~人生に旅心を~
kurisencho
寒〜い冬にもピッタリ!イタリアの老舗「Bicerin(ビチェリン)」のエレガントなチョコレートソフトクリームを実食ルポ
令和の新しい時代に皇居へ足を運ぶことも増えていると思いますが、その途中にあるのが東京ミッドタウン日比谷。ふらりと立ち寄ってみたら丘のような階段の上に、緑が優雅な屋外テラスのカフェ「Bicerin(ビチェリン)」が佇んでいました。歴史あるイタリアのカフェの日比谷店で、エレガントなソフトクリームと出会えたのでご紹介させていただきます!
わたなべ たい
自転車にちなんだ今治のご当地スイーツを探してシティーサイクリング!【愛媛県・今治】
愛媛県・今治といえば、ふかふかの今治タオルで有名ですが、実は“自転車の聖地”としても知られているんです。瀬戸内海の6つの島を7つの橋で結ぶ「瀬戸内しまなみ海道」は、海外でも注目集めるサイクリングルート。その玄関口にあたる今治には、自転車に関連した魅惑のスイーツがあるのだとか? そんなご当地スイーツを探しながら、シティーサイクルを楽しみました!
あやみ
女子旅にも最適!マニラのカジノホテル「Solaire Manila Hotel(ソレア マニラ ホテル)」が桁違いの豪華さだった【フィリピン】
急スピードで成長を遂げ続けているフィリピンの大都会・マニラ。マニラのニノイ・アキノ国際空港から車で約10分の湾岸エリアには、東京のお台場を彷彿させる近未来的な街があります。そこには桁違いの豪華さを誇るカジノホテルがいくつもあり、各ホテルのユニークな外観が目を引きます。今回は、そんなカジノホテルのひとつ「Solaire Manila Hotel(ソレア マニラ ホテル)」の客室と人気レストランをルポ。
チーズの香りが幸せを運ぶ!「The CAFE by goodspoon(ザ カフェ バイ グッドスプーン)」の生チーズソフトクリームを実食ルポ
2019年10月に横浜にオープンした新スポット「横浜ハンマーヘッド」。その2階にコスメ&ビューティーのショップ「AINZ&TULPE(アインズ&トルペ)」があり、行ってみたのですが・・・なんと、チーズショップのカフェも併設されており、チーズティーや生チーズソフトクリームなど、目新しいメニューがたくさん用意されていたのです!美の追求の前に、チーズショップの白いソフトクリームの誘惑に負けて、寄り道しちゃいましたので、そのお味をレポートします!
Chika
明智光秀を取り巻く人々。大河ドラマ「麒麟がくる」ゆかりの地を巡ってみた-後編-
2020年に1月19日より放送予定のNHK大河ドラマ「麒麟がくる」。あの織田信長を討った、謀反人とも呼ばれた明智光秀が主人公のストーリーです。どのようにストーリーが進んでいくのか、非常に気になるところですが、一足先に、明智光秀をはじめとするゆかりの地を巡ってみました。光秀だけでなく、娘のガラシャ、ガラシャの夫となった細川忠興、忠興の父である細川幽斎など、当時を生きた人々の足跡が浮かんでくるようですよ。
【機内食ルポ】セブ・パシフィック航空「成田~マニラ往復便」フィリピンの家庭料理とお菓子が美味しい!
成田とマニラを結ぶLCCセブ・パシフィック航空。成田や関空など日本の主要空港から週46便、フィリピンのマリラや各都市へ就航しています。成田からはセブ島への直行便もあり、セブ留学の際に利用する人も多いでしょう。今回は、そんなセブ・パシフィック航空の成田〜マニラの往復便の機内食とお菓子をルポ。
坂本正敬
まだ間に合う!?絶叫マシンで有名なカナダ最大の遊園地に現れる大人気クリスマスイベントを現地ルポ
カナダ最大の遊園地カナダズ・ワンダーランド(Canada’s Wonderland)に冬季限定でお目見えするウインターフェスタ(Winterfest)は、日本人の知らない大人気のイベント。今から飛行機チケットを予約して、弾丸でカナダのオンタリオ州に旅立ってみては?
阿部 真人
冬の秘湯は最高のパワースポット(4)草津温泉 望雲<群馬県>
いよいよ雪の季節ですね。凍えた心と体を温めるには温泉が一番。旅立ちの期待と不安。道中の胸の高鳴り。そして宿に到着した安堵感。しんしんと降り積もる雪の露天風呂。夕餉の鍋料理・・・心と体にじわりとエネルギーが満ち溢れていきます。大地の恵み、温泉はまさにパワースポット。でも今回は秘湯ではありません。温泉の王道・草津温泉。なかでも歴史ある宿のひとつ、望雲を訪ねました。
明智光秀をもっと知りたくなる。大河ドラマ「麒麟がくる」ゆかりの地を巡ってみた-前編-
2020年に1月19日より放送予定のNHK大河ドラマ「麒麟がくる」。あの織田信長を討った、謀反人とも呼ばれた明智光秀が主人公のストーリーです。大河のストーリー展開が非常に気になるところですが、一足先に、明智光秀をはじめとするゆかりの地を巡ってみました。そこには、善政を行った名君として愛され、教養と知識に溢れた智将であった光秀の姿が浮かんできますよ。
フレッチャー愛
自分用にもお土産にも最適!大人シックなイギリスエコバッグ5選!
海外旅行先で訪れた美術館やショップのオリジナルのエコバッグは思い出としてももちろん、軽くて便利、そしてリーズナブルと、もはやお土産のド定番。今回は、お土産としてだけではもったい!自分用のお気に入りになること間違いなし!エコバッグを超越したシックなエコバッグを、イギリス在住のTABIZINEライターが厳選してご紹介します。
【冬でも暖かいヨーロッパの国:まとめ】寒さが苦手でも大丈夫!冬でも暖かいヨーロッパの国と地域、その観光情報22選
【南紀白浜】オールインクルーシブホテルで贅沢ステイ!温泉×プールに食べ飲み放題の豪華食事を徹底ルポ
ニンニク好きなら絶対に作ってほしい!悶絶するほど超美味なジョージア名物「シュクメルリ」
歴史上のスターが大集合!ウィーンで絶対に買うべき人気のお土産10選【オーストリア】
ドイツ在住者がオススメするドイツの人気お土産ランキングBEST8!