
初上陸!”元祖”台湾カステラ【グランドカステラ】

ゴールデンウィークの5月3日、グランドカステラは東京スカイツリータワーソラマチに初上陸しました。緊急事態宣言中のオープンにもかかわらず、開店1分で約120組の大行列。それだけ多くの方が、淡水の名店の上陸を心待ちにしていたのでしょう。
グランドカステラは、より多くのお客様の手に本場の台湾カステラが行き届くように、オープン当初より生産数を2倍に増やしたそう。しかし行列は落ち着かず、盛り上がりはさらに増しています。
今回の渋谷での期間限定販売は、混乱を避けるため整理券販売のみの時間と、一般販売のみの時間の2部制にして行われています。
日本のカステラとの違い

日本のカステラと比べ、甘さが控えめなグランドカステラ。
ずっしりとした見た目ですが、口当たりが軽くパクパク食べられます。きめの細かい生地で、ふわふわ、プルプル、しっとりした食感が特徴。保存料を使わず、新鮮で良質な材料を使っているので、子どもや年配の方にも安心です。
様々な食材と合わせやすく、海外ではおやつ以外にも朝食としても親しまれているそう。主食にもなる極上の朝食スイーツです。
他の台湾カステラとの違い

日本で流行しているほかの台湾カステラとの一番の違いは、表面がこんがり香ばしい焼き上がりで、ふわふわでしっとりした食感以外も楽しめることです。
甘さはかなり控えめで、ひとくち目はたまごと牛乳の風味が口に広がり、食べ進むうちにふんわりと甘さが増していきます。朝食の主食として、サラダやソーセージ、蜂蜜やメープルなど、様々な食材と合わせやすいように、シンプルで優しい味わいになっています。
グランドカステラのこだわり

“本物の提供”にこだわり、社員を台湾の淡水本店で修行させ、機材も一式淡水本店と同じものを使用しているそう。機材は、表面をカラッと香ばしく焼き上げながらも、中はふわふわでしっとりしたものになるように計算されて作られた特注品です。
メレンゲの組織を壊さないように、ヘラと泡立て器を使わず、手で生地を素早く丁寧に混ぜることによって、キメの細かい繊細な生地に仕上がるのだとか。
元祖名店の本物の味を再現したこだわりのグランドカステラを、ぜひ味わってみてくださいね。
一番人気!チーズカステラ

