~人生に旅心を~
青山 沙羅
【青森県の絶景】美しすぎる!今すぐ行ってみたくなる、水と森の絶景スポット5選
日本国内にある絶景スポットに、出かけてみたくありませんか?今回は、美しい水と森を抱いた青森の絶景をご紹介。大自然の素晴らしさを肌で感じることのできる5スポット、「奥入瀬渓流」「十和田湖」「白神山地」「薬研渓流」「蔦沼」をフォーカスします!
Nao
雰囲気も絶品!自然美と蕎麦を粋に楽しむ「せきれい橋 川上庵」【軽井沢】
うだるような暑い夏に食べたくなるのは冷たいお蕎麦。爽やかな避暑地でいただけば美味しさもひとしお。今回は軽井沢の人気スポット「ハルニレテラス」で食せる絶品お蕎麦をご紹介します。
kurisencho
今食べなくちゃ損!無添加ソフトクリームが美味しすぎる「風鈴堂」を実食レポ
千葉駅から5分ほどの路地裏の通り沿いを歩いていると目に入った白と黄色のポップなシャッター。12時過ぎだけど開店しておらず、居酒屋さんかと思いきや、なんとそこは、房総・君津の花火師さんの手がける厳選スイーツの路面店「風鈴堂」でした。君津に本店がある「風鈴堂」ですが、今回偶然出会った千葉店をレポートします。
阿部 真人
絶景と秘湯に出会う山旅【4】世界遺産 白神山地と不老ふ死温泉
山登りの魅力はさまざまですが、時間をかけて登った山頂から見る景色や疲れを癒す秘湯は、登った人のみが知りえる素晴らしい体験です。今回は、世界自然遺産の白神山地と、日本海に沈む夕日が美しい秘湯・不老ふ死温泉の魅力をレポートします。
星野リゾートの新業態ホテル!ルーズ感が最高に心地いい「BEB5 軽井沢」を現地ルポ【軽井沢】
今年2月にオープンして以来、瞬く間に話題を集めた星野リゾートの新業態「BEB5 軽井沢」。コンセプトを「仲間とルーズに過ごす」とする新感覚のホテルにTABIZINEライターが現地ルポ!
わたなべ たい
1泊たったの2700円!“人をダメにする”温泉旅館に泊まってみた!*The Ryokan Tokyo YUGAWARA*【宿泊ルポ】
進化を遂げているカプセルホテルやキャビン型ホテル。今回は温泉旅館のドミトリーをご紹介。たった2700円で、源泉かけ流しの温泉が楽しめるんです。目指すは東京の奥座敷として愛された神奈川県・湯河原温泉。一体どんな旅館なんでしょう。
筒井麻由
圧倒的インスタ映え!ティースタンド「言の葉」の鹿や大仏の形をしたクッキーが可愛すぎる【奈良県】
奈良といえば東大寺の大仏さまや鹿をイメージされる方が、多いのではないでしょうか?そんな奈良のシンボルをふんだんに取り入れたティーが奈良公園内に誕生。インスタ映えな見た目と名産の美味しい大和茶を味わえると、若い女性の間で人気を集めています。今回はそんな注目スポット「言の葉」を現地ルポ。
高さ20センチ越え!衝撃的なボリュームのマグロ丼がある「鶴亀屋食堂」を実食ルポ【青森県】
青森の味覚の代表格といえば、大間に代表される“マグロ”を思い浮かべる人も多いのでは。そんな鮮度抜群のマグロを豪快に、ボリューム満点にいただける店が青森の浅虫温泉にあります。幾重にも重なりびえるマグロ丼が衝撃的です。
東急ハンズの「上半期スーツケース売れ筋ランキング」TOP5【国内旅行編】
旅行に出かける時の「スーツケース」、どうやって選んでいますか?今回は、東急ハンズの「上半期スーツケース売れ筋ランキング」TOP5を【国内旅行編】【海外旅行編】に分けてご紹介。機能性や見た目のデザインなど、あなたの条件にピッタリハマる“相棒”を見つける参考にどうぞ!
ワンコインでホタテ釣り!その場で食べられる青森名物「あおもり帆立小屋」【青森県】
青森のホタテの生産量は全国でもトップクラス。そんな名産のホタテを“釣る”ことができる食事処が「あおもり帆立小屋」。しかも釣ったホタテはその場でお刺身や浜焼きにして食べられます。ココでしか体験できない1回500円のホタテ釣りを楽しみましょう。
絶対に手に入れたい!人気の道の駅「川場田園プラザ」のオススメ土産26選【群馬県川場村】
【国内旅行の持ち物チェックリスト】1泊2日・2泊3日・女子必須アイテムや100均便利グッズも|無料ダウンロードできる完全保存版!
名古屋駅で買える!女子ウケNo.1の可愛すぎるお土産「小倉あんパフェサンド」を実食ルポ【愛知県】
「猫の街」神楽坂で見つけた猫好き必見スポット5選【現地ルポ】
朝7:30からオープン!大阪・本町で早朝おしゃれモーニングへ【大阪】