~人生に旅心を~
minacono
旅先で何食べたい?食体験は旅の思い出の重要要素に
旅先での楽しみはなんですか?景色や体験など、さまざまな目的が思い浮かぶと思いますが、食事という人も多いのでは?食体験がその土地への親近感を強くしたり、また食べに来たいと感じさせてくれることも。グルメな日本人の食文化と旅について考えます。
増加傾向の20代女性そのトレンドは?JTB総合研究所「海外旅行実態調査」
JTB総合研究所が、昨年2018年での日本人の海外旅行の動向についてのレポートを発表しました。日本人の海外旅行動向はどのような傾向にあるのでしょう?同社が独自に実施したアンケート調査の分析や法務省の統計資料などと併せてご紹介します。
青山 沙羅
【見たさ 逢いたさ 想いが募る】越中八尾おわら風の盆
人口約20,000人の富山市八尾町には、9月1日から9月3日までの3日間に、全国から200,000万人もの観光客が訪れます。富山駅は、東京駅から新幹線で2時間ほどですから、意外に近いですね。目指すのは、300年以上の歴史を誇る「おわら風の盆」。唄と演奏の「地方(じかた)」と揃いの浴衣の「踊り手」が、「越中おわら節」にあわせて町内を踊り歩く「町流し」に、八尾町は幻想の祭りに3日間浸ります。
あやみ
薬膳中華が絶品!緑に囲まれたオーベルジュ「EN 燕 the garden」を現地ルポ【千葉・一宮町】
東京駅から特急電車に乗ること約1時間。外房の海からほど近い千葉・一宮町にオーベルジュ「EN 燕 the garden」はあります。木々に囲まれたこのオーベルジュでは、香港のミシュラン常連店にいたシェフが腕をふるう絶品「薬膳中華」を堪能できるんです。そこで今回は「EN 燕 the garden」に宿泊し、昼・夜と美食を味わい尽くしてきました。
下村祥子
可愛すぎ!普段使いしたくなる、スヌーピーづくしのトラベルシリーズ新発売
バッグブランド「ジュエルナローズ」から、「ピーナッツ」とコラボしたトラベルシリーズが新登場!スヌーピーの犬小屋の屋根をイメージしたスーツケースをはじめ、遊び心とアイデアいっぱいの、可愛いアイテムが揃いました。旅のお供はもちろん、普段使いやギフトにも!
【富山県の絶景】心の底から癒やされる!黒部峡谷をゆっくり進むトロッコ電車の絶景5選
こうも暑いと、涼しい場所にエスケープしたくなりますよね。そんな時には、富山県の黒部峡谷トロッコ電車の絶景へ旅立ちませんか?今回は、特にオススメしたい5スポット「猿のつり橋(宇奈月駅〜黒薙駅)」「後曳橋(黒薙周辺)」「黒薙温泉 天女の湯(黒薙周辺)」「鐘釣橋(鐘釣周辺)」「猿飛峡(欅平周辺)」をご紹介します。
春奈
ちょっと通なイスタンブール観光。金角湾周辺の街歩きとクルーズ【現地ルポ】
実は、トルコ最大の都市であるイスタンブールの魅力は、アヤソフィアやブルーモスク、トプカプ宮殿といった、わかりやすい観光地だけではありません!今回は、リピーターにも役立つ、ちょっと通なイスタンブールの見所をクローズアップしていきます。意外な発見があるかもしれませんよ!
AYA
せっかく行くなら2カ国以上!大陸別、+αで行ける国
弾丸旅行旅行でも、効率よく多くの国を巡りたくありませんか?今回は、陸続きのヨーロッパや東南アジアでチャレンジしてみたい、気軽にお隣の国にも立ち寄れるテクニックをご紹介します。
あなたの海外旅行をもっと彩るヒント、旅のテーマ10選
あなたの旅にテーマはありますか? テーマがあると旅の目的がはっきりし、自分の好きなことを思いっきり楽しむことができます。 旅をさらにカラフルにするヒント、旅のテーマ10選をご紹介します。 …
坂本正敬
1万5077人が伝授する【初めての海外旅行で失敗しないコツ】15選
初めて海外に旅行する数日前は、楽しみで眠れないくらいだと思います。しかし、言葉の通じない外国に行く前には、一方で不安もいっぱいありますよね? そこで今回は世界最大のオンライン宿泊予約サイ…
【冬でも暖かいヨーロッパの国:まとめ】寒さが苦手でも大丈夫!冬でも暖かいヨーロッパの国と地域、その観光情報22選
【南紀白浜】オールインクルーシブホテルで贅沢ステイ!温泉×プールに食べ飲み放題の豪華食事を徹底ルポ
ニンニク好きなら絶対に作ってほしい!悶絶するほど超美味なジョージア名物「シュクメルリ」
歴史上のスターが大集合!ウィーンで絶対に買うべき人気のお土産10選【オーストリア】
ドイツ在住者がオススメするドイツの人気お土産ランキングBEST8!