~人生に旅心を~
西門香央里
【初心者向け】ソウルに行ったらやるべきこと12選
お隣の国韓国は、一番気軽に行ける外国。飛行機だと東京からなら約2時間で到着し、日本国内に旅行に行くよりも短時間で行ける場合も。しかも、最近はLCCや格安のツアーもあり、より身近になりました。でも、きっと興味はあるけど韓国には行ったことない人もいるはず。今回は、初心者の方向けに、韓国のソウル旅行に行ったら絶対に外せない12のことを選んでみました!
ドイツの春を告げる野菜「シュパーゲル」って?
春の訪れを感じる食材はなんですか? 日本だったら、菜の花とか甘い春キャベツなどでしょうか? ヨーロッパの国、ドイツでは「シュパーゲル」が市場に出てきたら、春の訪れを感じるようです。「シュパーゲル…
韓国一人旅で困らない!「おひとりさま」オススメ韓国料理10選
日本から簡単に行ける韓国。東京から飛行機で2時間くらいなので、国内よりも楽に行けちゃう海外です。気軽に行けるからこそ、一人旅をする人も多いでしょう。 韓国に限らずですが、一人旅で困るのが…
Yui Imai
台湾名物「臭豆腐」、これを食べてこそ台湾通!初心者向けの臭豆腐は?
もしも「納豆が大好き!」という外国の方に会ったら私たち日本人はどう感じるでしょうか。少しびっくりすると同時に、日本のディープな食べ物に臆せず挑戦するその方にちょっぴり親近感が沸いてくるのではないでしょ…
台湾のほとんどの夜市で見かける定番B級グルメおすすめ7選
台湾に旅行に行ったら夜市でB級グルメの食べ歩きがしたい! という方はたくさんいらっしゃることでしょう。でもいざ夜市に繰り出してみたら人の多さに圧倒されて何を食べたら良いかわからなかった、という経験をし…
藤原亮子
焼肉だけなんてもったいない!韓国のおすすめストリートグルメ12選
韓国グルメと言えば、とりあえず焼肉になっていませんか? それなら、とってももったいないお話。なぜなら、韓国にはおいしいものがまだまだあるからです。 その中のひとつがストリートグルメ。屋台…
sweetsholic
驚愕の100円台! 世界で一番安い1つ星ミシュランは「シンガポールの屋台」
海外旅行先として人気のあるシンガポール。今年7月21日に東南アジア初となるミシュランガイドが発行されました。ガイドには星付きレストランを含めシンガポール国内の200店舗が掲載されているのですが、そのう…
インドネシアの最新トレンドランキング!屋台料理がオシャレに進化
年間を通して温暖な東南アジア。トロピカルジュースを片手に青空を眺めながら、ビーチで寛ぐ幸せ・・・。お正月休みが終わったばかりなのに、脳内旅行へ出かけたくなってしまいそうな光景が頭をよぎります。次の長期…
わざわざ食べに出かけたい、東南アジアの絶品バナナスイーツ
息を呑むような大自然に、透明度の高いエメラルドブルーの海が魅力の東南アジア。年間を通して暖かいこともあり、大自然に育まれたトロピカルフルーツが美味しいことでも有名です。 訪れたことのある…
小坂井 真美
外国人旅行者が日本で体験してみたい19のこと
海外から日本を訪れる人たちが「せっかく日本に行くのだから体験してみたい」と思っている事とは何なのでしょうか? 住み慣れてしまうと当たり前になり過ぎて、なかなか気づかない日本の良さやおもしろい点が…
まるで真っ黒なちょびひげみたい?台湾のおもしろグルメ「菱角」がおいしい!
【札幌の夏は「川見」を楽しむ】豊平川河川敷で8月31日まで開催中!キッチンカーや屋台も登場
【台湾】すべて現地取材!台北・西門町で訪れたいおすすめグルメ店10選