~人生に旅心を~
西門香央里
顔よりも大きい鶏唐揚げ!台湾屋台の定番ジーパイを「カピタピ」で実食!【渋谷】
台湾グルメ「鶏排(ジーパイ)」ってご存知ですか?「ジーパイ」は台湾の夜店で人気の鶏唐揚げなんです。今、この「ジーパイ」が日本でじわじわと人気が出てきています。特に渋谷は、そのジーパイのお店が続々と進出中。今回は中でも人気の「KAPI TAPI(カピタピ)」さんでジーパイを実食してきました!
下村祥子
今注目の胡椒餅も買える!ベーカリーカフェ「R Baker」で台湾フェア開催
ベーカリーカフェ「R Baker」「自家製酵母パン Coccinelle」「THE GROUNDS BAKER」では、8月31日(火)までの期間限定で「台湾フェア」を開催中!注目の台湾B級グルメ人気No.1の胡椒餅や、ザクザクふわふわ食感の台湾ドーナツ、人気の台湾カステラ、台湾メロンパンなど、6種類のR Bakerオリジナルの台湾グルメパンが並びます。ぜひ旅気分と共に味わってください!
TABIZINE編集部
連日大行列の”元祖”台湾カステラ【グランドカステラ】が渋谷に期間限定で登場!
台湾の淡水に本店がある台湾カステラの元祖名店「GRAND CASTELLA<グランドカステラ>」は、東京スカイツリータワーソラマチに初上陸して以来、連日大行列の大人気。そんなグランドカステラが、期間限定で渋谷スクランブルスクエアに登場です!
台湾夜市の定番!ピリ辛&ジューシーな「胡椒餅」が阪急うめだ本店に限定出店
大阪・心斎橋発の台湾カフェ「台湾豆坊(たいわんまめぼう)」が、2021年6月2日(水)~8日(火)に阪急うめだ本店で開催される「辛っ!旨っ!辛さを味わう」に初出店!台湾夜市で定番の「胡椒餅」が実演販売で登場します。焼き立てサクサクの生地の中に黒胡椒の効いたピリ辛の豚肉がたっぷり入ったソウルフード。台湾豆坊の看板商品の「生豆乳」も合わせてどうぞ!
Yui Imai
台湾の朝ごはん屋さんで定番の飲み物って?地元民に人気のドリンク5選
日本の多くの方が「朝ごはん」と聞いてイメージするのは、ご飯と味噌汁、もしくはパンとコーヒーかもしれません。台湾の街には至る所に朝ごはん屋さん(早餐店)がありますが、朝ごはんと一緒に飲まれているドリンクの種類が豊富でおもしろいのです。日本でも定番のものもあれば、台湾独特のものも。今回は地元民に人気の朝ごはんドリンクを5種類紹介します。
台湾の朝ごはんには「玉子」が欠かせない!?玉子入り朝食メニューおすすめ7選
台湾の朝ごはん屋さんに通っていてふと気づいたのが、玉子入りのメニューがとっても多いということ!玉子クレープ・蛋餅(ダンピン)をはじめ、玉子追加(加蛋)でぐっとおいしくなる朝食メニューがたくさんあります。今回は玉子メイン、もしくは玉子追加で注文したい台湾の朝食メニューを7品紹介します。
台湾直輸入!くるみとクランベリーが加わった「パイナップルケーキ」限定発売
月15万個を売り上げた台湾スイーツが進化して登場!こだわりの無農薬栽培のパイナップルを使用した本物志向のパイナップルケーキに、くるみと隠し味のクランベリーが加わった、新感覚の台湾スイーツ「くるみパイナップルケーキ」が販売スタート!2021年5月21日(金)より応援購入サービスMakuake(マクアケ)にて期間限定発売中です!
【台湾】汁なし担々麺が胡麻ダレ濃厚で美味!台北「老鄧Lao Deng1949」
ピリッとした辛さが特徴の「汁なし担々麺」は、中国四川省発祥の麺料理です。台北で本格的な担々麺をいただくなら、永康街エリアにある老舗店「老鄧Lao Deng1949」がおすすめ!看板メニューの汁なし担々麺は、濃厚な胡麻ダレが細い麺と絡み合い、たまらないおいしさです。
台湾のクレープは日本のとちょっと違う?台北の人気店「艾菲爾可麗餅専売舖」
定番スイーツのひとつ、クレープ。クレープ屋さんの甘い香りに引き寄せられて、ついつい食べたくなっちゃう方も多いのでは。台湾にもクレープ屋さんがありますが、日本のクレープと見た目がちょっと違っていて、どんな味なのかとっても気になる!今回は台北・西門町の人気店「艾菲爾可麗餅専売舖」で、いちごアイスクレープを注文してみました。
【台湾】巨大サーモン寿司が名物!台北の人気和食店「三味食堂」が面白い
海外で和食を食べようと思うと、楽しみな反面「いったいどんなものが出てくるんだろう!?」とドキドキすることもあります。今回は台北・西門町近くにある現地人に大人気の和食店「三味食堂」を訪問。名物・サーモンの握り寿司は握り拳ほどの大きさで、インパクトも食べ応えも抜群でした!
【東京スカイツリーで台湾夜市!全店大紹介】本場の味を楽しめるGW入場無料グルメイベント「台湾祭 in 東京スカイツリータウン®2024」
【台湾】朝ごはんの定番・鹹豆漿や蛋餅は夜食にもおすすめ!台北「東門豆漿」
【台湾】台北駅近くでサンドイッチをテイクアウト!日本との違いは?「洪瑞珍三明治」
話題の「台湾メロンパン」実は“香港パイナップルパン”?台北の人気店で食べてみたら・・・
【台湾】朝から深夜までローカルグルメが味わえる!台北西門町近く「程味珍意麵」