極上の朝食スイーツとして世界8ヵ国で愛されているグランドカステラ。中でも一番の人気は、チーズが溶け出すチーズカステラです。ほんのり甘い生地に、二層のチェダーチーズが入っており、とろっとしたチーズがあとを引き、絶妙なハーモニーを奏でます。日本でもリピーターが続出の、甘じょっぱさがクセになる逸品。
初めて購入される方には、プレーンとチーズの両方が一度に味わえるハーフ&ハーフもおすすめですよ。
GRAND CASTELLA(グランドカステラ)
渋谷スクランブルスクエア1階「オカシコネクト」ブースにて出店
期間:2021年6月1日(火)~7月14日(水)
住所:東京都渋谷区渋谷二丁目24番12号(渋谷駅直結・直上)
営業時間:10:00~21:00(緊急事態宣言期間中は10:00~20:00)
電話番号:03-4400-6868
URL :
https://grandcastella.jp/Instagram
PR TIMES
あなたが知りたかったことが、この記事で参考になりましたか?
TABIZINE Editors
「人生に旅心を」
TABIZINE(タビジン)は旅と自由をテーマにした、オフタイムWEBマガジンです。
旅の情報や世界中の小ネタを通して、日常に旅心をもてるようなライフスタイルを提案します。
TABIZINE(タビジン)を覗き込むと、世界地図を拡げた時のワクワクがあるような、はたまた旅する非日常を感じ、旅へ向かわずにはいられなくなるような、
そんな夢見心地にするパワーがあるメディアでありたいと思っています。
人生は一瞬一瞬が心の旅。
みなさんが何にもとらわれることなく、自由で、冒険に満ちた毎日になるような情報をお届けします。
TABIZINEスタッフ一同
【夏季・数量限定】マリエンジャパンの健やかに夏を過ごすハーブティー「サマ
May 26th, 2023 | TABIZINE編集部
マリエンジャパンでは、夏季・数量限定のハーブティー「サマースペシャルブレンド」が、2023年5月17日から公式オンラインショップに登場。サマースペシャルブレンドは、ルイボスティー、ジャスミンフラワーなどがブレンドされた、暑い夏の水分補給やリフレッシュにぴったりのハーブティーです。麦茶のようなサマードリンクとして楽しめますよ。
【シャングリ・ラ 東京】心も体も心地よくヘルシーに!ウェルネス サマー
May 26th, 2023 | TABIZINE編集部
シャングリ・ラ 東京のラウンジ&バー「ザ・ロビーラウンジ」にて、2023年7月1日(土)より、心も体も心地よく、ポジティブな毎日を送ることを目指すウェルネスをテーマに、ヨガインストラクターのエドワーズ壽里さんとコラボレーションしたアフタヌーンティー「ウェルネス サマー アフタヌーンティー」と朝食が登場します。都心にありながらも静寂が広がるラグジュアリー空間で、ヘルシーかつ夏もイメージした素敵なアフタヌーンティーと朝食を満喫することができますよ。
【東急歌舞伎町タワー】北海道プレミアムグルメの穴場「BON LUMIER
May 26th, 2023 | kurisencho
東京・新宿にそびえる、高さ約225mを誇る超高層複合施設「東急歌舞伎町タワー」。映画やライブのエンタメ体験の合間に立ち寄りたいのが、北海道の美味を味わえるフード&ドリンクのテイクアウト店「BON LUMIERE(ボンルミエール)」。東京初上陸で、今後のメニュー展開にも期待大! 看板商品のスイーツと美瑛のグラタンパンという2つのプレミアムメニューを紹介します!
東京駅・静岡駅・新大阪駅に1日限定商品も登場!「ぴよりん初夏の遠足フェア
May 21st, 2023 | TABIZINE編集部
名古屋生まれの新名古屋名物「ぴよりん」と東海キヨスクが初コラボ! 2023年5月23日(火)より、「ぴよりん初夏の遠足フェア」が開催されます。期間中、3駅(東京駅、静岡駅、新大阪駅)に1日限定で、「あんバター」のフレーバーが入った「ぴよりんおでかけセット」が、一部の店舗で数量限定で登場! その他にも、「ぴよりん」のパッケージデザインのグルメも販売されます。プレゼントキャンペーンも実施されるので、お見逃しなく!
【東京・浜松町】リストランテ カーサ瀬戸内「クレープシュゼットとアフタヌ
May 20th, 2023 | TABIZINE編集部
東京・浜松町駅から徒歩3分の都心にありながら、木のぬくもりあふれる一軒家レストラン・リストランテ カーサ瀬戸内では、「クレープシュゼットとアフタヌーンティーコース」を2023年5月8日から期間限定で楽しめます。ここでしか味わえないアフタヌーンティーコースを楽しんでみては?
純喫茶好き集まれ!7店が東武百貨店 池袋本店に初登場|第3回「昭和レトロ
May 17th, 2023 | TABIZINE編集部
東武百貨店 池袋本店では、2023年5月18日(木)から23日(火)の6日間、第3回「昭和レトロな世界展」が開催されます。今回は純喫茶に注目し、純喫茶ブームの立役者、東京喫茶店研究所2代目所長・難波里奈氏監修のもと、7店が初出店。各地の純喫茶のメニューを楽しんでみませんか?
【東京で買える人気ドーナツ10選】生ドーナツや揚げドーナツ・ふわふわ系・
May 15th, 2023 | TABIZINE編集部
昔から馴染みのあるスイーツだけど、いろいろなお店が増え、SNSでもよく見かけるようになった人気の「ドーナツ」。生ドーナツや揚げドーナツ、ふわふわ系、無添加で身体にやさしい系、韓国の揚げドーナツ「クァベギ」まで、種類もさまざまでどれもおいしそう。今回は、都内で買えるドーナツ10選をまとめました。
初夏のリラックスタイムに!フレッシュハーブを贅沢に使用した限定ドリンク3
May 14th, 2023 | TABIZINE編集部
季節の変わり目や、新しい環境の変化により初夏の季節は なんとなく気分が重くなったり、無理をしすぎてしまう人も多いのでは。そんな人におすすめな、初夏限定ドリンクがブーランジェリー「BURDIGALA (ブルディガラ)」から登場しました。リラックス効果が期待でき、初夏に旬を迎えるフレッシュのハーブを使用したドリンクは、ひとやすみしたいときにぴったり。2023年5月10日から販売中の、「BURDIGALA」の期間限定ドリンク3種を紹介します。
【日本初上陸】ハワイの人気カフェ「ココヘッドカフェ」が丸の内に!食べて飲
May 14th, 2023 | TABIZINE編集部
東京駅のすぐ目の前、新丸ビルの飲食フロア「丸の内ハウス」が2023年4月17日(月)にリニューアルオープン。新規オープンの「ココヘッドカフェ」は、2014年にハワイ・ホノルルで誕生した人気カフェ「Koko Head cafe(ココヘッドカフェ)」の日本初店舗です。お店の雰囲気や人気のメニューを紹介します。
【関東のおすすめクレープ7選】SNSで話題の行列店・フォトジェニックなク
May 13th, 2023 | TABIZINE編集部
生クリームたっぷりのものや、色とりどりのフルーツを挟んだスイーツ系、食事系まで、さまざまなおいしさを楽しめるクレープ。今回は、そんなクレープを楽しめる関東のおすすめ店を7選まとめてみました。限定メニューや、SNSで話題の大行列店、思わず写真を撮りたくなるフォトジェニックなクレープなど、すべて実食で紹介します!