TABIZINE > アジア > 台湾 > お土産/ショッピング > 【台湾】九份は台北からすぐ!おすすめのお土産と食べ歩き、街並み散策まで

【台湾】九份は台北からすぐ!おすすめのお土産と食べ歩き、街並み散策まで

Posted by: 石黒アツシ
掲載日: Nov 7th, 2017.
30人の読者が参考になると評価
Facebook はてなブックマーク LINEで送る コメント

台北から1時間半で行ける別世界!

九份は台北からすぐ!街並みと食べ歩きとお土産を楽しむ。

九份といえば有名なアニメ映画のモデルになった場所といわれたりもしていますが、観光地として有名になったのは台湾映画「非情城市」のロケ地になってから。1980年代の終わりごろです。もともとは鉱山でにぎわった街。昔ながらの街並みが残ることもあって、台湾人の間で人気観光地になりました。

台北からは台湾鉄道と路線バスか、直行のバスでも1時間半かからないという距離。気軽に出かけることができます。

今回は台北駅から電車で出かけました。こんな特急のような車体でも普通運賃。台鉄宜蘭線の瑞芳駅まで 1時間ほど。駅前のロータリにあるバス停から路線バスで15分ほどで到着です。

ここが九份なの?と最初は戸惑うかも。

九份は台北からすぐ!街並みと食べ歩きとお土産を楽しむ。

九份老街というバス停で降りると、ちょうど道がカーブしているところにセブンイレブンがあって、その右わきに露店が並ぶ狭い通りがあります。その入り口に「九份舊道」というサインが。ここが入り口なんです。

大勢の観光客がワイワイと歩いていて、たくさんのお土産屋さんや食べ物の露店などがひしめいています。このあたり、あの写真で見た九份のイメージとは違うので驚きますが、大丈夫。この通りを進んでいけば、あの階段の風景へとたどり着きますよ。

九份は台北からすぐ!街並みと食べ歩きとお土産を楽しむ。

では早速、九份で食べ歩きたいB級グルメをご紹介!

石黒アツシ

Atsushi Ishiguro ライター&フォトグラファー
旅するフードフォトグラファーです。そして、食生活について考えて、レシピを開発して料理もします。「おいしいものをおいしく伝えたい」をテーマに、世界のおいしいものを食べ歩き、写真におさめて、日本で再現し、みなさんと一緒に食べたいというのが、私のビジョンです。


, | お土産,現地ルポ/ブログ,アジア,台湾,お土産/ショッピング,現地ルポ/ブログ


台湾のお土産/ショッピング関連リンク

九份 九份
台湾カステラ 台湾カステラ
冰讚でマンゴーかき氷 冰讚でマンゴーかき氷
台北101 台北101
スターバックス(星巴克)宜蘭頭城店 スターバックス(星巴克)宜蘭頭城店
真ん中にパンナコッタが 真ん中にパンナコッタが
揚げたてネギパイ 揚げたてネギパイ
店頭にはお買い得商品が 店頭にはお買い得商品が

台湾の市場の鶏肉 台湾の市場の鶏肉
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 NEXT

#九份 #屋台