~人生に旅心を~
北川菜々子
現地職員に聞いた!パリ・シャルルドゴール空港での過ごし方
パリ・シャルルドゴール空港はヨーロッパの重要空港拠点のひとつ。目的地がパリでなくてもヨーロッパ、アフリカ便への乗り継ぎで利用するという方も多いのではないでしょうか。 しかし、シャルルドゴール空港…
izumin
【連載】ロンドン最終日はここで決まり!オトカーコレクションの5つ星ホテル
英国を旅しながらいつも感じるのは、伝統の中に新しさが融合していて、人々の心を引きつけてやまないということ。言葉にしてしまうと簡単ではあるけれど、古き良きものを守りながらも新たな気持ちにへと昇華してくれ…
藤原亮子
【イタリア】世界的ショコラティエが魅せる、チョコレートの宴
甘いデザートのイメージがあるチョコレート。しかし原材料カカオ豆はその昔、薬として使われていました。カカオ豆には、カルシウム、鉄分、マグネシウム、亜鉛などのミネラルがバランスよく含まれており、また多く含…
青山 沙羅
【在住者おすすめ】おやつからお土産まで!NYセブンイレブンの魅力8選
日本にあって、NYCで少ないものって何だと思いますか? 正解は、「コンビニ」です。 筆者が東京に住んでいた時は、徒歩5分以内に3軒はコンビニがありました。本当に、便利でしたね。不要なものもつい買…
【アメリカ土産にもおすすめ】キュートでカラフルなアメリカの駄菓子10選
大人になっても、時々食べたくなる、郷愁を呼ぶ駄菓子。アメリカ人が子どもの頃から食べていた駄菓子とは、どんなもの? アメリカ人の駄菓子といえば、1個1個がクマさんの形をしたグミ、ガミベ…
【連載】ヘアメイクやセットも見逃せない!ハリポタスタジオツアー(後編)
前編記事では、「ハリー・ポッター・スタジオツアー」のエントランスやお土産、ガイドブックや旅行誌などでもよく紹介されている項目をピックアップ。本記事後編は、「オリバンダーの杖」、最寄り駅やハリポ…
sweetsholic
【フランスのお土産に】在住者おすすめ!スーパーで買える美味しいお菓子5選
海外のスーパーで買えるお菓子は、ばらまき土産にもぴったりですよね。おやつやデザートの習慣があるフランスでは、スーパーのお菓子の種類も豊富です。 「日本人の口に合う」「お土産に喜ばれる」と…
【連載】ハリポタファン必見!絶対に一度は訪れたいスタジオツアー(前編)
『フィンエアーで往く、英国周遊の旅』のなかで、ロンドン滞在5日目は終日自由行動! ということで、予てより一度は行ってみたかった場所に行ってきましたよ。それは・・・ 『ワーナー・ブラザーズ・スタジ…
momo
価格は日本の4分の1!?人気陶器ヒースセラミックスをお得に購入する方法
サンフランシスコ発祥の有名陶器ブランド、ヒースセラミックス。有名レストランの食器としても使用されることが多く、世界中からファンが買い付けにくるほどの人気ブランドです。決して安いとは言えないヒース、実は…
【パリ】在住者が厳選しておすすめ!テイクアウトの美味しいお店4選
サマータイムが始まり、春の陽気のパリ。外で過ごすのが気持ちの良い季節となりました。この時期から夏の終わりまで、天気の良い日には芝生の上で会話を楽しみながらテイクアウトのランチを食べるのがパリジャン流。…
【秩父土産】埼玉愛があふれるカラフルで可愛い「彩りぽてと」おすすめ3選|秩父庵 玉木家
【全10種類!花の御朱印が話題】毎日完売の「推し花まもり」や美しい花手水も|早稲田「法輪寺」
「美しい歯は海外旅行の自信につながる」モデル・黒田真友香さんが語る日々のオーラルケアの重要性|×クラプロックス 音波式電動歯ブラシ ハイドロソニックイージー
【銀テープ収納ホルダー100均比較!】ダイソー・セリア・無印で買える切らない保管ケースやキーホルダーは?
ヨーロッパで1番お得に免税を受けられるのはここ!ショッピングに強い国3選|旅ライターの裏技・愛用品教えます