500年前から現存する、顔からはがれない「鬼のお面」のミステリー【福井】
Jan 4th, 2021
願慶寺
しゅうとの顔からはがれなくなった鬼のお面
石川県側から北潟湖越しに眺めた ... more
【福井】500年前から雪が積もらない⁉ 信仰の対象にもなる
Dec 21st, 2020
北潟湖越しに眺める吉崎御坊の遠景
いくつもの伝説を残した蓮如って誰だ?
吉崎御坊 ... more
東尋坊の北にある「聖域の島」に怖いうわさ話がささやかれる理由-雄島のミス
Nov 17th, 2020
雄島
東尋坊の近くに浮かぶ島全域が神域の雄島
東尋坊
福井県の観光地といえ ... more
【金沢ミステリー】10人で渡ると9人の影しか水面に映らない、不思議な「九
Nov 4th, 2020
東内惣構(そうがまえ)の遺構(※九人橋ではありません)
10人で渡ると9人しか水面に映らな ... more
【金沢ミステリー】日本で唯一ともいわれる「ショウガの神社」が金沢にあった
Jul 31st, 2020
八百万の神がいる日本の珍しい神社
観光地として人気を誇る金沢。その郊外には、日本で唯一とも言わ ... more
【金沢ミステリー】文豪・室生犀星を育てたお寺に残る「捨て子を救う迷子石」
Jul 24th, 2020
地名の由来にもなった千日山雨宝院
犀川大橋
金沢の中心部には片町という商業エリアがあ ... more
【金沢ミステリー】日本三名園の兼六園にある「鳥が全く寄り付かない銅像」と
Jun 26th, 2020
兼六園の銅像には不思議があった
金沢の有名な観光地といえば、その筆頭は兼六園です。兼六 ... more
【金沢ミステリー】日本三名園の兼六園に現存する井戸から生えた「うらみ桜」
Apr 4th, 2020
兼六園にある小糸桜 提供:金沢城・兼六園管理事務所
日本三名園に伝わる小糸桜の怪談話
... more
金沢ミステリー第2弾!金沢のお寺に残る「あめ買い幽霊」の言い伝え【石川県
Feb 27th, 2020
幽霊に関する物語が伝わる金沢のお寺とは
金沢の中心部には、お寺が密集したエリアが3つあ ... more
【世界の謎】ネッシー伝説の行方、DNA分析の発表は?<最新版2019>
May 28th, 2019
子どものころはよくイギリスのネッシーの話を耳にした気がしますが、最近ご無沙汰だった方も多いか ... more