこで買える?公式通販は?】東京駅や羽田空港限定商品は今もあるの?
大人気の「N.Y.キャラメルサンド」はどこで買える? 公式通販はあるの? 賞味期限は? 東京駅や羽田空港の限定商品は今もある? などなど、気になる情報を実際に並んで買った実食ルポと共にお届けします!
kanoa
9裂だったらラッキー!?大阪・箕面温泉の名物「もみじの天ぷら」食べたことある?|大阪のおいしいお土産
「もみじの天ぷら」。その存在は知っていても食べたことがある人は少ないのではないでしょうか? 実は大阪・箕面市の名物で、1300年も前からあるそう。実はかりんとうみたいですごくおいしいんですよ! 塩漬けのもみじを使うので1年中食べられます。さらに9裂のもみじの天ぷらが袋に入っていたらいいことがあるかも!? 実食ルポでご紹介。
kurisencho
【横浜と大阪のみ】リピーター続出!「THE MASTER by Butter Butler」横浜高島屋店限定とおすすめを紹介
数々のバタースイーツがある中、神奈川・横浜高島屋の洋菓子エリアで驚愕のバタースイーツを発見! 横浜と大阪にしか店舗がない「THE MASTER by Butter Butler(ザ・マスター バイ バターバトラー )」です。店舗限定の大人なバターサンドをはじめ、おすすめ商品を紹介します。
もろたけいこ
【ブラジルで買いたい!ばらまき土産&おしゃれ土産】お土産が特にない国?そんなことない!
先日ブラジルに行ったら「お土産がない国だよ」と言われて頭を抱えました。いや、正しくは 「人気のサンダル・Havaianas(ハワイアナス)以外、特にない」のですが、せっかく日本の裏側まで来た手前、サンダル以外のお土産も欲しい! そこでばらまき土産は何を買えばいい? 大切な人には何を買えばいい? そんな実体験から探してきたブラジルで買いたいお土産指南です!
TABIZINE編集部ブログ
大阪の喫茶店・パールズのフレンチブルドッグ「ワンナコッタ」が超リアル!【編集部ブログ】
TABIZINE編集部員が、取材先やプライベートで気になった小ネタをお届けする編集部ブログ。今回は、大阪のあべのハルカス近くにあるカフェ「PEARLS(パールズ)」のリアルすぎるワンちゃんのパンナコッタについて。お皿に寝そべったフレンチブルドッグのひんやりスイーツが、SNSで話題なんです。
西門香央里
【今買うべき映え土産】岩手の果物“サルナシ”から生まれたお菓子「さるなしたまご」
旅やお出かけに必須の「お土産」。全国各地には人気のお土産がたくさんありますよね。お店に行くと何を買おうか迷ってしまって時間が経過してしまうことも。ここではお土産にぜひ買ってほしい映える商品をピックアップして紹介します。今回は岩手の「さるなしたまご」です。
土田洋祐
【都会のど真ん中で森林浴!】屋内イベント「AURA FOREST DOME」でひんやり&リラクゼーション空間を体感!
本格的なピークは過ぎれど、まだまだ暑い日が続く東京。どこか涼しいスポットへ避難したくなりますよね。そんな人たちに朗報! 大都市東京のど真ん中「東京ミッドタウン」にて、涼を感じられる絶好のスポットが、期間限定イベントで出現するという情報をキャッチ。一体どんなイベントなのか詳細を紹介します!
はなすけ
【事前予約販売も!】鎌倉紅谷の大人気商品「クルミッ子切り落とし」入手方法は?イチ押し商品もあわせてご紹介
鎌倉紅谷の大人気商品「クルミッ子」。ぎっしりと詰まったくるみの上品な甘さは、一度食べたら忘れられない美味しさです。そんな「クルミッ子」の製造時に出来る切れ端がこれでもかと詰まった「クルミッ子切り落とし」は、通常商品以上に購入が困難と言われるほどの人気ぶり。店舗ごとに異なる入手方法をまとめてご紹介します。
【世界唯一!全てバーミキュラで焼くベーカリー】編集部のおすすめパンはこれ!ここでしか買えない限定商品も|ニュウマン高輪に9/12オープン
【三重県の絶景・賢島&英虞湾ぶらり旅】志摩ブルーを満喫できるクルーズや映えスポットなど魅力を大紹介
【ヤードム5種類を徹底比較】タイ土産の定番!使い方は?日本持ち込み禁止品に注意
【渋谷でぶどう狩り!?】至高の「極旬ぶどう」ポップアップストア開催!限定スイーツも│MIYASHITA PARK
【すべて新千歳空港限定!NEWお土産】バターとチーズ好きへ捧ぐ「フェルム ラ・テール美瑛」オープン!人気TOP3は?